
シャーメゾンに住んでいますが、夜間の子供の足音について不安があります。通知は特定の家にだけ届くのでしょうか?引っ越しを考えるべきか悩んでいます。
4世帯が入っているシャーメゾンのアパートに住んでいます。昨日、夜間の子供の走る音や足音がうるさいと不動産屋を通して紙が入っていました。
これは該当の家にしか入らないのでしょうか?それとも全世帯でしょうか?
一階に住んでいますが、足音が響くのか心配になりました。
みなさんなら引っ越しを検討されますか?家を立てる気はないので、賃貸で考えています。
子供も保育園に通っているので、あまり離れたところには住みたくありません。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
一応全世帯に入れると思うけど、クレームした人が特定に入れてってなったらそこだけ入れる可能性ありますよね!
私ならろり気をつけようとは思いますが、仕方ないことと思って過ごします。
ごめんなさいで話は終わりじゃないですかね?不動産屋は追い出すとかはよほど何か悪いことしたとかじゃない限りできないわけだし!
お互い様だと思いますよ騒音は。

ここ
基本的には全世帯に入ると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
全世帯でも4世帯で、しかも子供がいる家はうちと隣です😅- 9月11日

はじめてのママリ🔰
わたしのときはトラブル
避けるために一斉でした!
-
はじめてのママリ🔰
一斉ですか…不動産屋にどこの家か聞いてみます😭
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
一斉だったらトラブル
避けるためになので聞いても
教えてくれないと思います😅
近所トラブルで殺人事件
とか少なくないので- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
あの人かな?と思って疑心暗鬼で家に帰りたくなくなってます😭
- 9月11日

はじめてのママリ
シャーメゾンの2階に住んでましたが、真下の1階のお子さんの足音や走る音(その当時お子さんがいる家庭はその1世帯のみでした)はめちゃくちゃ響いてました😅
妊娠中だったのと引っ越す予定があったので、お互い様になると思いクレームは言いませんでしたが、結構ビックリするくらい響いてました。
-
はじめてのママリ🔰
普通の足音も聞こえますか?
あと生活音も?😅- 9月11日
-
はじめてのママリ
大人の足音は聞こえなかったです。子どものドシドシドシっていう足音は響いてましたよ。
玄関の開閉の音や窓の開閉音、掃除機の音は聞こえてきてました。
今はダイワリビングの3階の物件に住んでますが、隣や下の音は全く聞こえないし1歳11ヶ月の子どもがいますが騒音のクレームも言われたことないので、次引っ越す時はシャーメゾンはなしだなと思ってます😅- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ダイワリビングのがいいんですか??
シャーメゾンが良いときいていたのですが、引っ越しも検討してみます!
昨日ジョイントマットを買ってきたのですが、あまり意味がなくてなにかいい方法がないか模索してます💦- 9月11日
-
はじめてのママリ
我が家は厚さ1cmのジョイントマットを全面に2重で敷いてます😂
子どもにもスリッパ履かせてます🩴- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ジョイントマット二重にしたら効果あるんですね!
昨日ニトリで聞いたんですが、足音は難しいですと言われました😅- 9月11日
-
はじめてのママリ
ネットのタンスのゲンで買った一級防音のジョイントマットを今使ってますが、トイザらスで購入したジョイントマットよりは音が響かない気がします。
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
早速買ってみます!- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
恐らく二階の方からなのですが、謝りに行った方がいいですかね?
はじめてのママリ
私は、ビール券とか持って、これからもよろしくです的な挨拶はとりあえず初めにしてたから言わなかったです。
家族が入れるアパートなら言われたところで仕方ないですよね!
はじめてのママリ🔰
二階の方は半年前にきて、こちらは6年ほど住んでます。
不動産に聞いたら匿名だったのでわからないとのことでしたので、あんな紙が入ってたら怖くて住めないと言ってしまいました。モヤモヤします💦
二階の人のバイクの音がうるさいの我慢してるので、腹立ってきました😭