※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

下の子の離乳食作りに苦労しています。手作りで頑張っていたけど今回は全然作れず、ベビーフードを使っています。他のママの手作りを見ると少し罪悪感も。固い食べ物も必要だと思います。

上の子がいて、離乳食時期の下の子がいる方
下の子の離乳食作れてますか?

1人目は本見て頑張って手作りしてましたが(ベビーフードももちろん使いながら)今回は全然作れません💦

あまり食べてくれないのもありますが、今日も和光堂のペースト、キューピーの野菜角切りの缶詰…
お粥だけ作ってます

インスタとかで2人育児してるのに全部手作りで離乳食してる同じ月齢の子とか見ると我が子何かのゴメン…って思っちゃいます😂
ベビーフードばかりじゃ固いもの食べれなくなりそうなので野菜など湯がいたのもあげた方がいいですよね😞

コメント

R4

子ども達が寝てから夜な夜な作ってます👌

上の子2人はあまり食べなくてほぼBFでしたが、
下の子はめちゃくちゃ食べるのでBFじゃ破産しそうで頑張って作ってます😂😂

でもいまだに裏ごししないと食べてくれないのでめちゃくちゃ面倒臭いです🌀

  • きなこ

    きなこ

    夜な夜な作ってるの凄いです😭✨
    私は寝落ちしちゃってます…

    うちはまだ全然食べてくれないのでベビーフードで今のところ大丈夫ですが、量増えてくると一回だけで100円以上しますね😂

    上の子のときは全然苦じゃなかったのになー🤣💦

    • 9月11日
  • R4

    R4

    上の子2人は1歳頃まで9~12ヶ月頃のBF1袋食べるか食べないかで、ほぼ授乳でした🥺

    息子はめちゃくちゃ食べて、たまに外食の時とかBF使う時キューピーの6瓶はいります😂😂
    1食6~700円🙄

    しかも裏ごししないと食べないので5~7ヶ月くらいのドロドロのやつです(笑)

    BF頼りながらで全然良いと思うし、
    上の子達はBFばかりでしたが、今は歯応えのある物もしっかり食べてますよ👌👌

    • 9月11日
  • きなこ

    きなこ

    兄弟で全然違いますよね~!
    うちは上の子は離乳食も順調だったので、食べないって子よく聞くけどホントにいるんだ!って今実感してます😂❗

    離乳食あまり進んでなくても成長してからちゃんと食べれてるんですね💦咀嚼が下手くそになるんじゃないかと心配でしたが少し安心しました!

    • 9月11日
ママリ

今まさに作ってました!
私はコロナもあるし2人連れてベビーフードを買いに行くのが面倒で…💦
その間上の子はテレビ観てます😅

  • きなこ

    きなこ

    何ヵ月ですかー?
    うちはあまり食べないので作ってもなぁって感じでおかずはBFばっかりになってます😅

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    あと2日で7ヶ月です!
    うちもおかゆ以外あんまり食べないです😢作るモチベーション上がりませんよね💦

    • 9月11日
  • きなこ

    きなこ

    しっかり飲み込めるようになったら量と増えるし作らないといけないなーと思ってます😅
    皆さん時間割いて作ってて凄いです✨

    • 9月11日
ありあや

土日に野菜だけ圧力鍋にぶちこんで、ブレンダーでどろどろにして冷凍して終わりです。
魚やほうれんそう、トマトなどめんどくさい系はBF。
平日は日中は上の子待てない&昼寝しないし、夜は一緒に寝落ち…
正直、離乳食つくる暇どころかあげる暇もないですよね😅