※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

周りに無痛分娩の人がいなくて批判される。無痛分娩は悪いこと?

一人目自然分娩して
二人目は無痛分娩にしようと思っています。
周りに無痛した人がいなく、
批判的なことを言われます。
無痛分娩ってそんなに悪いことですか?
ビビりやんって言われました😓笑

コメント

t&m mama

そんなこと言われるんですね💦

気にしなくていいと思います!
私も無痛分娩しましたが出産に余裕もありましたし、多少産後楽な気がしましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    最初から無痛を予定していましたか??

    • 9月11日
  • t&m mama

    t&m mama

    私は初めからしていました!

    2人目早いとは言われたりしましたが
    無痛の準備だけしてもしいけるならそのまま産むけど無理なら無痛にしようと先生側から言ってくださいました😂

    その院によって違うのでわからないですが悩んでいることは早くに伝えといた方がいいと思います😊

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!
    切り替えができるの良いですね!
    一人目も無痛分娩ですか?

    • 9月11日
  • t&m mama

    t&m mama

    1人目は色々あり途中から無痛です!

    • 9月11日
ママリ

経験しちゃダメなの?と返しましょう😂

私も気になって調べたりここで相談しましたが、二人目はだいたい時間も短いはずだし無痛もったいないよと言われました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    二人目は無痛の予定ですか??

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ


    無痛にしない予定です☺️
    私のところは和痛らしく…ならお金もかさむし早いだろうし自然にしよ〜と結論に至りました😂

    • 9月11日
まぁ

私も1人目無痛分娩にしようか考えてます!
私も確かに批判的な事言われました💧無痛分娩で出産すると愛情が湧かないだとか楽して出産するとか出産舐めるなとか言われました。
そんな事言ってる人なんて無視しちゃいましょう。😂自分のやりたい出産するのが1番です✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全く同じこと言われました😅
    それに加えて無痛費用+30万なので、
    身内からはかなり批判を食らっています…😱
    自腹でやるしかないのかなと💦

    • 9月11日
  • まぁ

    まぁ

    結構お金かかっちゃうんですよね。😥そこが悩みどころなんですよね。
    私も批判はもう気にしないようにしてるのですが結局お金の事考えちゃいますよね💦

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…😱
    批判はどうにかなっても
    お金は…😱ってなりますよね。。

    • 9月11日
  • まぁ

    まぁ

    なっちゃいますね😢
    頑張って貯金とかしかないですよね😭

    • 9月11日
ママリ

2人目は途中から無痛にしてもらう予定です💦
経験したからこそ恐怖もありますよね😭
今日予定日なんですが、3週間前から前駆陣痛来る度にビビってます😂
1人目は普通分娩で、小さめちゃんだったのに痛すぎて産む時に過呼吸になりかけたのでもう我慢しないようにしようと思いました...。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中からというのは
    全開になってからでしょうか?
    本当にその通りです!
    経験したからこそもう恐怖で😱
    二人目なんだから大丈夫でしょ!
    って言われるの辛いです…😱

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    私もよく分かってないんですが、最初から無痛だと誘発剤とかでタイミング調整するのが身体の負担になるから痛みが我慢できなくなったら麻酔打つねって言われてます!
    そんな軽い感じでできるの!?って思ってるんですが、市立病院だから個人の産婦人科より融通効くのかな〜とかのんきに考えてます💦
    どのタイミングで麻酔するかによって料金も変わってくるみたいなんですが、正直内診グリグリですら痛すぎると思うタイプなのでおそらく早々にギブアップすると思います😭

    1人目産んでからもうすぐ2年なのに、痛くて叫びまくった記憶も会陰切開の感覚も残りまくってて全然大丈夫じゃないです😂

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

3人目を無痛にしましたが、まだまだ、いろんな声があるかなと思って、後ろめたくてほとんど言いませんでした😅親にも。
でも、安全に苦痛なくお産ができるんだから、全然いいと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    費用もかかるし言いづらいですよね。
    三人目だと進みは早かったですか?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛が来始めてからは2時間半でした💡体感としても早かったです💡

    • 9月11日
かつぶしまん

出産なんて大イベント人生で数回しかないんだし好きに産みたいですよね😣!!
一人目で陣痛の痛さ知ってる分ビビって何が悪いんでしょうね😭

みかん

えー!無痛で批判してくる人いるんですか!?こっちの勝手でしょって思いますよね😢
うちの地域は田舎すぎて無痛分娩ができないので普通分娩でしたが、四キロ近くあったのもあって二人目でもめーっちゃめちゃ難産でしんどかったです💦ほんとに死ぬかと思いました。
無痛の選択肢がある人が羨ましいくらいです✨
母体が楽なのが本当に一番ですから!痛みが少しでもないならそれに越したことないです!!!

