※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のフリージングでセリアの商品を使っている方への質問です。一食ずつ分けていますか?タッパーの利用を検討中で、使い勝手や耐久性について知りたいです。何個持っていれば便利で、食べる量が増えた場合の対応も気になります。

離乳食のフリージングでセリアのこちら使ってる方いますか?
これって一食ぶんずつ分けていますか?
便利そうだけどおかゆとか一週間分作っても入り切らないですよね?🤣
これまでジップロックに保存してましたが、コスパ悪いなーと思いタッパーにしようか検討中です!
2回ぐらいつかっています初期で作る量も少なく頻度は多いのでタッパーがいいかなと、、

こちら使ってる方何個もっていたら便利ですか?
いつぐらいまでつかえそうですか?
食べる量が多くなったら入り切らないですよね😣

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月でもこれ2つか3つでやってます!
おかゆは多くなってきたのでラップに包んでジップロックにしてます🙆‍♀️
野菜やタンパク質はこれにしまってます!