
義父が勝手に寝室に入ってくることに困っています。プライベートな空間なので不安を感じており、早く家を出たいと思っています。ストレスが溜まっている状況です。
義理実家で同居しています
義父が孫大好きすぎて、寝顔が見たいからと
私と旦那、息子が寝ている寝室に早朝や夜中こっそり勝手に入ってきます😭
たまに視線や物音を感じて目を覚ますとそこに義父がいたりして心臓飛び出そうになります。
てか気持ち悪いし同居とはいえ寝室はプライベートな所なので普通勝手に入ってこないですよね😢💔
早く家出たい😂
貯金がんばろ。
色々とストレスやばいので愚痴らせていただきました😂🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

えちごやほーりー
ええー😨有り得ないです😨
それははっきり辞めてくださいって言っていいと思います。
目覚めて義父が立ってたら恐怖でしかないですね、、😨

はじめてのママリ🔰
えーやですね😭
旦那さんハッキリなにか言ってくれないんですかね💦
義母も知ってたとしたらやめなさいよー!みたいに言ってほしいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那は全く気付いてなくて、私もまだ旦那に相談できていない状態です😂
旦那が5歳のときに義母は突然家を出て行ったらしくてシングルファザーなんですが
たぶん義母もストレス色々とすごかったんだろうなぁと思います(笑)
ほんと色々変わった義父です(笑)- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
わたしならビックリしてすぐ旦那に言ってしまうと思います💦笑
それは早急に旦那さんにお伝えした方がいいと思いますよー!
別にいいじゃんみたいになってしまったら困りますけど😣
ほんと寝顔みたいのはわかるけど、お昼寝中とかにしてくれ〜って感じですよね💦- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
もうほんとにびっくりします😂⚡️
初めて気づいたときは頭真っ白になりましたがとりあえず『おはようございます。。。😅』
最近ではもう寝たふりしてます😵
そうですよね私から言って気分害されても困るし旦那に相談して言ってもらおうと思います😢👏- 9月10日

yuyu
え、やばいですね、無理です😂
私は旦那とも別で寝てて子供と二人で寝てるので、子供が一人で部屋出て行かないように後付けの鍵みたいなの部屋につけてます😂
中からかけたら私が起きるまで誰も入れませんが😂
同居なので鍵しとかないと泣いた時とか義母が来ます😂
-
はじめてのママリ🔰
まさに少しでも泣いたら義父が飛んできます😂⚡️⚡️⚡️笑笑
妊娠中で気持ち悪くてノーブラで寝てたりもするし義父は孫しか興味ないとはいえ嫌です😭
鍵かけたいんですが、義理実家はザ、和風の家でドアじゃなくてふすまなんです😂💔笑笑
ふすま用の鍵もあるのかな〜🤣👏- 9月10日
-
yuyu
いやですー😓
寝室には入れたくない🥲
そうですよね、、嫌ですよ😓
ふすま、、!!
ふすまだと中々鍵難しいですね😂- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
友達だろうと実親だろうと寝室は嫌ですよね😂
トイレ以外ぜーんぶ!ふすま!!
お風呂も玄関もスライド式のドア!
義父入ってくるし息子脱走し放題だし和風の家にはもう住みたくないと思いました😂笑- 9月10日

ᓚᘏᗢ
うちも同居してましたが入る時はいつも義父はノックしてくれてました!
逆に義母はノックもせずいきなりガチャって開けてくるタイプでした💦
着替えてる時に義母にこられたらどーしよって思ってました( ̄▽ ̄;)
はじめてのママリ🔰
ありえないですよね!!
義父としては私と旦那のことは全く眼中にはないんですがやっぱりこちらは気持ち悪いです😂⚡️⚡️⚡️
同居始まって3か月たちますがなかなか言えずにモヤモヤしています😂