※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

神奈川県相模原市で幼稚園選びに悩んでいます。のびのび系の幼稚園を探しています。園庭開放や見学が難しいので情報が欲しいです。候補は中央、みどり、栄光、白ゆり幼稚園。プール完備の幼稚園も検討中です。他にオススメの幼稚園があれば教えてください。

神奈川県の相模原市に引越しをする予定です
来年の4月から幼稚園の3年保育に通わせる予定なのですが幼稚園選びに難航しています。

新居はまだ未定ですが中央区か緑区(横浜線沿線)になる予定です。
今住んでいる地域ではプレに通っていますが
息子の性格上、ヨコミネ式などのお勉強など力を入れているところよりはのびのび系の幼稚園に入れたいと思っています。

またプレなどにも通っていなくても入園できるところがいいと思うのですが、情報いただけますか?
現在は神奈川県外なので園庭開放や見学に気軽に足を運べない状況です。

中央幼稚園、みどり幼稚園、栄光幼稚園、白ゆり幼稚園
あたりを候補にしていますが他にもあれば知りたいです!
プールがしっかりとしているところがいいなぁとも思っています。

それ以外にもここはオススメなどあれば情報を頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

プールがしっかりしているというと、みどり幼稚園ですね。

中央はどちらかというとお勉強系です。(鼓笛もひますし。。)

園バスが通っている場所でしたら、おおさわ幼稚園、おおさわ第2あたりはのびのび系だと思いますよ。

  • ぴー

    ぴー

    回答ありがとうございます☺️
    お返事が遅くなりすみません

    みどり幼稚園のプールが魅力的です!
    ただ人数が多いマンモス園だからそこのところはどうかなぁと思っていました。
    大沢幼稚園と第二幼稚園も調べてみます🥺
    こども園もたくさんあって迷いますね💦

    • 9月12日
necoco

今橋本付近に住んでいて、みどり幼稚園のプレに通わせてます!最近幼稚園の説明会があったので少し書いておきますね☺️

まずみどり幼稚園は大規模なのびのび園で、グループ会社がスポーツクラブや水泳教室を経営している関係でスポーツにかなり力を入れてます✨

園ではプールと体操の授業がありコロナ禍でも週1回を目標にやるようです💡
他にも園庭とは別に専用の森や自然広場での課外授業もあり、とにかく体を動かす事に関しては凄い恵まれた環境だと思います。
またグループ系列の習い事(サッカー、水泳、体操、英会話、ピアノ)に通わせると降園後に直に習い事に送ってくれるのも魅力ですね(*^^*)

あとはホームページにも書いてありますが、預かり保育あり、入園準備金は3万、保育料は月に5千円(+給食代)です😊
ちなみに毎年並ばなくても入園出来ると聞いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません😖💦
    主様、失礼いたします💦

    相模原みどり幼稚園を検討しており、見学しにいく予定のものですが、幼稚園いかがですか⁉️🙏
    先生は優しいですか⁉️😫
    気になる点など何かありますでしょうか❓😭

    • 9月11日
  • necoco

    necoco

    ごめんなさい、プレは幼稚園とは別棟なので幼稚園の先生の事はちょっとわからないんです😣
    私が園の見学をした時に見た限りで特に厳しかったり、嫌な感じの先生は居ませんでしたが……🤔
    お役に立てずすみません(;_;)

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    棟がべつでしたね😖💦💦
    どうもありがとうございました😆✨

    • 9月11日
  • ぴー

    ぴー


    回答ありがとうございます☺️
    お返事が遅くなりすみません。
    詳しく教えていただいてとても参考になります🥺‼️

    今住んでいるところで通わせているプレもスポーツに力を入れていて降園後に習い事に通わせてくれるのでそういったところがあったらいいなと思っていました。
    今のところも人数は多いのですがみどり幼稚園は運動会も二部制と聞いて。
    相当大きい園なのかなと少し迷っています。

    入園金などは、ほかと比較すると割とお安めなんですね❤️💡
    necocoさんはみどり幼稚園に入園予定ですか⁉️

    • 9月12日
  • necoco

    necoco

    息子もプレ気に入っているので、そのまま入園する予定です☺️

    入園金も相模原は10万位の場所がほとんどですが、プラスで制服代が掛かったりと初期費用も馬鹿にならないですよね💦
    みどり幼稚園はお安めなのでありがたいです🥺

    人数については説明会に行けば同じ資料もらうと思いますが、未満児クラス含め全部で600人近い園児が居るみたいなので規模はかなり大きいと思います!
    私は親が密に関わるタイプの園はちょっとなぁ……って思ってたので大規模園の方が良かったですが、目が行き届くか不安に思ったりもしますよね🤔

    • 9月12日
  • ぴー

    ぴー

    ぜひ一緒に情報共有させてください(*´˘`*)♡

    クチコミ見ました😭
    早朝保育の先生のこと何人かの方が書かれてましたね💦
    数年前入園の方のクチコミですが早朝保育の先生と日中の先生は同じですよね…?
    マンモス園ということで保護者も様々な方がいらっしゃるから受け取り方も様々なのかなぁとは思いますよね😫

    今の住まいでいくつかの幼稚園の見学やママ友からの情報を聞いていますが、やはり全部理想通りで完璧!ってところってなかなかないですよね🥲
    このくらいは仕方ないかなと思えればいいのですが、それは納得いかない、不安って思うところがあれば違う園でその不安を感じないところを見つけるっていうやり方にしています😂
    何を1番に重きを置くかって難しいですよね😭❤️

    • 9月13日
  • ぴー

    ぴー

    そうなんですね❤️
    私も迷っていて見学に行こうと思っています。
    遠方からになるので、2つくらい同じ日に見学に行けたらなぁと😂

    初期費用20万円くらいを想定していたのでみどり幼稚園はかなりお安くてびっくりしました☺️‼️
    給食とお弁当のパターンを家庭事に選べるのもいいなと思いました✨

    大規模園だからこその強みもあるし迷ってます🥺

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😖💦
    全てを満たす幼稚園は無いですよね😂‼️

    ちなみに、先日消してしまったんですが、白ゆり幼稚園について今プレ通わせるので情報いるようでしたらお伝えします✨

    • 9月13日
  • ぴー

    ぴー


    相模原市は幼稚園やこども園がとても多いですね✨
    だからこそ悩みます…😭

    相模白ゆり幼稚園ですか⁉️
    小山白ゆり幼稚園もありますよね❓
    差し支えなければ是非教えて頂きたいです✨
    優先枠は在園児の姉妹兄妹、プレ通園とホームページで見たので難しいかなぁと思ってました😢

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません笑

    今日、みどり幼稚園に見学に行くのでまた色々お伝えしますね😄一昨日、オンライン説明会にも参加したので合わせてお伝えします😄

    • 9月13日
  • ぴー

    ぴー

    詳しくありがとうございます😭
    読ませていただいたので消していただいて大丈夫です✨

    相模白ゆり幼稚園は募集ないんですね‼️
    みどり幼稚園のオンライン、どうしても参加出来なかったので情報を教えていただけたら嬉しいです。
    何もかもすみません…💦

    スポーツが盛んということと大人数なので様々な性格の子がいると思いますが、先生の雰囲気が1番気になります🥲
    見学はホームページや電話で問い合わせて個別での見学でしょうか?

