
コメント

退会ユーザー
絨毛膜羊膜炎って切迫早産の原因になったりしますよね😵💫
破水や早産のリスクがあるようで、早期に治療するようですが。。。治療はされていないのでしょうか?😥
胎児に感染すると肺炎や敗血症などを起こすそうですよ。
退会ユーザー
絨毛膜羊膜炎って切迫早産の原因になったりしますよね😵💫
破水や早産のリスクがあるようで、早期に治療するようですが。。。治療はされていないのでしょうか?😥
胎児に感染すると肺炎や敗血症などを起こすそうですよ。
「胎児」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🍊
お返事ありがとうございます😢💓
そうなんですよね😖
20週の頃に、エラスターゼ陽性(子宮口近くの炎症あり)ということで入院・治療して陰性になり退院となったのですが…
絨毛膜羊膜炎って、子宮の中の炎症なのに、膣洗浄や膣剤で子宮の外をキレイにして、それで陰性になっても意味あるのかな?って単純に疑問で😢💦
そこで陰性になったからといって、絨毛膜や羊膜の炎症が消える…のか?みたいな😂💦
難しいですね😢
退会ユーザー
なるほど、そういうことだったのですね🙀
それは不安になります💦💦
陰性後のことってこちら側からしたらわからないですよね。。。
気になって調べてみたら、免疫力を上げることしか見当たらず、お力になれなくてすみません😓
次回の健診で担当医に確認するのが一番かと思います😭