![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の息子が太り気味で体重増加に悩んでいます。運動好きでアクティブでも痩せない状況。体重を減らす方法や痩せる可能性について相談しています。
息子はうまれてからずっとぽっちゃりです。
食べることが大好きです。
動かしたりご飯を減らして野菜を増やしたり
工夫していますが
2歳9ヶ月で94cm16キロです。
先月からプラス1cmで500g増え
体重増加にびっくりしています。
カプス指数では18.1 太り気味です。
そろそろまずいですよね。
父親は幼少期太っていました。
私は太らない体質です。
動くことも大好きで室内でも
階段を10往復したりかなりアクティブですが
痩せません。
どうしたら体重増加をおさえられるでしょうか。
また痩せられるでしょうか??
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
まずお菓子、ジュースは与えない。
食事は3食自炊でしっかり食べさせる。
外食、マクドナルド禁止。
あとは適度な運動。
気になるなら徹底した方がいいかもです🤚
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
野菜や、咀嚼回数の増えるメニューやレシピにして満腹中枢を刺激するのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
咀嚼回数!たしかに
よいかもしれません!
食べるのがはやいのも悩みです。- 9月9日
-
3-613&7-113
野菜スティックとか、健康にも良いと思います😊オヤツも食べさせるなら、干し芋とか🍠
- 9月9日
![ポポラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポラス
体質や測定誤差もあるかなと思いますよ😖
年齢的に15時の捕食はまだ必要と思うので、甘いお菓子やパンなどでなくお芋や果物、おにぎりなどをあげると腹持ち良いし太りにくいかなと思います💨
うちの子もマクドのハッピーセットを平らげてしまう子ですが95.5cm、14.6kg カウプ指数は16でおさまってます。保育園の食事が夏祭りのかき氷のシロップに至るまで全て手作りなので、ほとんど保育園で砂糖をとってこないのが大きいかなと思ってます😅
保育園で市販のおやつをもらえる環境なら家ではヤクルトやゼリー、せんべいもやめといた方が良いかなと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身長、体重からして、そこまで太ってる印象ないですよ😊
我が子はフルーツ大好き、チョコもマクドナルドも適量ですが普通に食べてますが、筋肉質の普通体型です❗️
なので、食事は普段から気をつけられているようですし、そこまで制限しない方がお子さんと共にストレスにならないかなと思います。
動くのが好きなようですし、プールなど体を動かす習い事をされてみてはどうでしょうか❓❓
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
我が家は97cmの17kgです!
でも見た目は太っている感じじゃなくガッチリしてます!
かなりアクティブでずっと動いてますし今の時期の体重は全然気にして無いです😂
ジュース、お菓子はあげてません主食のみでこんな感じです😂
はじめてのママリ
お菓子は保育園でもらってしまいます。
うちではアンパンマンせんべいや小さいゼリーです。
ジュースはヤクルトハーフを飲みます。ヤクルトも辞めたほうがよいですかね。
マクドナルドは私が食べたことがないのでこれからも食べさせる予定はないです。
たしかに最近大人がテイクアウトで食べる機会があり
少し上げてしまっています。
だめですね。
もな💅🏻
保育園でのお菓子は仕方ないですが、家であげる必要ないですよー!
お母さんが気にしてるみたいなので、やめれるものはやめてその代わり3食しっかり自炊したものを量を多めにあげてもいいと思います!🤚