
コメント

たろぷぅ
うちも家では全然行きません😂
保育園では、先生が声掛けをこまめにしてくれるし、お友達も一緒だからやる気があるみたいです🤣🤣🤣
家ではおむつで過ごしてます。
ありきたりですが、ごほうびシールとか、好きな柄のパンツ履かせるとかですね😊
あとは、「さすがお姉さん✨」って大げさに褒めまくってます!!
たろぷぅ
うちも家では全然行きません😂
保育園では、先生が声掛けをこまめにしてくれるし、お友達も一緒だからやる気があるみたいです🤣🤣🤣
家ではおむつで過ごしてます。
ありきたりですが、ごほうびシールとか、好きな柄のパンツ履かせるとかですね😊
あとは、「さすがお姉さん✨」って大げさに褒めまくってます!!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリん
家ではオムツなんですね!
元々保育園ではご飯ももりもり食べて外面いいタイプなので、ちゃんとやってるんでしょうね💦
シールあるんですが、もう遊びのシールになっちゃってて、出ても出なくてもたくさん貼りまくってます😂
パンツも大好きなアンパンマン にしてますが、そもそもパンツに興味がなさそう😵
たろぷぅ
なかなか進まないですよね💦
ちなみに上の子も保育園では完璧でしたが、家では全然…でしたので、諦めて自分からトイレに行きたいと言うまで放置(家ではおむつ)してました。そしたら徐々に行けるようになり、3歳半くらいでほぼ完璧になりましたよ✨
ママリん
自然にいけるようになるのを待つしかないですかね😅
オムツがやっぱり大人も楽です💦