
ベビーベッドの柵を付けるべきか悩んでいます。柵をすると夜中抱っこが難しく、布団で寝る選択肢はないですか?
子供はベビーベッド、自分はベッドでくっつけて添い寝してる方。
うちはベビーベッドの柵を片方つけてないで、そっち側にベッドつけて添い寝してます。
昼寝もベビーベッドで置いておやすみーっていうと寝るのですが、動けるようになったのでベッドから落ちてしまいました。
やっぱり柵するしかないですよね?
柵すると夜中起きて抱っこして寝かせてるので置くとき難しくて起きてしまう可能性があります。
みなさんどうしてますか?
下に布団ひいて寝る選択肢はありません。
- ママリ

さやぽん
置いてから柵を上げれば良いのでは?

さくらもち
うちはベビーサイドベッド使っているので同じ感じです。
ママの上をのぼって行ってしまったりとかもしますか??
上の子の時は私がベビーベッドに寄りぎみで寝て壁になってました。
9ヶ月だとつかまり立ち位でしょうか??
コメント