
コメント

りーまま
子どもも飲むことに慣れてくるので時間が短くなるのは自然なことですよ☺️
胸も最初に比べると張りは落ち着いてくると思います。
赤ちゃんの体重が増えていれば足りている証拠だとおもいますし、体重が増えていなかければ足りていない可能性もでてくるやねでミルクを足してあげたらいいと思います☺️
りーまま
子どもも飲むことに慣れてくるので時間が短くなるのは自然なことですよ☺️
胸も最初に比べると張りは落ち着いてくると思います。
赤ちゃんの体重が増えていれば足りている証拠だとおもいますし、体重が増えていなかければ足りていない可能性もでてくるやねでミルクを足してあげたらいいと思います☺️
「混合」に関する質問
新生児のママです。 混合育児をしています。 授乳間隔が5時間空いてしまいました… 事情があり遅めの沐浴が22:00頃、 最後のミルクが23:30で50飲み、 今回のミルクが4:30になってしまいました。 気づいた時点で母乳を片…
完母の方や、母乳よりの混合されている方にお尋ねです 赤ちゃんと離れて1人で外出するは、おっぱいの張り問題どうされていますか? 休日に4〜5時間程度、1人で出かけたい場合は 搾乳機をもって行き、途中で搾乳するしか…
便秘について 生後2ヶ月半です。普段うんちが4日に1回ですが、今回は4日目に出なくて心配しています。 肛門刺激や腹部マッサージ、足の運動はやってます。 吐いたり飲み悪くなったりはしていないのですが、出なさすぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!上手に飲めるようになって足りてるんですかね😌
体重と相談ですね😖一先ず安心です、ありがとうございます✨