

あーちゃん
私は送られてきて書いて郵送で出しましたよ。
書類が違うのかしら⁉️
違ったらごめんなさい🙇♀️

あおた
うちの場合は療育の担当者が自宅訪問してくださり、説明及び手続きだったのでちょっと違うかもしれませんが、2時間超えました😂

ぴーち
受給者証の手続き単体だけだったら10分かからないですけど、ヒアリングや計画書作ったりだと1〜2時間かかります😢
おもちゃもある個室案内してもらえたらいいですね🥺

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます。
かなり時間がかかりそうなので旦那に見ててもらおうかと思います😭
コメント