
旦那の食事について、出産前の献立や簡単に作れる料理の工夫を知りたいです。出産後は冷凍食品や母の助けを予定しています。
正産期から出産までの旦那のご飯どうしていましたか?
1週間の献立を決めて週末に買い出しに行っているのですが、いつ産まれるかわからない期間すぐ作れる簡単なものにはしているのですがか物によってはすぐ食べて欲しいものなどあると思います。使い切れればいいのですが、、、
出産後のご飯は冷凍しておいたものや母が助けてくれる予定です😂
子どものことよりも旦那の身の回りが心配で私は親か!と思うくらいです笑
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

退会ユーザー
下味冷凍して解凍して焼くだけの状態にしてました!
副菜は日持ちする物を作ってタッパーに入れてました!

退会ユーザー
1人目の時は、お散歩も兼ねて、毎日買い物に行ってたので、毎日作ってました😊
その方が赤ちゃん早く下がってくれるかなーと思って🥺

はじめてのママリ🔰
入院中はお弁当買って食べたり
とか一緒に病院の夜ご飯食べたり
してましたよ😊
正産期とか関係なしに普通に買い物
行ってご飯してましたよ。

はじめてのママリ
冷凍食品たくさん買って詰め込んでおきました😂
作ってあげるなんて優しいですね!

ママリ🔰
何もしてないです😂
私里帰りしてましたが、旦那1人でも自分でご飯作って食べてましたよ😊
コメント