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みどり幼稚園の見学は、電話でアポ取って個別になるそうです😄✨

    また後で詳しく書かせてもらいますね😊✨

    • 9月13日
  • ぴー

    ぴー

    10:00〜12:00の間に見学が出来るようですね✨
    私も連絡して園見学させてもらおうと思います🥺

    今日のことも差し支えなければ是非教えてください❤️

    • 9月13日
  • necoco

    necoco

    はじめてのママリさん🔰

    お返事遅くなってしまいすみません、幼稚園の先生の事は初めて知りました💦
    やはり大規模だといざこざもありますよね💧

    橋本や相模原付近は幼稚園がいっぱいあるので色々見た上でお子さんが楽しく通える園が見つかるといいですね(*´ω`*)✨

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    こんにちは✨

    オンライン説明会の内容伝えますね😊

    ・役員について
    クラスから4名選出、内3名は週1の水泳教室の着替えの手伝いだそうで、3人のうち2人が主に担当。あと園の新聞のようなものを発行する係り、そのほかに芋掘りサポート?の係りがある。 事前にアンケートがあり、役員はなるべく小さいお子さんが下にいるとか仕事してる人はしなくていいようにはしてる。

    ・オムツについて
    プールがあるのでオムツを外して入園してほしいが、オムツをして入園となっても園と協力しながらトイトレするから大丈夫。毎年、年少クラスの4〜5人はオムツつけて入園してくるが夏ぐらいまでには外れる

    ・送迎
    雨の日、車で送りに来る場合はドライブスルーみたいに車から降りずに子供だけ渡す形を取る。

    ・入園試験
    言葉が遅くても入園できないなんてことはない。発達が遅い子はサポートをしていく。退園とかは無い。
    昨年は160名年少で入った。願書は並ばなくてももらえる。10/15から配布

    ・給食を全部食べないと遊べないとかそんな事はなくて、事前に先生と面談で家庭の方針を確認、残して良い教育なら残して大丈夫!



    見学をした印象
    ・入り口2ヶ所におじさんが見張りをしてくださっている。
    ・園は若干古さは感じるが汚くは無い。
    ・年少は先生1人、サポート1人、それでも足りないようなときには教員室に余った先生がサポートに入ってくれる。
    ・預かり保育は今時点では約100名
    ・コロナ対策で、業者を使って30分で菌が死ぬ消毒を塗っている
    ・これだけの人数通っているがコロナになった生徒は0

    長くなりすみません😫💦💦

    • 9月13日
  • necoco

    necoco

    詳しくありがとうございます!
    プレ用の説明会だと聞けなかった事もあったのでとても参考になりました🥺
    給食もわりと自由な感じでいいならちょっと安心です✨

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お役に立てて良かったです🥰✨

    • 9月13日
  • ぴー

    ぴー

    詳しく丁寧にありがとうございます😭✨

    役員選び、今のところ私は優先的になりそうな気がします😂‼️
    でも全く幼稚園にかかわらないよりは関わりたいと思っているのでそこは問題なさそうです☺️

    様々な面で、個性を大事にしてくれる園のようで安心しました。
    給食とお弁当は家庭で分けられるんですよね✨
    そのあたりもとても嬉しいなと思っています😍‼️
    家庭の方針を尊重してくれる印象ですね。

    先生の感じ(お子さんに対してとか)は見られましたか?
    見学の予約、電話してみようと思います‼️

    • 9月14日
  • ぴー

    ぴー

    こちらこそ夜分遅くにすみません😭

    そうだったんですね💦(>_<)
    先生が疲れてる…たまたまなのかもしれないけどそう感じられたんですよね🥲
    運動に力を入れているから活気があるのかと思ってました😂
    園の雰囲気と先生と子供の関わり方を重視して探しているので自分で実際に目で見て感じた方が良さそうですね✨

    保育園も迷われているんですね‼️
    相模原は保育園激戦なのかなー?と思っていたのですが4歳になる年だと無償化などのおかげで入りやすくなったりするんですかね?

    近ければ色々と見たいのですが中々そうもいかずヤキモキしてしまいます😫

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、先生の子供との関わりが大事だったのでめちゃくちゃよく見てきたんですが、たまたまなのか活気無しでした😅💦

    幼稚園開始当初は泣いたりぐずったりしちゃう子も多いそうで、放置などしないでサポートの先生や教員室の余った先生が抱っこしてくれたりすると言っていました✨

    園庭はめっちゃくちゃ広いです🙌✨
    遊具の一部が昨年リニューアルしたそうで楽しそうでした💕外で5〜6クラス遊んでましたがそこは活気がありました😊

    トイレもリニューアルしたのかパッと見綺麗でした✨(ちゃんと中を見忘れて残念です😑)

    施設はやはり古いので若干暗ーい印象があるんですがそんなもんですよね😅💦

    保育園は、駅前と相模大野は激戦区、産休明けフルタイムでも厳しいと聞きました😫💦
    3歳クラスからは入りやすくはなる印象です😆
    私、働くので保育園の生活の方が子供のリズムに合わせて生活してくれるのですごく悩んでます😅(そもそも受かるかもわからないんですが笑)昼寝だったり、自園給食でめっちゃ家庭的だったりで、、、でも幼稚園なら沢山の経験をさせてあげれるしなあ、と悩んでます😅💦


    すみません夜中に長々と💦
    おやすみされてくださいね🥰
    ありがとうございました😄‼️

    是非是非、見学なさってみてください✨そして情報教えてください✨

    • 9月14日
  • ぴー

    ぴー


    年少はサポートついてくれるの安心ですよね✨
    やはり体動かすことが好きな子が多いからお外では活発なのかな🤣

    私も下に兄弟ができなければパートで働きたいなと思ってるので預りがある幼稚園がいいんですよね☺️
    保育園と幼稚園だとちょっと違いますもんね💦
    お昼寝の習慣がある子だと保育園の方がいいのかな?

