※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー(๑*◡*๑)
子育て・グッズ

2歳になる子、いまでも抱っこ紐使いますか?

2歳になる子、いまでも抱っこ紐使いますか?

コメント

▶6人の怪獣

基本的には使いません😉
双子に使った時にたまーにやってと言われるくらいですね😂

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    5人のお子さん!しかも双子さん✨凄いです✨
    2歳はもうあまり使わないですよね😅重さ的にも

    • 9月10日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    たまにならいいですけどね🤣
    毎度となると、、、歩けー!!ってなりますよね😂

    • 9月10日
  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    そうですね😂
    あちこち走り回られるのも困りますが、抱っこもキツい🤣

    • 9月10日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    もうちょっとでも走ろうものならとっ捕まえます!🤣

    • 9月10日
ママリ

旦那がたまにまだ使ってます💡
もう13キロぐらいなので私は絶対使いません笑
元々抱っこ紐苦手で私は数え切れるぐらいしか使ったことないです😂

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    13キロ!腰にきますね😂
    私も抱っこ紐思ったより使わなくて、今になってもっと使えば良かったと思ってます😂

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと体力勝負ですよね💪🏼
    私は頭痛持ちなので肩凝りが嫌で…っていうわがままな理由なんですが😂
    私は抱っこ紐バンバン使える体力があれば育児もっと楽なんだろうなーと何度も思いました笑

    • 9月10日
  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    分かります😣肩凝りにもなりますよね😭抱っこ紐使える体力、ほんと必要ですよね😅
    たまに使うとグッタリします(笑)
    ありがとうございます😊

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    年子や二歳差で弟妹いたら抱っこ紐は必須な感じですよね😅
    知り合いも家の中で上の子見ながら下の子を抱っこ紐で寝かしつけたり、、体力あるし器用だなって思いました💦
    歳が近かったらそうやらざるおえないんでしょうけど💦

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

3歳9ヶ月ですが赤ちゃん返りもあって今でも使っています🥺

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    そうなんですね!!赤ちゃん返りもあるとそうですよね🥺
    まだまだ使っても大丈夫そうですね✨

    • 9月10日
たまこ

小柄なので3歳過ぎてまだ12キロくらいです。
初めて行く場所や水族館みたいな暗い場所はずっと抱っこをせがまれるので、バッテンの形の布の抱っこ紐を活用しています。
出先で3歳くらいの子が抱っこ紐に入っているのはほとんど見かけません。
2歳ならまだ使う子もいるんじゃないかなと思います。

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    最近抱っこって言ってくるので抱っこ紐しようか悩んでました😂大きいから周りから見たらなんか思われるかな?とか😓
    3歳でも使ってる方居るみたいなのでまだまだ使えますね🥺✨

    • 9月10日
rere

しませんでした(˚ଳ˚)

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    ありがとうございます!!😆

    • 9月10日
ᓚᘏᗢ

使いません(*´﹀`*)

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    ありがとうございます!!😄

    • 9月10日
あーぱん

がんがん使ってます😋笑

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    がんがん使っているんですね😄安心しました😂
    ありがとうございます😊

    • 9月10日