
コメント

はじめてのママリ🔰
年中さんでもまだまだ漏らしちゃう子いますよー!!
なんならうんちしてしまう子もいますよ!

Mon
夏はよく、パンツまで汗かいて着替えてきてましたけど、そういうのではなくて?
本人は何と言ってますか?
うちは、あら?パンツ変えたのー?って聞いたら、
今日はちびった
今日は汗かいた
今日は一滴おしっこついた
今日は拭く時にパンツのお股のところ手で触っちゃった←ちょっと潔癖🤣
とか色々理由言ってきますよ!
はじめてのママリ🔰
年中さんでもまだまだ漏らしちゃう子いますよー!!
なんならうんちしてしまう子もいますよ!
Mon
夏はよく、パンツまで汗かいて着替えてきてましたけど、そういうのではなくて?
本人は何と言ってますか?
うちは、あら?パンツ変えたのー?って聞いたら、
今日はちびった
今日は汗かいた
今日は一滴おしっこついた
今日は拭く時にパンツのお股のところ手で触っちゃった←ちょっと潔癖🤣
とか色々理由言ってきますよ!
「5歳」に関する質問
6歳5歳の子どもに出産立ち会いしてほしくて 本人たちも赤ちゃん生まれる時一緒にいたい!って 言ってくれているのでその予定なのですが、 もし出産日が土日ではなく平日になった場合 上の子の小学校を出産に立ち会っても…
子どもの“しみ、そばかす“について。 小2の娘ですが、5歳くらいからそばかすができてきて、8歳の今顔中そばかすだらけです。 日焼け止めなど塗っていますが、どんどん増える一方で… おすすめのスキンケアや、日焼け止…
2歳以降の検診の頻度 2歳以降ってどれくらいの頻度で健診受けてますか? 住んでいる市の検診は1歳半と3歳にあります。 上の子は病気で総合病院に5歳くらいまでかかっていたので、適切なタイミングで検診ではないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
●s♡t♡yママ●
息子はもう年長さんなんでそれでも漏らしちゃってるみたいです
はじめてのママリ🔰
年長さんでも二人くらいはまだ漏らしちゃう子いますよ!
それで泣いちゃってる子もいますよ🥺
尿意があるけど今したいことがあって優先順位を間違えちゃったりね..
なのでおしっこしたくなったらやってることすぐにやめてトイレ行ってや〜くらいに注意してます笑
で、親御さんには
おしっこしたくなったら先トイレ行くこと!とゆっときましたー!!ってゆって汚れたパンツ返します。笑