
義姉家族が毎週末や夏休みに頻繁に訪れ、気持ちが重くなっています。断る勇気が欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか。
完全分離の二世帯に住んでます。義姉家族が義両親の家に毎週末、昼前から21時近くまで遊びに来てます。
夏休みも週3で遊びに来てて、夏休み終わって来なくなると思って安心してたら毎週末に来るのは変わらずです。
一度私の上の子に対してわがままだから叩いて躾ないと分からないと思うとアドバイスされたことがあって、会うのがなんか嫌になりました。
夏休みもしょっちゅう遊びに来るから、その度に娘は行きたがるし、仕方なく連れて行くと義姉は1人で買い物しに行って義姉の子供の相手もしなきゃいけなくなるし。旦那に相談しても、そんなの気にしなくていいし、なんか言われたら俺が言い返すから。とのことです。
義姉にとっては実家なので仕方ないとは思います。ただ毎週末になるとモヤモヤというか、また来るのか〜と嫌な気持ちになります。月1ならまだ良いんですけど、毎週は無理です。
どうしたらいいんだろう。毎週誘われるから、断れなくて嫌々行ってます。断れる勇気が欲しい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

Ayunn
私なら、こちらも毎週実家へ行きますかね😌そしたら、義姉に会うことも嫌なこと言われることもないだろうし。
あと1番は言葉に出さずとも、態度と行動で『会わないようにしてます!』『毎週実家へ行くというのはこういうことです!』と見せつけれるので、相手が気付こうが気付かまいが自己満になっちゃいますけど、何かちょっとスッキリしませんかね😊
それか、義姉のように義母に子供預けて自分も出掛けて1人優雅な時間過ごさせていただきますね!義姉の子も週1ならうちの子も同じように預けてもとやかく言われる筋合いないです😌
子供さんも義姉の所が来たら行きたがるみたいだし、丁度良いじゃないですか😊
『あ、お義母さん♡私も出掛けるんですけど、子供がそちらへ行きたいみたいなのでお願いしますぅ~』的なw
どちらも良い方法だと思いますよ😊✨モヤモヤするだけだと、ストレスが溜まるだけだからシレッと少しはやってやりましょww

ももち
同じく完全分離ですが、こればかりは実際に住んでる人じゃないと気持ちはわかりませんよね。私も同感です‼︎
毎週末来るのは、来すぎですよね💦
うちは旦那から、ここは兄家族の家だから来るなら気を遣ってほしいだの色々言ってもらいました。
もちろん実家ではありますが、兄弟家族が住んでいるのなら気を使うのは当たり前だと思います。小姑ってほんと厄介ですよね。
私も義姉さんの上記の言葉には腹が立ちます。私も同じようなことありましたが、こちらは強気でいます!
世間の二世帯の話を豊富に知ってる人から聞いたのですが、今の時代は兄弟も気を遣って全然帰ってこないし嫁も義親世帯に行かないのが普通みたいです。
子供も義親世帯には行かせてないですが、実家にはよく帰ります😊
-
はじめてのママリ🔰
完全分離なんですね🏠
完全分離とはいえ、ストレスが全く無いわけじゃないですよね…
夏休み中は1日おきに遊びに来てて、夏休み明けたらしばらく来ないって言ってたから、なんとか耐えたのに、結局毎週末1日中いるし🥲
向こうの旦那(義姉の旦那)さんも一緒に毎週末に来るから、うちの旦那は言い辛いみたいで…
義姉はご飯は絶対手作り、惣菜はダメと義母に作らせて、しかも汁物とサラダは絶対!でも材料費は義両親持ち。
義両親も本当は頻繁に来てほしくないみたいですが、義姉には強く言えないみたいで。
同居を経験していないと、嫁が隣に住んでいようが私の実家なんだから関係ないでしょ?って感じなんですかね…
毎週土曜日は無理にでも用事作っておこうかなとか思ったり、、でもコロナだからどこも行かれないし、旦那も仕事だし…
どうして自分の家なのにこんな思いしてるんだろうって嫌になります…
完全分離とはいえ、同居なんてやっぱりするもんじゃないですよね。
娘さんは義実家には行きたがったりはしませんか?
我が家は旦那が毎朝仕事前に実家に行くので、娘が一緒に行く!!と朝から大騒ぎして根負けして連れて行ってるというのが当たり前になっていて…
コロナ感染予防で幼稚園の登園自粛してるのでそれもあって、つい私もまあいいかとなって午前中だけ上の子を預けちゃうんですよね。
それも良く無いですよね😥- 9月11日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました😭
私も実家に行きたいのですが、母に持病があり疲れやすいのでなかなか行きにくくて💦
でも義姉達が来る時に家を開けるというのは、良いアイデアだと思いました😆✨
義母も持病があって、今はバネ指?にもなっているみたいで、大変そうなんですよね😱義姉のところは娘達よりも年上ですが、男の子2人の相手を義母1人でしてるのもめちゃくちゃ大変そうで…それに娘達をとなるとかわいそすぎて(笑)
今日も早速昼前から遊びに来ているみたいで、21時近くまでいるそうです。
娘も行きたがっていて駄々こねていますが、とにかく関わらないようにします。