※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
妊娠・出産

生後10日の赤ちゃんが、黄疸と体重増加の問題で悩んでいます。寝てばかりで泣かないことや飲み物の摂取量に不安があります。同じ経験をした方の意見を求めています。

生後10日です。ずっと寝てばかりでほとんど泣きません。37w2dで出産し、体重は3,160gありました。
黄疸もあり生後4日目に光線療法をし、次の日には値が下がり退院しました。生後9日での検診で黄疸の値がまた18まで上がっていて来週再チェックとなりました。
体重も10g/日しか増えておらず、ミルクを増やすように言われましたが途中で寝てしまい、母乳約40mlミルク30ml程しか飲めません。
入院中はよく泣いていたのですが退院してからは昼も夜もほとんど寝ていて3時間おきに起こさないと飲みません。
初めての育児で、こんなに泣かず寝てても良いのか、体重は増えてくれるか心配で質問させていただきました。
同じような経験された方意見をお聞きしたいです。

コメント

deleted user

うちの下の子も黄疸が出て光線療法しました!
同じように寝てばっかりで、起こしてようやく飲ませてました。生後2週間の診察でも出生体重まで戻ってませんでした😥
私の場合は、直母だと疲れてしまうからしばらくは直母はやめて搾乳とミルクを哺乳瓶で飲ませて体重増やすようにと病院から言われ、ちょくちょく体重測りに受診してました。
2週間検診終わってからは少しずつ泣いて知らせてくれるようになり、そこからはグングン体重も増えましたよ。直接母乳も吸えるようになりました!
今は普通に大きくなってます😊

  • しい

    しい

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ミルクだけも試してみようと思います。
    お話聞けて少し安心しました🥲
    来週約2週間後の検診になるので
    黄疸が落ち着き、体力もついていってくれたら良いなと思います。

    • 9月10日
ままりん

もしかしたらご存知かもしれませんが、黄疸出ている子は体力もなく、おっぱい飲んでも疲れやすくすぐ寝てしまいます😣
寝出すと長いので3時間おきに起こしてあげる必要があります💦
泣かないので楽ですが、なかなか飲んでくれないのと体重が増えないのでそこは大変ですよね😥

  • しい

    しい

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    黄疸はあまり心配しなくても良いとは聞きますが最近疲れやすいと知りました💦かわいそうですが頑張って飲んでもらおうと思います🥲

    • 9月10日
deleted user

うちのこと全く同じです(^^;

うちも黄疸で1泊私より長く入院しましたよ!

体重も3130gで同じくらいでした!

そして、私が退院する日、体重が産まれた時よりも減っていました💦

しかし、その後の経過は順調でした!

ただ、うちの子も「まだ寝るの?!」ってくらい寝てましたよ(^^;

退院後、助産師さんに「ミルク飲ませたいのに、寝てて起きなくて飲んでくれないのですがどうしたら…」と相談したこともあります(^^;

脚こちょこちょして起こして飲ませてましたね🤔

そんな感じなのが生後3週目まで続き「なーんだ、皆寝不足になるって言ってたけど大袈裟やん!赤ちゃんって楽♥️」と思ってたら、私も例に漏れず魔の3週目の洗礼がスタートしました( ꒪ͧд꒪ͧ)

魔の3週目が始まってからは泣き止まず、酷い時は夜中8時間泣き続けました💦何しても泣き止まずあまりにも泣くので精神崩壊レベルでした( ꒪ͧд꒪ͧ)

多分、今はまだ産まれたてで泣いていますが、あと2週間もしたら泣き止まず眠れない日々がスタートすると思います(^^;

それから生後2ヶ月には魔の3週目の洗礼も終わり、ミルクもよく飲み、1歳9ヶ月の今も寝るのが得意な子で、睡眠に困らされたことは生後2ヶ月くらいからほとんど無いです(^^;

懐かしいですー!

私も2人目妊娠中ですが、また同じようにたくさん寝る子なら良いなー♥️と思ってます😅

  • しい

    しい

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    全く同じとのことで少し安心しました🥲
    起きないときはほんとにこちょこちょしても全く起きずです💦
    月曜日にまた黄疸や体重のチェックがあるので助産師さんにも相談してみようと思います😭

    魔の3週目、、
    今は少しぐらい泣いて欲しいですがきたらきたで大変ですよね😂💦
    焦らずこの子のペースで成長してくれると思い、頑張りながら見守っていこうと思います🥲

    お2人目もうすぐですね😊
    元気なお子様が産まれてきてくれますように♥︎

    • 9月10日