
コメント

はじめてのママリ🔰
祝日でも今は取れると思います☺️トーマス号に乗るならトーマスフェアなどもそれなりに密になっていました。
我が家は乗らずに並走して、トーマス号に乗車している内にトーマスフェアなどに行くのでガラガラで並ぶこともなく乗れました。

layla
6月の運行初日に乗ってきました。
車内は通常なら他の人と向かい合わせに座るところがコロナで1グループ1ボックスになっていました。
エアコンがないので窓は常に全開です。
車内で行われるイベントはなく、車内販売のみです。
トーマスフェアはある程度混みますが、人混みを避けて動くならいいのではないかと思います。
楽しかったのでおすすめです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
1ボックス1家族は安心ですね😊
トーマス号に乗るなら往復の方が良いでしょうか😣- 9月10日
-
layla
我が家は最初の抽選販売で片道しか取れていなかったので、帰りはかわね路号を予約しました。
当日一番乗りで会場に着いたら帰りのトーマス号の当日券がまだあると書いてあったので、チケット販売開始の時間に並びかわね路号との差額を払って帰りもトーマス号に乗って戻ってきました。
お金はかかりましたが行くならやっぱり往復がいいかなと思います。
沿線で手を振ってくれる人々があったかくて、振り返すのも楽しかったですよ- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
抽選なんですね!!
チケットはローソンで買いましたか?
いろいろ聞いてしまいすみません😣- 9月10日
-
layla
全然大丈夫ですよ
ローチケの先行予約に申し込みました、
当たると思っていなかったのでびっくりしました- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
今見たら抽選ではなく先着となっていました!
これだと片道ってことでしょうか?💦
新金谷駅からのは✖️でした。- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
それともこーゆうツアーなんでしょうか😭💦
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
トーマスフェアとは停まってる機関車と写真撮ったりでしょうか😣
インスタとかで見る限り結構人多いですよね💦
はじめてのママリ🔰
千頭駅に元々泊まっているパーシー、ヒロ、ジェームスと写真を撮ったり中に入ったり、ウィンストンに乗ったり、バッテリーカーに乗ったりなどできます🙂あとはトーマスの転車などもあります。
コロナになってから去年も今年も行っていますが、お盆もクリスマスも普通なら混むような時期でもガラガラで当日の乗車券も売っていました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
トーマスフェアだけでも十分楽しめそうですね😊
ただトーマス号乗りたいと言ってるので行ったからには乗らないと大変なことになりそうです😭
はじめてのママリ🔰
雨でも緊急事態宣言が出ていても必ずしも行くならチケットを取って(キャンセル出来なかったらような…)、そうでないなら当日券を買うでも良いと思います😌実際にはトーマスに乗るとトーマスは見えないので乗るより並走の方が喜んでいます😅
はじめてのママリ🔰
当日券もあるんですね!!
そうなんですよね😅
見れないこと分かってないような気もします笑
はじめてのママリ🔰
往復だと結構な時間乗車するので3歳9ヶ月の上の子は途中で飽きています🤣
去年から月2〜3回行っていますが、いつも当日券の販売があります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
うちも飽きそうです😅
片道だと車で行く場合始発か終点に車を置き普通の電車で戻る感じですかね?
チケットの取り方とかよくわからなくて苦戦してます💦💦
はじめてのママリ🔰
片道なら新金谷に車を置いて帰りは電車で戻るか、大人1人が車で千頭まで行ってもう1人が子どもと乗車してみんなで千頭から車で帰る(帰りは並走しても良いし空いているトーマスフェアで遊んでから帰るなど)とかだと思います🤔先に千頭に車を停めてだとかなり面倒だと思います💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
チケットが千頭駅14:10発が取れそうなのでその場合新金谷駅に車を置き電車で千頭駅行き帰りをトーマスで良いと思いますか?
運転が夫しかできず私も妊婦なので1時間ちょっと子どもと二人の電車も不安で💦💦
はじめてのママリ🔰
度々すみません。
千頭でお昼お弁当とかトーマス系あるかご存知ですか?😣
はじめてのママリ🔰
それで良いと思います🙂それか往復で乗りたいなら当日窓口で販売が有れば差額を払ってる往復にしても良いと思います。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
初めてで土地勘も全くなくわからないことだらけでしたがはじめてのママリさんのお陰で行けそうです!✨
ありがとうございます🙇♀️