
3人目の子供の性別が気になっています。男の子希望で、検診で性別がわからず不安。早く知りたいです。
性別確定するのが遅かったけど
男の子だったよって方いますか😂?
女の子も男の子も育ててみたくて
3人目男の子希望(旦那も)で
上の子はずっと男の子の名前ゆってて
少し期待しちゃってるんですけど
先週の検診でエコーした時に
恥ずかしかったのか
しがみついてお股も顔も見せてくれず😅
どちらか全くわからなかったですw
娘2人は7ヶ月頃確定して遅かったし
男の子2人産んだ叔母たちに聞くと
わかったの早かったよ!って言ってて
早く確定ほしい!!ってなってますw
次の検診は10月だし
早く知りたいな〜
- r.i.mama(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)

げーまー(26)
3人目がなかなかお股開いてくれなくて
めちゃくちゃ期待してましたが
結果男の子でした!
21週だった気がします!

mamari
16wで多分女の子だろうと言われてましたが、20wぐらいで、あれっ?!見えるってなって、そこから私が最終確認するのを忘れてて、結局28wで男の子確定でした👍🏻
ほんとに見せてくれない時もありますよね〜

ママリ
上の子は25週までわかりませんでした!😄

退会ユーザー
お股閉じてるからじゃないですかね?🤔
うち、2人とも女の子ですが、女の子は割れ目で分かるので脚閉じていましたが、女の子って分かりましたよ😊
閉じてて割れ目も見れなくてまだ確定出来ないのなら男の子なのかな?と思いました😊

はじめてのママリ🔰
7ヶ月で男の子ってわかった子が居ました💡

ママリ
2番目が14.18週で女の子と言われてたけど22週で男の子に覆りました😆
友達はずっと女の子って言われてたのに産まれてきたら男の子だったって言ってました👦🏻

ママリ
男の子ですが7ヶ月くらいまで分かりませんでした😳

はじめてのママリ🔰
2人目男の子ですが
7ヶ月まで女の子確定と言われていて
服や名前も大体決まった頃
8ヶ月に入り急に🐘が見え男の子判定になり、産まれてきた子は男の子でした🚹
コメント