    来週予約をしてみようと思います🥺
    県外からの見学者を入れているかも分からないのでその辺り相談しつつお話うかがえたらいいな。
    あとは同じ日にほかの園も見学予約出来ればいいなと思うのですが…
    ほかの園の候補がなくて😫

    城山幼稚園をここのコメントで教えてもらったのでそちらも調べてみようかなと思っています😌

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨✨

    相模原市 幼稚園でググると、市のホームページが出てきて一覧になって出てくるので良かったら見てみてください!
    城山幼稚園は、確か公立で2年保育だったような気がしましたが違ったらすみません😂

    私も最近引っ越しできたばかりで、全然わからないんですが、中央幼稚園、小山白ゆり、大沢幼稚園、大沢第二幼稚園(かなり伸び伸びらしいですが駅から離れます!)、あと多摩市になりますがサレジオ幼稚園?とかはなんだかすごい人気らしいです😅

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません😅

    城山幼稚園、もしかしたら城山わかば幼稚園ですかね?✨
    前に住んでいた市に、系列園があってのびのびで有名でした✨

    あと星ヶ丘幼稚園とかも人気みたいですね🙌

    県外からだと、なかなか見学出来なくて大変ですよね、、、😭💦
    私も、まさかの引っ越しだったため幼稚園プレ選ぶ時も調べる余裕もなくせわしなく探しました😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども園、かなり多いですよねっ😄✨

    サレジオ幼稚園は系列なんですか🙏✨ママリでも、サレジオ幼稚園いいって口コミをみて、ホームページ見てみたらキリスト系なんですかね、素敵でした🙌✨

    星ヶ丘、虹が丘、あるみたいですね✨✨こちらもよく聞きます✨

    保育園か幼稚園か凄く悩みます😣💦
    マンモス幼稚園大丈夫かな?欲を言えばもう少し小規模で手厚くみて欲しいなと思い笑

    • 9月14日
  • ぴー

    ぴー


    キリスト系で礼拝もあるみたいですね✨
    私自身、幼稚園がキリスト系だったのでなんか子供の礼拝可愛いなと思ったり☺️
    無宗教ですが😂

    わかります💦
    私もマンモスだとあまり子供のこと見てもらえないのかなぁって思ってました!
    で、今通ってるプレがマンモス園と小規模園の2つなのですが、マンモス園の方が先生の子供への接し方が私は好きでした🤭
    人数じゃなくてやはり園の雰囲気なんだなと再確認しました🤔💦
    こちらで通ってるプレの小規模園はよく言うと地域密着型のアットホーム園なんですが、なんか幼稚園と言うより近所のおばさん感というか💦
    私は、ってだけですが合わなかったのかもです😢

    迷いますね…💦
    併願出来るなら併願したいです😫

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい分かりますっ😣‼️‼️
    マンモスだとホント不安になりますよね💦プレ二つ通われているんですか🙌✨凄いです🥰

    園の雰囲気、ありますよね💦近所のおばさん感、わかります😅幼稚園にはもっと教育的関わりが欲しいですよね✨

    こないだみどり幼稚園で聞いた話では、試験日が事情があるなら変えられると言ってました✨なので併願もありなのかなと思いました✨
    実際、ママリ見てても、試験日同じでも片方の試験終わったら片方に猛ダッシュで試験しに行くとかお見かけします✨

    • 9月14日
  • ぴー

    ぴー


    マンモスだからこそ小学生になった時に人数の多さに怯まない強みはあるようですよね❤️
    あとお友達が沢山できるとか☺️✨

    そうなんです😂
    教育的な関わりがほしいなぁと思います‼️

    併願する人いますよね💦
    もし人気のあるところで落ちちゃった場合は、2次募集があるところを受けたりするんですかね?
    じゃないとどこにも入れないことになっちゃいますよね🥺
    みどり幼稚園のホームページだと3年保育の募集人数80名って書いてたんですが今の年少さん130名くらいなんですよね⁉️
    ってことは他で落ちて2次募集で入った人もいるのかなーなんて思って🤔

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みどり幼稚園の募集人数なんですが、おそらく、プレ&兄弟卒園児枠を差し引いたのが80名募集なのかなと思いました✨
    160名募集に対して、昨年は130人ほど入園だったとのこと、また願書も並ばずもらえるとのことなので、他園で落ちた人たちが入りにくるのもあるかなと思いました✨

    • 9月15日
  • ぴー

    ぴー


    なるほど🤔そういうことですね✨
    悩みます〜💦💦
    幼稚園がたくさんありすぎて😂
    でも時間はなくて…の焦りから思考停止しかけてます😫

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また何か情報ありましたら情報交換させて下さい🥰✨

    もう、お互い悩みに悩みまくってハゲるぐらい悩みましょ😫

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読みました🙏✨
    消して頂いて大丈夫です🙇‍♀️✨

    • 9月15日
  • ぴー

    ぴー


    読んでもらえてよかったです😌✨
    みんながみんな同じような性格じゃないし色んな子がいると思うんですけどね😭
    先生のうち1人がそんな感じみたいですが当たったらいやですよね💦

    白ゆり幼稚園もなんですね😭
    どちらかというといい口コミが多かったので意外でした‼️

    私はみどり幼稚園が気になっています。
    水泳をさせたいのとスポーツもやらせたくて☺️
    ただ人数が多いからヤンチャな感じとかイジワルな感じになったら嫌だなぁ〜って思うんですけど😂
    人数が多いところだとお友達も沢山出来るかなと前向きに考えてます🥰

    • 9月15日
  • ぴー

    ぴー


    プレ通ってたところに行けるのが1番理想ではありますよね✨
    私も引っ越すなんて思わなかったのでこちらで幼稚園決めていたので心が追いつかない感じあります😂

    キリスト系ってたくさんはないですもんね💦
    あとちょっと悩んで願書取りに行く感じですか?
    ちなみに願書10/15〜ですがやはり初日に行きますか☺️?

    • 9月16日
  • ぴー

    ぴー


    しかたないけど、こういうこともあるという教訓ですよね🤣

    そうなんですね✨✨
    私は明日、県外からでも見学可能か連絡してみるつもりです☺️📞
    もし大丈夫そうであれば園庭で遊ぼうみたいな活動にも行けたらなと思ってます!

