※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

新生児が無意味に泣いている時、抱っこせずに放置していいのか、過保護になっているのか悩んでいます。

意味もなく泣いている新生児…皆さん抱っこせずに放置しますか??
義妹が最近出産したのですが、お腹も空いていない、オムツも汚れていない、無意味に泣いているのは放置してると言っていて驚いてしまいました。
義妹曰く、肺も鍛えられて自分もラクだし一石二鳥らしいです。

私は泣いたら家事をしていて手が離せない時以外は結構抱っこしたり構ったりしていたのですが、義母に抱き癖ついちゃってるね〜、お腹も空いてない、オムツも綺麗、お熱もなかったら泣かせといていいのよ〜と言われモヤモヤした覚えがあるので、私が過保護にしすぎなのか?と思えてきて…

コメント

もこ

放置しません、出来ません😭なんで泣いてるか分からない時は寂しいのかなとか思って抱っこしてました…。

s

1人目は抱っこしてましたけど
2人目はわりかしほってましたね😂
おかげで次男の声はめちゃくちゃでかいです😌笑
抱き癖なんてのはないので気にしなくて大丈夫ですよ
泣かせててもいいし抱っこしてあげてもいいし正解なんてないですよ〜

deleted user

お腹すいていない、おむつは綺麗、安全が確保されている、目が届くところにいて異変にすぐに気づける、のであれば泣かせてるのは悪いことではないと思いますよ〜🙆‍♀️

すぐに抱っこするのが悪いことでもなく、抱っこしないのが悪いことでもないと思っていたら気が楽かな?と思います!
どっちも正解です👍

めめ

基本最初は放ったらかしですかね?笑
泣き止まないんだったらあやしますが寝言泣きの時もあるし、世の中そんなもんじゃないですかね?
人それぞれだし、過保護とかではないと思います。

はじめてのママリ🔰

昔は抱き癖つくとかよく言われていたみたいですが、今は抱っこで愛情を感じるという説もあるので、私も抱き癖つけないようにとは思ってましたけど、実際出産したら安心させてあげないとなぁ〜と思いなるべく抱っこしてました!
放置もたまに一定の時間なら良いと思いますが、毎回長時間は私はえ?って思っちゃいます😔

deleted user

まだお腹から出てきてすぐで不安だろうなぁとか、さみしいだろうなぁとか思って抱っこしてました😥
実際抱っこしたら泣き止みますしね。
私も放置はできないですね💦
過保護だとは思わないです👌

はじめてのママリ🔰

意味無く泣いていても、泣きすぎて嘔吐して誤嚥……とかが怖いので
手が離せない時以外は少し様子を見てから(小さくグズグズしてる時は見守り下で放置してます)抱っこしています!
手が離せない時も息を止めて顔真っ赤にして泣いていそうな時は必ず手を止めて抱っこしに行きます😌
今は抱き癖って言わないそうですね!
まだ1人目で少し余裕があるのと、今しかない小さい時期を後悔ないよう沢山可愛がりたいです。

mc

どっちも間違いではないと思います。
私も多少なら泣いてても放置したりしてました。何十分もとかじゃないならいいかな?と思います。新生児ではないですが、ネントレスタートした時は結構泣かせてました( ˊᵕˋ ;)
でも泣かれる方が辛いという方や抱っこしてあげたいという方もいるので、あれば抱っこしてあげるのもいいと思います。
どっちにしてもお母さんが楽なやり方で大丈夫です♡

抱き癖なんていうのはないと言われているので義母さんの言うこと無視で大丈夫です!

がーこ

その時その時で違ってましたね。抱っこするときもあれば、ちょっと泣いててもらう時もあったし、様子見ながらでした。あと泣いてる姿も可愛くて眺めてることも🥺でも赤ちゃんの期間って短いし、たくさん抱っこしたかったので基本は抱っこしてました🥰
てか、抱き癖って😂そんなもんありませんよ~🙆
お母さんが抱っこしてあげたかったらしたら良いと思いますし、様子見ながら泣かせておくのもありだと思います。なので私はゆいさんが過保護ってことではないし、妹さんも間違いではないと思います🌸

みゆ

1人目で手が空いてるなら抱っこしますかね🥰
うちの長女は抱っこしてないと寝ないし泣き止まないしで、放置することに意味を感じなかったのであまり放置はしなかったです🤔
でも私自身が疲れてる時はちょっと泣いてて〜😥って泣かせとく事もありました!

2人目3人目になれば、もう基本放置です😅
放置しといたら上の子と違って寝てくれたりして、親孝行な子だ😭と思ってました笑

なので赤ちゃんに愛情持って接しているのなら、どちらも間違ってないって事でいいと思います😊

はる

手が空いてれば抱っこします!
抱っこしてほしいのかなぁ〜♡かわいいなぁ♡と思うので😊
抱っこばっかりで疲れた時は、あぐらの上に乗せてトントンしたり、お腹に乗せてみたり。
3人目にいたっては、泣いてても可愛いので泣いてるのを動画撮ったり、泣いてる〜♡って眺めながら洗い物したりしてます笑笑