
後期から総合病院の産婦人科に通ってます🍼設備は整ってるし清潔だし県内…
後期から総合病院の産婦人科に通ってます🍼
設備は整ってるし清潔だし県内で1番大きな病院だし私のような切迫で持病ありのハイリスク妊婦には有難い病院なんですが、
待ち時間が長すぎる!予約がとれない!午前診療のみ!
敷地が大きすぎて疲れる!
初期中期は産院に通ってましたが、急に行っても診てもらえるし土曜診療あり、薬だけ貰うこともできるし、
ゆったりとした空気が流れてる🥲
本当に総合病院疲れます、
9:30に予約して終わったの12時です。
本当に疲れます。
助産師と話があるのでお待ちくださいと言われて、30分位待ったところで「まだ順番回ってこないし長くなるので次回にしましょう」との事…。
えぇ?!と思いました。
総合病院、待ち時間長すぎませんか?
愚痴言っててもしょうがないけど、この待ち時間や歩いてるうちに頚管長短くなるんじゃないかと気が気じゃありません
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)
コメント

いぬず
私も総合病院通ってます。
すごい共感です。
でも流石に待ち時間長いですね💦
私のところも平均1時間ですがその時間に予約してのそれは嫌ですね🤢
駐車場から院内が遠い…駐車場いつも混んでるし😂

はじめてのママリ🔰
病院によりますね…私の通っているところは1時間くらいで済みますが
前通っていたところはそれこそ半日仕事でした😂先生いない?ってなります😮💨
はじめてのママリ🔰
駐車場から玄関入口まで長すぎますよね😂
駐車場から入口までも長いですし、そこから産婦人科までも長い😂
待ち時間が嫌なので、出来るだけ早めに取りますがいつになっても呼ばれない💦
あれ?予約番号聞き逃した?って不安になります😂
いぬず
本当それです!
暑いから歩くのきつくて😂
なんか早めに行っても早く呼ばれない不思議ありますよね!