    保育園との併願できてよかったですね😉
    保育園は結果出るのが遅いイメージですがそんなことないんですかね?
    お互いに、子供の性格にあったところへ入れるといいですね❤️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園、結果出るの遅いんですよ😫なので最悪、10万ぐらい捨てるかもしれません💦💦


    県外からでも見学全然できそうですよね😊電話口では住所とか聞かれませんでしたし!
    ちなみにどちらにお住まいなんですか⁉️✨

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東京なんですね✨
    見学にくるのも大変ですよね😫💦💦

    また情報あったら交換しましょう🥰✨見学沢山してきてくださいね✨

    • 9月18日
  • ぴー

    ぴー

    見学行きました!

    帰ってからふと疑問に思ったのですが、幼稚園の園長は毎年変わるんですかね?😂
    みどり通信を3年分頂いたのですが全て園長が別の方なので、みどり幼稚園は何人かいらっしゃるのかな?ともおもったんですが😅

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見れて良かったですね🙌✨✨
    私も思いました😅
    ここ立て続けに毎年変わっている様ですよね😅💦今の園長先生は幼稚園の先生してた人みたいでいい人そうでしたが✨✨

    • 9月24日
  • ぴー

    ぴー

    やはり変わってるんですね😭

    トイレも綺麗そうでしたよ🌟
    ただ私、制服がないのがちょっと引っかかってます🥺
    園服はあるけど園舎では個人の私服なんですねぇ🤭
    幼稚園といえば制服をイメージしてたので妥協できるか😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレきれいでしたか💕💕良かったです〜身損ねて💦😅

    制服、たしかに上着だけなんですよね😅💦

    私は先日、しらゆり幼稚園と面談をもう一度してきて、今ブレにぶれてます笑 私の捉え方の違いだった様ですごくよく考えてくれてる園でした✨

    白ゆりはもう考えてないですよね?😅💦制服かわいいです✨抽選になりますが😖💦

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小山の方です😊✨
    抽選でダメだったら、切り替えて他を探す感じですよね😣💦💦

    • 9月24日
  • ぴー

    ぴー

    2次募集でどこの幼稚園を受けられるかがわからないのが不安ですよね💦

    ホームページ見たら、プレと兄弟姉妹枠以外の募集1桁だった気がして🥲

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5〜10人ぐらいと説明会では言ってましたね😖💦

    みどり幼稚園は、見学した感じは先生とかどうでした❓🙌☺️

    • 9月25日
  • ぴー

    ぴー

    ママリさんはプレ通われてるんでしたよね⁉️
    優先枠以外の一般から5〜10っていうことですよね、たぶん😔

    先生はよかったです🌟
    先生たちも制服というか統一された服装ではないんだなぁというのが第一印象でした😌

    今更ですが星ヶ丘幼稚園も気になっていて。
    もはや決めきれなくなってる上に色々出てきて困ってます😂

    • 9月25日
  • ぴー

    ぴー

    昨日ちょっと発達がゆっくりなのかな?と思う子がいましたが先生がしっかりついていて、その辺は心配しなくてもよさそうなのかなって思いましたよ🌟
    年少さんはちょっと補助が必要な子達のクラスがあるって聞いたような気がします🧸
    言葉がまだ出ないとか集団に慣れないとかの子たちって言ってました😆👍🏻

    うちも緊張しいなので面接でダメになっちゃったりするかなーと思って💦
    星ヶ丘はお勉強もやるみたいですよね⭐️
    一般枠っていう記載はなかったんですが、10/4だったかな?説明会があるみたいで☺️
    でもお勉強と言うよりは外遊びとかの方が向いてるのかなーなんて思ったり。

    みどり幼稚園も年長さんになるとひらがなの書き方とかは学ぶみたいですよね🍀

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく情報、ありがとうございます〜🤣✨
    え〜そんな優しいクラスがあるんですねっ🥰ますます嬉しい☺️✨

    みどりもひらがなとか教えてくれるみたいですね🙏✨

    すごい幼稚園選びって悩みません⁉️😖💦
    我が家、毎日話し合ってて私がぶれすぎて笑えてきます😅💦今日のところはみどり幼稚園が優勢になりました笑

    • 9月25日
  • ぴー

    ぴー

    人数は多いけどその分ちゃんと見てくれてる感じはしました!
    目が行き届かないかなー?はあまり思いませんでした🤗

    幼稚園選び悩みます😢💦
    次々と色んなところが気になってきて、今更こんなに悩む?と自分でも引いてます。笑

    うちは旦那さんと相談するというよりは私がプレゼンするのみで😂
    一緒に考えられるの羨ましいです❤️

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやうちも、引いてますよ笑
    今更ってぐらい😅💦あと1年前に戻りたいです😅💦

    プレゼン形式羨ましいです😅💕うちは本当は私主導で決めたいんですが、意外と旦那が入ってきて、、、😭💦本当は私だけで決めたいです笑

    • 9月26日
  • ぴー

    ぴー

    本当に1年間に戻りたいです😂
    早く引っ越し決めてれば〜とかいろいろ考えちゃって進まないですー💦

    無い物ねだりなんですかね😂?
    なんで私はこんなに調べてるのに何にもやらないの?と思っちゃうけど、色々言われたら嫌な気持ちにもなるのかも😛

    もしみどり幼稚園入園することになったらよろしくお願いします🥺😍
    ちなみにおうちは橋本近くですか⁉️
    まだ家も決めてないので…橋本当たりを考えてるんですが駅近の幼稚園だとみどりなんですよね😅

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那からも、なにかを諦めないと完璧は無いよと言われました笑😆

    こちらこそ、もしみどり幼稚園に入園するようなら宜しくお願いします😆✨
    家は多摩境駅より遠くです😭💦駅近だとみどり幼稚園、橋本幼稚園辺りですよね😃✨

    • 9月26日
  • ぴー

    ぴー


    本当その通りですよね😂

    制服だけがちょっとなぁと思っちゃってるんですが何よりも子供が楽しく通えることが一番ですよね😝‼️
    多摩境か橋本〜相模原あたりで考えているのですが園バスが通るところじゃないとですよね😭

    ちなみに相模原というかお住まいの地域は公園とかでお友達出来ますか⁉️
    今の地域は公園でお友達がたくさんできたので引っ越して公園とかで遊べるようなお友達出来るのかも不安があります🥲
    幼稚園に入ればできるとは思うんですが…🥺

