※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
子育て・グッズ

子供が軽度発達遅延で、3歳2ヶ月で発達年齢が2歳0ヶ月と分かり、ショックを受けています。息子の苦労や成長について悩んでおり、他の子供に追いつけるか不安です。

軽度発達遅延

3歳2ヶ月、ようやくここまできました。
検査をし、約1年の遅れがありました。
発達年齢2歳0ヶ月だそうです。


分かっていたけどショック。
結構頑張ってたけど、
2歳か。3歳ははるかにレベルが高い。

そう思うけど
何より息子が今まで辛かっただろうな。
保育園はみんなと同じことして、
わからないことばかりだったんだろうな。
2歳代は泣いてばかりで
表情も暗かった。

ここ最近はお友達の存在に気づけて
楽しそうにしてる。
笑顔も増えて保育園も泣かずに行くようになった。


まだまだ手に負えないことも
毎日いろんなところで起きるけど
これから変わっていくのかな?

いまでもすごく大変で部屋から
出たくなることもあります。

3歳で同じような状況だった方
だんだん変わっていきますか?

まだ息子は会話は難しく、
一方的で
ほとんど単語です。
うん!の頷きもできないし、
何度指示しても通らず、
マイワールドです🥲
常に、踊ったり歌ったり。

無茶を言っているのは承知ですが
もう定型発達の子には
追いつけないのですかね🥺



コメント

ふかふか

発達に関わる仕事をしていました。

発達に凸凹のある子どもは階段のように成長していくと言われます。
もちろん、ゆるやかに成長することもあります。
ある一年、ある年でぐんっ!!と成長することだってありますよ😆

例えばですが、16歳になったとき、わが子の発達年齢は15歳程度か?と言われたらそういうわけではないです。
社会性、学習面、認知面など、あらゆる側面で成長していきます✨
その中で、発達相応の能力、生活年齢(実年齢のことです)との差がある能力と凸凹が出てくることがあります。、それをフォローしていく機関はたくさんありますし、今持っている能力を活かしていくことで将来の選択の幅もおおきくなっていきます。

悲観しないでというのは難しいですが、今お子さんができている事を見つめて見ませんか?

私が関わった子で、小1の時は発音不明瞭、いつも虫取りしてるか、先生によじのぼってるか、棚に座ってるか。という多動の自閉ちゃんがいましたが6年生になる頃には、自分より下の子を慰めたり、割り算、かげざんもできますし、漢字も3年生くらいまではクリアしています。
産休に入る私に「赤ちゃん頑張って産んでな!」って言ってくれたり、ゲーム大好きなんですけど、「フォートナイト(ゲームの名前)はやらせたらあかんで!」とかアドバイスしてくれるくらいおおきく成長しました。

小さな怪獣みたいな子だったのに驚くべき成長です。
なので、大丈夫ですよ。
定型発達という言葉にとらわれずに、お子さんのことを見てあげてくださいね

  • はるはる

    はるはる

    発達関係のお仕事されてるんですね!今日な回答ありがとうございます!
    教え子さんのこと読んでて、涙が出てしまいました。
    割り算掛け算、漢字も書けるようになったんですね😭
    しっかり先生にも言葉かけができてたり、、大きな成長ですよね😭息子もそんなふうに成長できるのかも!と想像してしまいました。

    しっかりいいところを伸ばしてあげたいなーと思いました!

    • 9月9日
  • はるはる

    はるはる

    今日な→×
    貴重な→○
    です。すみません。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

かなり前の投稿にすみません。
3才0ヶ月、同じような状況です。上の子は重度知的障害です。2人の将来を思うとつらくて‥

その後いかがでしょうか?
差し障りなければ教えてください。

  • はるはる

    はるはる

    5歳になりましたが、
    元々の性格は変わりません🤣
    頼りないですが、
    穏やかで妹想いの優しい子になりました。
    お友達も一緒にわちゃわちゃするくらいですが、仲良くできるようになりました!
    ただ、やはり発達の遅れ、自閉スペクトラムの症状はあります!
    不器用なところ、お友達は気分がついた時に話しかける、
    話しかけられても無視する、
    他にもいっぱいありますが、
    先生たちのフォローもあります!
    まだ、保育園のバックをずっと持てないし、ランドセル背負えるのかもう不安です。
    あと、支援級だとは思いますが、小学校の登下校は1人では無理だと思ってます。
    教室まで送っていくと思います。

