※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

妊娠初期の体温低下について不安です。妊娠判明後の胎嚢の状況や体温の変化が気になります。同じ経験の方、お話聞かせてください。

妊娠初期の体温低下についてです。
検査薬で妊娠判明後、9月1日に産婦人科を受診しました。前回の生理からの計算で6w3dとのことでしたが23mmの胎嚢のみ、中身はからっぽでした。先生は「排卵がずれていてもしかしたら5週くらいなのかもね〜。また2週間後に診てみましょう」と言っていましたが上の子の時のエコーと比べてみたらこれくらいの時期にはしっかりと胎芽が見えていたので不安です。そして妊娠判明後は37℃近くあった体温がもうずっと36℃前半なのも気になり、調べれば調べるほど繋留流産ではないかと思ってしまいます。
基礎体温をつけていたわけではなく、コロナ禍なので健康観察的に毎朝測っている普通の体温計での検温です。
同じような経験のある方いましたらお話聞かせて下さい。

コメント

うらら☺︎

わたしも同じくらいの週数で病院へ行ったら4wの大きさで、先生に排卵が遅れてるのかもしれないって言われて2週間後に無事に心拍も確認できましたよ〜☺✨

  • るる

    るる

    コメントありがとうございます😊
    そうだったのですね!
    希望が持てました。4日後に確認できることを祈ります✨

    • 9月11日