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの周りは本当に公園が無いのと、私が人見知りで全く友達できません笑😆💦
    1匹狼で過ごしてます笑

    相模原〜橋本〜多摩境なら、公園近くにある場所に住めると最高ですね🤣✨✨

    私的にはですが、あのみどり幼稚園の上から羽織る制服もどきみたいのがみどり色で超絶可愛いです😆💕 バッグも可愛い🥰下は私服なのは気になりますが、羽織が可愛いので早く着せたいです笑☺️

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またまたすみません😅💦
    我が家、多分おおかたみどり幼稚園になりそうです😅✨

    夫婦で連日ずーっと答えの出ない会議を繰り返し出る中で、勢いでみどりのプレ空きがあるか問い合わせしてみたら空きがあったので入ることになりました🤣
    急に幼稚園問題が片付いたようでスッキリしてます😅
    ぴーさんも、無事に決まりますように🙏✨

    • 9月28日
  • necoco

    necoco

    横からすみません💦
    通知が来てたので久しぶりに見てみたらママリさんのお子さんがペンギンクラスに入るなんて……🥺
    同じグループになったらよろしくお願いします✨
    ペンギンクラスの先生達は皆優しくて子供達に凄く好かれてるので安心出来ると思いますよ😊

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです😆✨
    コメントありがとうございます🥰‼️
    こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします🥰うちの子、少し発達遅くて場所見知りも激しくてギャン泣きしてとてもうるさいと思います、ご迷惑をおかけしてしまったら本当に本当に、すみません、、、😫‼️
    先生達がお優しいとの事で安心しました😫✨✨そこがすごく心配だったので良かったです💕

    • 9月28日
  • necoco

    necoco

    毎朝誰かしらは泣いてるので(帰りはニコニコしてるんですがね😅)皆さん全然気にしないと思いますよ✨
    息子も「先生とバイバイしたくない!」ってよく帰りに泣いてます😂
    とにかく遊ぶ物は凄くいっぱいあるので、お子さんが気に入ってくれたらいいですね(*^^*)

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですかっ😆💕安心しました🥰素敵なプレですね✨
    うちの子も順応してくれるといいなあ🙏💕
    ネココさんは、マンモス幼稚園で大丈夫かなって不安は無かったですか⁉️🙇‍♀️💦うちは最後までそこ悩みました😅

    • 9月28日
  • necoco

    necoco

    息子はお話の時間にプラプラ動き回ってる感じなんで、幼稚園に上がって放置されてたらどうしようとか心配はありますね😂
    ただこればっかりはどこも実際に入園してみないとわからないので、ダメならその時に考えようって思ってます💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣💦こればっかりは入ってみないと分からないですよね😂💦 うちの子もフラフラ歩き回ってしまいます😖幼稚園大丈夫なのか心配です、、、😖

    • 9月28日
  • ぴー

    ぴー


    いつもは車移動ですか?
    我が家は車がないので駅近に住みたいと思っていて😅
    公園が近くにあるところがいいなぁと思ってます😢

    羽織り可愛い色ですよね✨
    夏は水色?明るい黄緑?みたいなのと麦わら帽子が可愛いですもんね❤️
    幼稚園の中でも羽織り着ててくれたらいいのに〜なんて思ってしまいます😂笑

    そしてプレに通われるんですね‼️
    急展開ですがスッキリしない日々過ごすより全然いいですよね🥰
    我が家も早く決まりたいです…というか私が決めるんですが😱

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は車運転できなくて旦那が運転してます😅なのでお散歩とかはベビーカーと抱っこ紐です😂

    お家は賃貸予定ですか?😃
    賃貸なら、駅近や公園近くとか沢山ありそうですね😆✨

    • 9月30日
  • ぴー

    ぴー

    まだしたのお子さん小さいですもんね🥺❤️
    駅からおうち遠くてもそこまで不便は無いですか⁉️

    おうちは賃貸予定です☺️
    転勤があるかもしれないので購入するのはまだ躊躇っていて…😂
    幼稚園のバスがどこまで来るかで住むところも変えないといけないかなぁと思うのですが…
    みどり幼稚園はわりと広くバス通ってるようですね✨

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは駅からかなり遠いですが、バスが1時間に3本あるのでそこまで不便はないです😆あと近々電動自転車買うので尚更💪✨

    園バス大事ですよね😣✨
    ホームページかどこかで、みどり幼稚園の園バス範囲書いてあったような気がしました✨

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    バスが近くにあればいいですよね✨
    電動自転車、私も普段乗ってますがスイスイどこでも行けますね😍‼️

    みどり幼稚園のホームページ確認してみます🥰!
    バス通園予定ですよね⁉️
    多摩境の方の物件も見ているのですが土地勘がないので困りました…
    なんかみどり幼稚園で決定しそうな気がしてます😂😘

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😄
    バス使う予定ではあるんですが、電動チャリ買うのと、仕事も始めるのでバス送迎間に合わないのでもしかしたらバス使わないかもです🤣使うとしても仕事休みの日だけかなと😃

    多摩境のほう、わたしが住んでるあたりはあまりお勧めしないです笑 治安も良くないと噂されてます😂
    やはり僻地すぎて買い物不便です笑 結局なんだかんだて橋本駅まで出てきます笑

    • 10月1日
  • necoco

    necoco

    自転車があるなら西橋本とか南橋本とかも橋本駅に出やすいしスーパーや大きな公園もあっていいですよ✨
    特に西橋本の市役所辺りは徒歩圏内で全て済む位充実してます😊
    元橋本の端ら辺になるとちょっと距離あるかなーって感覚ですね!
    私は南橋本エリアなのですが、みどり以外の幼稚園バス(星ヶ丘、中央、清心、白ゆり等)よく見ますよ💡
    逆にあまりおすすめしないのは町田と相模原の境にある境川付近です。最近の台風では氾濫危険水域まで上がってるみたいなので、付近に住んでる知り合いは毎回避難準備で大変だって言ってます💦

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    バスも時間によっては間に合わないですもんね💦
    お仕事始められるとなると早朝保育などは直接園に送ることになりますよね☺️
    雨の日はカッパとかで自転車乗る予定ですか⁉️

    僻地(笑)
    やはり橋本駅の近くだと色々と便利そうですね🤗
    しかし橋本付近の賃貸、なかなか築浅が少なくて。
    あと子供が足音すごいので木造のアパートは住めないなぁと思っていて。
    物件探しから幼稚園探し…頭おかしくなりそうです🤪
    もうあと2週間で願書配布なのに😅