    トイレやお着替えは自分でできます!寝る時もパンツでほぼお漏らしなしです!
    間に合わない時があります、、、
    💩は自分でふけません笑
    ご飯はスプーンを使いますが、手も口も毎回汚れます。毎回、食べたら洗ってと言ってるのに手が汚くても気にならないようで、、、😱
    あげたらキリがないですが、、
    本人なりに楽しく過ごしていますよ☺️

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの様子、詳しく教えていただきありがとうございます。今は年長さんでしょうか?たくさんできることが増えて、すごく成長されましたね。お友達と仲良くできるなんて素敵です💓

    はるはるさんの最初の投稿を見て、今の自分と同じような気持ちで書き込まれたのではないかなと思いました。(勝手にすみません)気にしないようにしてても焦りと不安が襲ってきていてもたってもいられなくなる。いつか追いつくかもと検索してばかり。うちには11才、最重度知的障害自閉症の子がいます。この子を長く育ててきても、この気持ちにおそわれます。うちの下の子は後々、たぶん軽度か中度知的障害自閉症で確定診断されると思います。腹をくくらないといけませんね😅

    ちなみに、特別支援学校でも中学部くらいになるとバス停まで1人で通学してくる子いますよ🚶どの子も成長しているんだと思うと少し嬉しくなります😌

    • 1月26日
  • はるはる

    はるはる

    3歳くらいの頃は、私が理想ばかりあったので気持ちが追いつかなく、辛かったです。
    今は息子のありのままを理解してるつもりですが、結構日々、心配やイライラはしますが、楽しみも出来ましたよ!
    うちの子は、スイミングにも通えるようになりました!楽しく行ってますよ。今のところ軽度知的ですが、詳しい検査をしたことがなく、知的のレベルははっきりとはわかりません。
    気持ちはすごくわかります。
    どのようなことが気になりますか?

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイミングに通えてるなんてすごいです!保育園等では、発達の遅れが‥なんて相談できてもスイミングスクールには理解してもらえるのかなんて心配になります。いつもの保育園や家庭だけではなく、ご家族や園の先生と離れても、やっていける能力ってすごいことなんじゃないかなと思います!うちの子も体弱いからスイミング通わせたいです🏊

    発達検査は凸凹なく全て1年遅れです。言葉はほぼ単語で、生活指示は通りますが、大小の比較、色の理解などができません。また簡単な積み木の模倣、パズル等も出来ません。明るく穏やかではありますが、落ち着きがなく、フラフラとよく動きます。知的発達が一番気になります。絵を描くなどの知育的なことは全く興味がなさそうです。はるはるさんのお子さんは、その辺りどうでしたか?

    • 1月27日
  • はるはる

    はるはる

    下に返事書いてます。
    すみません、、、🙇‍♀️

    • 1月27日
はるはる

スイミングも1人やばいやつですよ!笑

私の友達がインストラクターやってて全て話してます!その上で了承してもらって、、、
思った通り、1人目立つし、変なことしてて、よく名前呼ばれ注意されてます。

保育園は今、年中ですが、
園の活動で同じスイミング(友達のスイミング)に月2回通ってて
それを見て判断してもらいました^ ^

何でも1番やることは遅いですが、
お着替えは自分でしてるそうです。
←本人曰く

3歳の頃はほんと似てます!
積み木、パズル、全く興味なし。
お絵描きはぐちゃぐちゃ、、
色は好きみたいで
3歳くらいで7色くらいは覚えてました。
今でも模倣は苦手ですね、、、
積み木など立体感があるやつは苦手かもです。
何でも自由にやりたい!って感じで🥹

3歳の頃に、やっとママ、パパ!と呼びかけることができるくらいでした。
3歳までは、ママ、パパ言えても、
これはママ!これはパパ!みたいな感じで、ただそこにあるものを言ってるだけの理解感でした、、、
りんご!バナナ!と言ってる感じ、、、
なんというか、家族なのに全く愛着がなく、表情もあまり出ず、特別甘えてくるというのがなく、、普通の子とは感覚が違うなと感じていました。
たとえば、保育園のお迎えいっても、反応がなく目があっても無視されたり、、先生が気づいてくれて連れてきてくれるという感じでで、、、
他の子はママー!って聞きますよね笑

