
妊娠中にチョコレート嚢胞が見つかり、出産後に消えたが、別の病院で再発見。診断に疑問があり、よくあることかについて相談。
チョコレート嚢胞(子宮内膜症)について
お教えください😵
妊娠中に、産婦人科Aで
4㎝大のチョコレート嚢胞が
あると言われました❗️
数週間ごとの妊婦検診時のエコーで
何度かチョコレート嚢胞が映っていました😰
出産後、生理がきてAで再度診てもらうと
消えているようでした😳
その約1年後くらいに
違う病院Bでのエコーで
チョコレート嚢胞があるとなりました😰
さらに1ヵ月に、通院しやすい婦人科Cで診てもらうと
チョコレート嚢胞はないとなりました😳
診断的に、チョコレート嚢胞に疑わしい要素が
そんなにあり易いものなのか
こういうことがよくあるものなのでしょうか❓
よろしくお願いします🤲
- ららら(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
できても一時的なものだったりですかね?
私も何ヶ月か前にそうかもしれないとなり次の月に再度受診したら無くなってました!

ままり
私はチョコレート嚢胞でオペをしました。
確定診断がついておらず、生理周期に伴う卵巣の腫れかも??それなら自然と消えることもある、エコーだけではわからないので様子見。
と言われているうちに破裂して緊急オペの結果、子宮内膜症性のチョコレート嚢胞でした😂
周期に伴う生理的な腫れなら無くなることもあるようですよ☺️
エコーだけではわからない種類の腫れが色々あるようですよね💦
-
ららら
コメントありがとうございます😊❣️
大変なご経験をされたんですね💦
エコーだけでははっきりと分からないんですね😥また違う婦人科で検査してもらおうと思います❗️
最初に見つかってから2年ほど経つので参考にさせていただきたく、もし差し支えなければ、お教えいただきたいです🙏
破裂された時は、救急車で運ばれるような痛みや、長期入院をされましたか❓
子どもも小さく、私が90%くらいでみているので、急対応が心配になりました😵- 9月18日
-
ままり
腫れている中身の内容にもよるみたいなので、そこまではエコーでははっきりと分からないみたいでした😟
生理の時にちょっと横になろう〜とソファに横になった途端に左の下腹部の中で何かがパァーーーーーーン!と弾けたような感覚があり、そこからは激痛ではないのですが動けなくなる様な痛み?で床に倒れたまま救急車を呼びました。自分で運転して行けるレベルではなかったです。緊急オペだったので1週間で退院できました。私は4〜5センチぐらいの嚢胞があると言われていました。
5センチ以上でオペ適当らしく、4センチぐらいにも見えるからオペするか微妙なところだね、という感じでしたが私は破裂しましたが、たぶん稀みたいです🥲
小さなお子様がいらっしゃると色々自分のこと以外も不安がありますよね😢
エコーで確認できない時があるのでしたら、もしかしたら生理周期に伴うものかもしれないですもんね🥺早くわかって不安がなくなるといいですね🥺🙏- 9月19日
-
ららら
お返事ありがとうございます🤗♥️
すみません、遅くなりました💦
ご丁寧に教えていただき、感謝です✨✨✨
大変怖い思いをされたんですね😭お腹に負荷をかけたのじゃないのに、急に破裂したりする事もあるんですね😰
咄嗟に救急車を呼ばれ、無事オペも成功されて良かったです😢
5㎝で手術の域に入るんですね❗️わたしも嚢胞の大きさ4㎝と言われいたので、早々にセカンドオピニオンしたいと思います😨
ありがとうございます🥰- 9月21日
ららら
コメントありがとうございます☺️❣️
はじめてのママリさんもご経験されたんですね💡
その際、先生は何の影だったとかおっしゃっていたんですか❓