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    西橋本は相原も頑張れば行けるような位置ですかね☺️?
    necocoさんはおうちはマイホームですか⁉️
    徒歩圏内で色々と済むのが理想です!
    アリオがある時点で充実度は私はかなり高いのですが❤️

    南橋本エリアがどこか分からないのでこれからちょっと地図とにらめっこしてみます😂🗺
    清心、星ヶ丘ちょっと気になってたので(気移りやばすぎて笑)園バス情報ありがたいです🙇‍♀️

    今日も雨すごいですよね💦
    境川付近は避けるようにします!ありがとうございます😭

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨の日はかっぱ着て、チャリに雨避け装備して出陣予定です😅💦

    私はシャーメゾン で探してたんですが、高くていいなら駅近築浅ありますよ😆✨今はもうないかもですが、私も3月あたりすごい探してて、シャーメゾン は比較的築浅沢山ありました😆駅近、2LDKだと10万はかたいですが😫

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    私も雨の日のカッパデビューしようと考えてます🥺☔️

    駅近2LDK10万で全然いいです😚
    13万以内だったら色々ありますよね❤️
    時期なのか今あまりないのかな💦
    遅くても、3月までには引っ越さないといけないですよね😂

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13万以内でしたらシャーメゾン ならわんさかあります👍✨うちは猫飼える物件縛りがあったのでかなり無かったですが😂

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    今の時期全然ないみたいで…
    駅から徒歩15分以内にしても1件しかありません🥶💦
    ちなみにどこのサイト?アプリ?で探されましたか⁉️

    幼稚園の話から物件に移行😂

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャーメゾン 無いですかね⁉️💦時期的にないのかな、、、?😫
    シャーメゾン 神奈川県 とかでググるとすぐサイトが出てきます👏

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余談ですが、みどり幼稚園の園長先生優しいです😄✨
    質問メールしたら直々に電話してくださるし、今日もプレについて直々に電話くださりました😃✨話し方も丁寧です💕

    • 10月1日
  • necoco

    necoco

    そうです、でも基本的に相模原駅~橋本駅ら辺は平坦なので自転車があれば結構色々行けますよー✨
    徒歩圏内で済む所って言うなら西橋本の市役所ら辺、橋本駅付近になりそうですね💡

    うちも賃貸です!
    清心も星ヶ丘も制服可愛いですよね❤
    うちからだと清心、みどり、星ヶ丘の順に近くて何処も自転車で行ける距離なので園児さん達もよく見かけます😊

    地元が相模原なので気になる地域あれば教えられると思いますので言ってくださいねー😉

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    シャーメゾンでググッたら2件ありました😍
    橋本は1件しかなかったんですが矢部もいいかな?と思って範囲に入れました😚‼️
    でもこれからちょこちょこ出るかな?と期待して待とうかなと思ってます😝

    園長先生から電話いただけるのすごいですね✨
    プレはいつから通われる予定ですか⁉️
    そういうふうに丁寧な対応をしていただけると安心して預けられそうで嬉しいですよね❤️

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレは11月ぐらいから通えたらなあと思っています☺️✨

    シャーメゾン 、一番多いのはやはり引っ越しシーズンの春手前あたりなんですがちょこちょこ見てると新築物件出たりするので要チェックです✨

    • 10月1日
  • necoco

    necoco

    そうです!南橋本はめっちゃローカルな相模線の駅です!
    住むには事足りますが、1時間に3本位しか電車こないので通勤するなら不便かも😂笑

    あと調べたら「子育て支援情報サービス神奈川」ってホームページに園バスの情報ありましたが、清心も星ヶ丘も橋本までは出てないみたいです💦
    星ヶ丘に至っては3kmの範囲しかバス出ないので、上溝駅とか矢部駅(しかも16号側)じゃないとバス通園出来なさそうです💧
    清心は相模原駅か南橋本駅付近ならバス通園出来そうなので、園決めてからのお引越しになっちゃうのかな………😵
    公式では書かれてないから電話した方が確実ですが😅

    住む場所が決まってないと選択肢あり過ぎてめちゃくちゃ悩みますね💦
    私は最初は近所のあかね幼稚園のプレ?と言うか満1歳から通える月一の親子教室には行ってましたが、毎週やるようなプレの方がいいかなって行事が多いみどりのプレに決めました🤔

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    シャーメゾンで検索かけたからなのか?なんかそのあとからアプリで今まで出なかった新着物件で出てきました😂‼️
    でも矢部が多いんですよねぇ💦
    橋本は今の時期本当に少ないみたいです🥲
    こうなると橋本じゃなくても…とか色々考えがまたぶれてきて😩

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    南橋本から橋本、そんなの遠く感じないのでもし住むことになったら橋本から乗ってもらおうかな😂

    園バス基本3.5km範囲しか行かないって言うところ多いみたいですね💦
    時間かかるからって言う理由のようですね🥲
    そーなんですよー💦
    園を決めてからおうちを決めるので目移りが酷くて😤
    園バスが来ないとかだったらもう諦めというか除外とか簡単にできるのに幼稚園バスが来るところに越せばいいという考えになってしまって、色んな幼稚園が気になっちゃって🥲🥲

    あかね幼稚園、地図で名前だけ見てました😘
    近所の周りのお友達とかはみんな大体近くの幼稚園に行く感じなんですかね⁉️

    • 10月1日
  • ぴー

    ぴー

    今年の3月頃ですか⁉️
    やっぱり春の方が多いのかなぁ…
    今は築浅はあまりなくて、橋本駅徒歩15分で築5年が最新でした🥲
    旦那が毎朝駅を利用するのでわ15分って結構あるなーと思っちゃって😂
    今まで10分以内のところにしか住んでこなかったので遠く感じちゃうんですよね🥲🥲

    白ゆり入園する予定だったんですもんね💦
    小学校入る前とかにまた引越しする予定とかはありますか?
    私は橋本にするか相模原にするか、はたまま矢部とかそっち方面にするかでも迷ってます。
    幼稚園さえ決まれば家を決められるんですが😅
    やっぱり1年早ければ!って思ってしまいます😂😂

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が冬〜最近まで見てた感じでは、新築で橋本駅徒歩圏内とかで10〜13まんぐらいで沢山ありました✨シャーメゾン は人気ですぐ埋まるって不動産から言われました😅実際うちの物件も、紹介出た翌日にうちらが不動産に行ったらタッチの差だったと、6人問い合わせ来てると言われました🥶