基本、1人でずっとテレビを見ていたたり、、手伝ってもらうのは親じゃなくても誰でもいいみたいな感じで、、

意味伝わらなかったらすみません😵‍💫

3歳から4歳くらいにかけて、やっと意味を持ったママ、パパ、と呼んでくれるようになり、
妹もできたことから、甘えれるようになりました。そこから抱っこ抱っこ!がすごかったです。

お友達に興味が出だしたのもそのあたりだと思います。
一方的でマイペースなのはずっと変わりません。

最近やっと、お店など行っても付いてくるようになりました。(まだまだ油断はできません)
どこ行っても迷子になる子でした。ここにいてね!が通用しません。

はじめてのママリ🔰

こんな時間にすみません…完全に不眠です。気持ち立て直しが難しい😖通知などご迷惑をおかけしましたら申し訳ありません。

なるほど、理解者がおられるのですね!それなら、たまたま上の子の支援学校の子のパパさんでスイミングのコーチをされている方がいて、相談が出来そうです。障害者トレーナー?みたいな資格を持っているみたいです。身辺自立ができていればいつか通うことができるかも。ちょっと浮いててもフォローしてもらえそう😅呼吸器の疾患があるので心肺機能向上のためずっと行かせたいと思っていました。希望がもてます!

やはり3歳頃、1年遅れとなると似ていますね。発達検査め、なんで色、大小、積み木なんかできないと知的遅れなのさ💢ってツッコミたいです。一方的でマイペース、もしかしたら息子さんの発達特性なのかもですね。うちは激しさはないですが、多動でフラフラです。話聞いてる?みたいな。注意欠陥かな…迷子になるのは同じです。すぐ走り去ります🔜
心配事、怒れる事、悩み事、ほんとキリがないですね😮‍💨

  • はるはる

    はるはる

    早めにわかることはいいことですが、健診で、できるできないで区切られてる感じがして、健診が嫌いになりました、、、
    娘も3歳児健診がもうすぐなのですが、いつか引っかかるのでは?とそわそわ落ち着かないです。
    ちなみに娘は、長男より理解はありそうですが、
    落ち着きのなさが心配です。
    そして、ヒステリック気味に泣くのでそこも😭
    3歳って壁大きいですよね、、、
    成長も個人差が多くて
    しっかりしてる子を見てショック受けます。

    • 2月7日
  • はるはる

    はるはる

    娘も一方的に話すことが多く、
    ねえ、聞いて!とひとこと言ってから話さないと、ひたすら自分の話や訳のわからないただ歌ったり、わーわーはしゃいだりしてます。
    無視されます。
    自分勝手で、思い通りにならないと、泣いたり怒ったりするので、いつ落ち着くのかと、心配しています。保育園でも、ぼーっと立ってたり、椅子にちゃんと座ってなかったりしてたまに指摘はあります。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんも、3歳児検診もうすぐなんですね!保育園2歳児クラスですか?

    うちも少し前に3歳児検診、とても行きたくなかったんですが、行くだけ行きました。うろうろしてるだけで何もできなかったんですけどね😂

    今日は保育園の発表会だったんですが、他の子のすごさにショック受けてきましたよ。子供同士で会話してて、そこにお母さんたちのコミュニティができていて全く入れず。母も浮いてる😭はるはるさんは子供の発達気にしすぎてうまく入れない、なんて経験ありましたか?気にしすぎかなぁ。

    • 2月7日
  • はるはる

    はるはる

    3歳児検診、、あんまり考えたくないですが行かないとですね😵‍💫

    全然ありますよ!
    発達があるから、うまく入れません。息子も特別仲の良いお友達もいないので、関わりができないし、
    話に入ろうと思ってもたぶん話が合いません😭
    割り切ってはいますが、
    今思うとめちゃくちゃ辛いです。

    ちなみに、娘も今3歳ですが、
    保育園から今日言われたことで少しショックを受けてます。発達のこと気にされてる?とか
    保育園で浮いてるのかな?とか考えてしまい、今日は眠れなさそうです。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

輪に入れないんですよね。上の子のときもでしたが、下の子も「またこの感じかぁ」となりました😢
上の子が発達だと、きょうだいでなんかあるんじゃないかって、永遠に疑いの目で見続けることになってしまいますね。明けない夜はあるのかしらと‥

つらい気持ちが押し寄せてきてならないので、現実逃避で好きな映画見るとか、ほしいもののこととか考えて、頭の中から子供の発達や疎外感のこと考えない時間を作るようにしてます💦

  • はるはる

    はるはる

    めちゃ同じ気持ちです!
    こんなことばっかりで悩みたくないですよね。
    純粋に子供の成長を楽しみたいです!
    たまになんでわからないの?て怒鳴りってしまいます。日々反省です。

    現実逃避するか悩みすぎるかの2択になります。今はSnowManにハマりすぎて笑
    沼に入ったり現実に戻ってきても、なるべく悩まないようにしてます!笑

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達のこと指摘されるたび数日は立ち直れないです。
    いままで、つらいことも多々ありましたが、子供のことが最大級に悲しいです。純粋に成長を楽しみたい!本当にそれにつきます😢

    アイドルにハマるのありですよ!私なんて何ヶ月もシャネル💍買おうかと悩んでます。買えないかもしれないけど💰💎考えている間、発達考えなくていいし。先が長いので精神的な逃げ道はあった方がいいです💦

    • 2月19日
  • はるはる

    はるはる

    そうなんですよ、、、
    もともと精神面で弱い部分があります。
    1人では生きていけない性格で、、、
    子どものことでさらに追い打ちかかってる状況で
    生理前などホルモンバランスも崩れてやばいです。
    精神面で弱ってる時は特に逃げ道が大事で、どん底に落ちないようにしてます!!
    同じようなことで悩んでるママさんとお話したりして、現実見たり、、母としてしっかりしなければなと無理のない程度に頑張ります😅

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

本当に全く同じです!生理前どんよりです☁️保育園が年少からの加配の話し等々いろいろと言ってきました。精神的に弱い上に、追いうちかかってますよ。精神が消えてなくならない程度にうすーく、ほそーく聞いてきました。

私たちの子育ては、他にはない大変さで、周りに理解してもらえないこともあるけど、少なくとも私にははるはるさんの頑張りが伝わってきますからね👍お互い無理せずですね🥹

  • はるはる

    はるはる


    励ましの言葉ありがとうございます。またお返事させてください。

    時期が時期だけに、、、
    娘のクラス
    どの先生もそう感じてるんだと
    不安になります。

    そして、誕生月が遅いのもあってさらに発達が遅く感じます。

    今更ですが息子さん、
    3歳児健診終わったんですよね?
    早くないですか?
    うちは3歳すぎてからですよ⭕️

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

返信遅くなりました。じつは3ヶ月ほどの早産の子で誕生日が11月なんです。1月後半に生まれる予定でした。健診は1月にうけたので、月齢3歳2ヶ月、中身は3歳になりたてです(修正3歳0ヶ月と表現されます)。ママリでは、修正月齢で相談しています。修正でみても発達1年遅れです。月齢でみたら、さらに遅れがあります。健診時まわりは月齢通りの子だらけですので、それはもう差が凄かったですよ😅
うちも中身は早生まれで、クラス内でみてしまうと、検診レベルではない差が明らかです。

長くなりましたが、この時期の早生まれの子達、比べると赤ちゃんに近い感覚ですよね。
娘さん、複数の保育士さんから指摘されているのですか?

  • はるはる

    はるはる

    そうなんですね、、
    早産されたときからたくさん悩まれたでしょう🥲
    うちは2週間早いくらいでしたが2120gと小さな子でした。
    健康が何よりと思っていますが、なにかやっぱ引っかかります。
    先生は複数いますが、担当の先生が決まってるようで、その先生にしか言われたことないです。

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

小さく生まれると発達気になりますよね💦

兄のとこの子が保育園のときひとりの保育士からこのままでは小学校にいけない、とか言われてたみたいで、当時すごくショックだったって言ってました。言葉の遅れなどはなかったみたいですが、落ち着きはないし、絵や字を書くこともできないとかで。いま6年生ですが、成績も良いし、とても優しい子ですよ!うちの末っ子、一緒に遊んでくれて、面倒までみてくれます☺️
うちの子らのこともあるので発達系の話しをよくしますが、今思えばなんでこんなに心配しなきゃいけなかったんだ、小学校2年生くらいまで疑いの目でみてたって、ちょっと怒ってました。こんなことも実際にあるので、発達ってわからないことが多いです。ただ、言われた方は長期にわたりかなりのショックを受けるので、それも含めて気にかけてもらいたいですよね💧

もうすぐ、新年度ですね。晴れやかな気持ちで4月をむかえたいですが、モヤモヤしますね💦