みー

え、私は最初から無痛一択で
24時間無痛対応してる病院探しからはじめましたが😅

何にもいけないことだなんて思ったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!
    私も個人的には全く悪いことだと思いません。
    ただ費用がかかるから
    身内からはチクチク言われますね😅
    費用については一切悩まれなかったですか?

    • 9月11日
  • みー

    みー

    産む本人がそうしたいのにまわりがとやかく言う意味が分からないですよね😅
    代わりに産んでくれんのか?と思います笑

    費用はあがりますがそこは夫にお願いしましたしプレゼンしました🤣
    10数万円で痛みがなくて産後の回復も早くできるなら安くない?と思います!

    • 9月11日
みー

批判されますよねー😱
私、1人目無痛でした!
2人目も無痛予定です✨
うちの場合親は賛成でしたが、友達からのバッシングが〜💦
リスクがどーのとか歩けなくなった知りあいがいるとか・・・ でも、私なりに先生の説明を聞いてリスクを感じなかったので無痛の選択を取り友達は無視しました!全く後悔ないですね🤷‍♀️
しかし値段はもっと安いと助かります・・・

deleted user

妊娠前から妊娠したら無痛分娩にすると決めてました💦
理由は痛いの嫌だからです。笑
自分で色々調べたり担当医にもしっかり説明受けて納得した上での結論なので、悪いことだと思ったことないです!!
うちの親にも旦那にも、ええやん!楽できるところは楽しときーよ!って賛成派だったのが救いです😆

はじめてのままり

2人目無痛でしたがチクチク言ってくる人いました😒
痛みを経験してこそでしょ!みたいなの本当にいらないです🤣
せっかく無痛っていう素晴らしい出産方法があるのに、なんでわざわざ痛い方選択しなきゃいけないの〜🤣笑笑
って毎回言ってますがね笑

無痛最高でしたよ🙆🏻‍♀️
誘発の段階から麻酔使ってたので痛いのは麻酔刺す時と
産後に硬膜外麻酔固定してたテープを剥がす時だけでした!

はじめてのママリ

えー、できるならしたいです😭!!
うちの地域は無痛にすると100万超える病院ばかりで諦めました🤦‍♀️
周りはやって良かったって人多いですよ(^^)

し

今時でもまだそんな感じなんですね…!

私は今40ですが、母は無痛で産んだそうです!(今みたいな形ではなく、意識朦朧状態だったみたいですが笑)
それでも母に愛されていないと思ったことは特にないし、私も痛いの嫌なので、
20歳過ぎくらいから、予定もないのに無痛分娩ができる病院を探していました。笑

有言実行で、2人とも無痛で産みましたよ😊
お産の進みが早かったりして、二回とも結構痛かったんですけどね😅
それでも母体の回復早かったし、オススメです!!

ちなみにここ5年くらいに、都内に住んでいる友人が3、4人出産しましたが、全員無痛で産んでました。
そういう時代になったんだなーと思ってました!
(私は都内ではないので、病院探すのに結構苦労しましたが💦)

deleted user

1人目無痛にしようか迷ってました(^^;(最終、いろいろ事情があり、無痛ではなくなりましたが…)

友達に言ったら、批判ではないけど、その子は自然派なので、散々無痛分娩の危険性など延々とLINEで送られてウンザリしました💦

2人目は無痛が良かったけど、近くの病院が無痛やってなくて、無痛やりたいならちょっと遠くの病院行かなきゃなので諦めました…

海外だと無痛なんて普通なんですけどね(^^;

日本はやたら〇〇神話みたいなの大事にしますよね!遅れてるなと思います(笑)

はじめてのママリ

なんで日本人て無痛分娩しないの?と、逆に海外の友人に聞かれました。無痛分娩て海外では普通ですよー。

ママリ

楽して産んでなにが悪いんですかね😅

選択出来るなら痛くない方を選ぶのが普通かと。