    戸建てを買いたいです😅💦いつになるか不明なんですが🏠

    • 10月2日
  • necoco

    necoco

    すみません、下にお返事してしまいました(>_<)

    • 10月2日
  • ぴー

    ぴー

    やっぱりシャーメゾン人気ですよね✨
    築10年以内でも綺麗なとこ多いし😘
    リノベーションしてても水周りが古さ感じますもんね😅
    タッチの差😳‼️
    ラッキーでしたね✨✨
    昨日教えていただいてから、見すぎなくらいシャーメゾンチェックしてます😂

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい物件出るといいんですが🙏✨
    私が見てた時は本当新築の嵐で、予算があればそっちにしたかったほどです🤣✨これからまた冬にかけて出てくると思いますよ😄

    • 10月2日
  • ぴー

    ぴー

    また11月とかに増えたらいいなぁと思います🥳
    その頃には幼稚園決めてますもんね😭😭
    ちょこちょこチェックします🥰

    ちなみに面接の日はどんな服装で行くとか考えてますか⁉️
    そこまで堅苦しい感じじゃなくてよさそうだなぁと思ったのですが😅

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接、難しいですよね😫💦💦
    きれい目のパンツスタイルにしようかなと考えてます😖💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    清心幼稚園聞いた事あります😆✨相模原駅の方ですよね✨✨全然詳しく無いんですが、素敵な幼稚園だといいですね😆💕💕

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    清心幼稚園見たんですが、去年の情報しか出てないですよね😅💦今年何人募集なのか知りたいですよね😫‼️

    みどり幼稚園の制服、やっぱり可愛いですよね🤣💕みどり色が好きだからかドストライクです☺️ たんぽぽ?をイメージしているみたいですね✨

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、昨年のしか書いてないと募集ないのかな、、、それとも手が追いついてなくて更新できてない、、、?って思ってしまいますよね😖

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非感想教えてください😆💕

    • 10月5日
  • ぴー

    ぴー

    またこちらで感想書かせていただきますね🥺❤️

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったですね〜🤣✨✨
    幼稚園いい場所が決まるともうなんというか、ほっっっとしますよね☺️💕💕清心幼稚園、素敵な方針じゃないですか☺️👏良かったですほんとに😆‼️ 私も通勤経路にあれば是非候補にしたかったです💕

    あとはおうちが見つかるといいですよね☺️‼️

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにシャーメゾン や他サイト見てみたんですが今ちょうど物件いいの無い時期ですね〜😣💦  私も3か月ぐらい粘って粘って毎日探してました💦

    • 10月8日
  • ぴー

    ぴー

    本当にほっとします🤭♡
    みどり幼稚園もよかったのですが私の妙などうでもいいこだわりが…制服😂
    ただ水泳はないのでドルフィンとか通わせようかなーって思ってます😊

    ママリさんはお仕事復帰されるんですもんね✨
    今は育休中ですか⁉️
    私も2人目がこのままできなかったら、来年幼稚園入ったら1人で暇になるのでお仕事したいなーと思ってて🥺
    お仕事といってもパートですが😭

    おうち探しはやっぱりタイミングですよね💦
    いい物件は早くなくなっちゃうし…😨
    これからは幼稚園探しも落ち着いたのでおうち探しに重点を置いて行きます🧐‼️
    遅くても2月には引越していたいのであと3ヶ月くらい。。いいところあるといいなぁ🥲

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は今探してる最中です😘
    清心幼稚園のサイト見ましたが、赤い?園服可愛いですね😆‼️
    お互い、幼稚園に関して無事に解決して良かったです😆💕
    家ですが、3月まで猶予あるなら絶対シャーメゾン なら出ますね‼️ やはり転勤シーズンの1〜3月辺りはバンバン出入りありますし、新築も立ちます✨
    シャーメゾンサイトは毎日16時ぐらいに更新されるので私は毎日かじりついてました🤣D-roomとかも私はセキュリティ面で好きです(ペット縛りがあってシャーメゾン になりましたが😅)

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、ハゲそうになる程連日悩んでいたのでもう晴れ晴れした気持ちです笑(まだ受かってもいないのに笑)😆

    ペット可の物件ってなかなか無いんですよね😖💦シャーメゾン は綺麗なのにペット可が多くて本当に助かりました👏✨

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もみどりに決めた後なのに、やっぱり他もあるのかなとかウジウジ考えてしまいます笑

    不動産屋さんお友達にいるなんてなんて心強い🤣✨今すぐじゃないにしても必ず春までには見つかりますよ😆

    • 10月13日
  • ぴー

    ぴー

    考えてしまいますよね😂
    私もまだ迷ってる…けどもう願書明後日なんですよね🤪
    みどり幼稚園も願書だけ貰いに行ってあと2週間悩もうかなとか思い始めてて🤛🤛🤛笑

    心強いです😂‼️
    シャーメゾンあまり空いてなくて、分譲マンションにしようかなぁと思ってきました…
    が、築浅はないですね😅

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みどりの願書だけ貰ってあと2w悩むの有りです😜‼️だってそれだけ真剣になりますよね😫

    みどり幼稚園はオムツ外れてないとプール見学になるんだそうです😅💦まだまだ外れそうになくて笑どうしよう!

    • 10月13日
  • ぴー

    ぴー

    有りですよね🤭
    本当に悩んでます〜😭😭😭

    見学なんですね😱
    でもあと半年くらいあるから大丈夫じゃないですかね♡
    本人のタイミングもあるのかなーなんて思いました🥺
    私も最初は絶対無理だよなと思ってたけど、3日で外れました😳
    お互いにストレスになるのはよくないと思うので、ゆるーくでいい気がします☺️

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日で外れたんですか👏✨✨凄いです😆‼️
    うちもゆるくやってみます😆💕

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは✨
    願書もらえましたかー❓🥰

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    清心、もらえて本当に本当に良かったですね🥰💕

    • 10月16日
  • ぴー

    ぴー

    遠方だからと、送ってくださると仰っていただいたんです🥺♡
    ありがたいですよね😭💓

    ママリさんはみどり一択になりそうですかね?♡
    保育園はやめましたか☺️?

