
帰国後の待機期間の過ごし方について。夫が10月にアメリカへ出張するこ…
帰国後の待機期間の過ごし方について。
夫が10月にアメリカへ出張することになりました。本人はワクチン2回接種済みで、私も夫が帰国する頃には2回接種済みの予定です。子どもは0歳と3歳でどちらも保育園に行っています。
現在は帰国後2週間の待機期間を自宅やホテルなどで自主隔離みたいですが、さすがにすぐ自宅に帰ってこられるのも怖いので1週間ホテルでその後1週間自宅待機してもらおうかと考えてます。(夫が自宅に帰ってきたら待機期間は保育園はお休みするつもりです)
できれば2週間ずっとホテル隔離が理想だと思いますが、夫はそこまでしなくても...という考えなので悩んでます。
皆さんならどうされますか?
最近ご家族が海外から帰国された方おられたらお話聞きたいです。
- ママリ
コメント

蕎麦
海外なら迷わず2週間ホテル待機して欲しいです😣
私では無いですが義姉の夫が中国に出張に行ってたみたいですが、2週間半ホテル待機→PCR検査受けさせたみたいです!

みかん
我が家は駐在でアメリカに住んでいますが、数ヶ月前に夫の上司が帰任の為日本に帰りました。
家には帰らずホテルで隔離期間過ごしたそうです。
上司は単身赴任だったので家には奥さんと大学生、高校生のお子さんがいましたが、まだ日本ではワクチン打てるのが医療従事者と高齢者だけだった時期ということもあると思いますが、ママリさんのところはお子さんも小さいですし私なら迷わずホテルで過ごしてもらうようにします💦
とはいえ周りのママ友は夏休み一時帰国していて自分の実家で隔離期間過ごしたと言っていたので考え方はそれぞれですよね💦
夫の上司は駐在だったからかもしれませんが、自宅が空港の近くでも隔離期間のホテル代でたみたいです。
ママリさんの旦那さんの会社ももしかしたら出るかもしれないし聞いてみてもいいと思います。
-
ママリ
やっぱりホテルで2週間待機かいいですよね。ホテル代出してくれると助かります😓
- 9月11日

はじめてのママリ🔰
うちの夫も10月頭に南アフリカ出張です。ワクチン接種済みです。
私も今悩んでいますが、それなりの期間ホテル隔離、自費PCRしてもらう予定です😭
同じくうちの夫もそこまでしなくてもって感じです😢
-
ママリ
南アフリカですか!心配ですよね😓
自費PCRはホテル待機後の自宅帰る前にされますか?- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
海外はほんとうに心配ですよね😔
そうですね、家に戻る前にしてもらおうと思ってます!
夫の会社はホテル代も出ないのでいい事何もないです☁️- 9月14日
-
ママリ
自費PCRも高いですよね💦
でも検査した方が安心できるのいいですね!- 9月14日
ママリ
やっぱり2週間ホテル待機してもらいます!