

🕊
させるようにはするんですけど慣れていないのでどうしても外してしまいます💦
少しずつ長く付けれるように頑張ってはいるんですけどね😓

ke
他の菌をもらうのが怖いのでさせてます😌💦

mimore〻
下の子2歳ですがさせてます。
でもすぐ耳が痛いって外されます😣💦

退会ユーザー
遊びで付けたがりますが
どこに行くにも基本つけてないです

さや
させて行きます😷
保育園で毎日するので、一歳娘もいやがらずしてくれます!
鼻は、でてる時ありますが
嫌がらないので助かります。
🕊
させるようにはするんですけど慣れていないのでどうしても外してしまいます💦
少しずつ長く付けれるように頑張ってはいるんですけどね😓
ke
他の菌をもらうのが怖いのでさせてます😌💦
mimore〻
下の子2歳ですがさせてます。
でもすぐ耳が痛いって外されます😣💦
退会ユーザー
遊びで付けたがりますが
どこに行くにも基本つけてないです
さや
させて行きます😷
保育園で毎日するので、一歳娘もいやがらずしてくれます!
鼻は、でてる時ありますが
嫌がらないので助かります。
「小児科」に関する質問
一晩で熱が下がった場合でも小児科に連れて行った方がいいでしょうか? 寝る前、息子に38.4℃の熱が出ました。 ですが、先程おでこを触ってみたら熱が下がっているように感じました。 朝起きたらもう1度熱を計ってみるつも…
小児科で処方してもらった粉の解熱剤カロナールについてです。 双子の片方が先に発熱し、小児科で解熱剤を処方してもらったのですが遅れてもう片方が発熱しました。 家にあるのは先に処方してもらったほうの解熱剤しかあ…
療育開始までの流れを教えてほしいです。 保健センターで様子見と言われていますが自分で動こうと思います。 民間の療育に通うために「通所受給者証」が必要なので市役所の福祉課に問い合わせました。 かかりつけの小児…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント