※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

市役所での受給者証手続きは時間がかかりますか?息子が泣かずにいてくれるか不安です。

療育通うための受給者証の手続きしに市役所に行かないといけないんですが、手続き自体時間かかりますか?
息子が泣かずに隣にいてくれるか不安😭

コメント

あーちゃん

私は送られてきて書いて郵送で出しましたよ。
書類が違うのかしら⁉️
違ったらごめんなさい🙇‍♀️

あおた

うちの場合は療育の担当者が自宅訪問してくださり、説明及び手続きだったのでちょっと違うかもしれませんが、2時間超えました😂

ぴーち

受給者証の手続き単体だけだったら10分かからないですけど、ヒアリングや計画書作ったりだと1〜2時間かかります😢
おもちゃもある個室案内してもらえたらいいですね🥺

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます。
かなり時間がかかりそうなので旦那に見ててもらおうかと思います😭