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那からも保育園の話は出なくなって多分みどり一択になりそうです😆✨

    お互い無事に決まりそうでよかったです〜☺️💕

    • 10月16日
  • ぴー

    ぴー

    本当に肩の荷が降りた感じですね♡
    まだ面接はこれからなのに😂

    幼稚園は別になりそうですが相模原のこと色々教えてください😘

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ色々また教えてください🥰💕

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!いきなりすみません。今幼稚園を探していて白ゆり幼稚園が気になっているのですがもしなにか情報あれば教えて頂けたらなと思いまして😭

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    主様、場所お借りします🙇‍♀️💦
    何か聞きたいことありますか?😉

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    すみません。わたしもこの場をお借りします😭
    お返事ありがとうございます😭
    先生の雰囲気とか通ってるお子さんの雰囲気とかお伺いしたいです。
    あとすみませんちなみにどちらの白ゆり幼稚園にプレ通われておりましたか?🌟

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    すみません。。。
    先に言うべきでした💦相模白ゆりの方でした😭でも同じような感じなんですよね?
    そうなんですね!
    わたしのイメージだとのびのび系な感じがするのですがあってますか??
    お返事ありがとうございました✨

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相模白ゆり幼稚園良いですよね☺️✨近かったら私も通わせたかったです💕

    • 6月16日
deleted user

中央幼稚園通わせてますがプールはありませんよ
鼓笛や書道、剣道、英語、算数、漢字絵本などどちらかというとお勉強系できびしい幼稚園といわれてますがそんなこともないです


栄光や白ゆりは公園のママ友のこどもが通ってますがほんとにのびのび遊ぶだけと言ってました
栄光は最近園長が変わったので少し保育内容が変わったかもしれませんが

  • ぴー

    ぴー


    回答ありがとうございます☺️
    お返事が遅くなりすみません。

    中央はプールはないけど色々と学べる園なんですね🥺
    小学校に入る前にそういったことを学べるのもいいですね✨
    英語算数などやる園が少ないからお勉強系で厳しいと言われてるのかもですよね。
    通わせている方からの情報とても有難いです😌‼️

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プールは水遊び程度のものをやるだけなので水泳教室のようなものを望んでるなら習い事でやったほうがいいです

    田舎なためのんびり思考な親御さん多いです
    小学校へ行くと中央幼稚園の子は出来が違うようでほめられるよと上の学年ママが言ってました

    • 9月12日
  • ぴー

    ぴー

    やはりそうなりますよね✨
    プールは習い事でもやらせたいので、幼稚園になければ自分で送迎して通わせるのもありですね🥺

    幼稚園の時から算数などに触れてるのと触れていないのでは小学生になってからスムーズにいきそうですもんね☺️‼️
    ただ中央幼稚園はプレに通っていないと厳しいようなので無理そうです😭

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スポーツジム多いのでそこの水泳教室通わせてる方多いのでそこもみるといいかもですね

    去年コロナ禍で在園児弟妹とプレにかよってるひとしかとってませんでした
    今年もそうかもですが問い合わせれば引っ越してきた人は受け入れるとコロナ禍前は言ってましたよ
    もし通わせる気があるなら連絡してもいいと思いますよ

    • 9月13日
  • ぴー

    ぴー

    スポーツジムが多いんですね✨
    子供も多いようですし子育てしやすいのかなぁという印象です🥺

    なるほど🤔コロナ禍で状況も違いましたもんね💦
    まだ園の雰囲気など比較もしてみたいので問い合わせて見学が出来るのかをまず聞いてみようと思います😌‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月13日
(*´︶`*)♡

中央幼稚園はプレに行ってないと
入園は厳しいと思います🥲

みどり幼稚園は大きくて
運動系の幼稚園ってイメージです🙆‍♀️

緑区の方がどちらかというと
のびのび幼稚園多いかなぁって
印象ですよ☺️

  • ぴー

    ぴー


    回答ありがとうございます☺️
    お返事が遅くなりすみません。

    やはりプレに行っていないと入園ができない、難しい園なんですね💦
    そういった情報も何も持っていなかったので教えて頂けてありがたいです‼️

    みどり幼稚園やはり大きいんですね😉
    のびのび系は緑区ですね✨
    緑区でプレに通っていなくても入園できる園を探してみます😆

    • 9月12日
necoco

私の周りでは保育園児さんが多いのですが、南橋本付近は自転車で10分位の距離に保育園が2つ、幼稚園(みどり、清心、あかね、てるて)が4つあるので近所でも色んな制服見ます😂
みどりはバス待ちを見る感じ5人位は居そうです🤔
でもほとんどが近所の幼稚園行くんだと思います!

旦那さんが都内に通勤予定でみどりか清心かで決めかねてるなら南橋本駅付近(清新、小山ら辺)は園バス来るんでオススメではありますが、肝心の物件がいいの無いなら話にならないですからねー😫
そして矢部駅とかだと相模白ゆり、栄光幼稚園とかになりますもんねぇ……💦

  • ぴー

    ぴー

    保育園と幼稚園で6つだと色々なところに通ってる子が多そうですね😊❤️
    やっぱりなにか特別な理由がない限りは近所のところですよねー🧐

    ちょっと前に南橋本の新築の物件あったんですが今はもう掲載してないですね💦
    旦那は都心では無いので横浜線を使えたらいいんです😍

    矢部、淵野辺あたりの幼稚園も気になってるし、物件もあるんですよね💦
    ただ住むなら橋本の方が自転車や徒歩で色々済むよなぁと思って。
    やっぱり橋本付近が捨てきれ無いみたいです😂
    となると、みどり幼稚園、橋本幼稚園、小山白ゆり幼稚園のどれかから選ぶ感じですよね😭

    • 10月2日
  • ぴー

    ぴー

    ちなみにあかね幼稚園はどうでしたか⁉️

    • 10月2日
  • necoco

    necoco

    徒歩で通える所があれば私もそこにしてたかもしれないです🤭笑

    横浜線なんですね💡
    淵野辺も住んでましたが、駅の間近に市役所の出張所、図書館、大規模な公園、子供センターあったりして子育てには凄くいいんですけどね~🥺
    ただ橋本なら急行とか始発駅になったりするから通勤する利便性考えたならやっぱり橋本駅かなぁ🤔

    幼稚園ならその中から選ぶ感じですね💦
    相模原なら基本的に併願しないでも入れると思いますが、橋本と白ゆりも10月15日に願書配布みたいなので願書貰うだけでも大変ですね😣

    あかね幼稚園はコロナにかぶってしまったので何回かしか行ってませんが、先生方は優しく楽しい雰囲気で悪い印象はありませんでした😊
    ただ園の規模が小さい為に先生や保護者の方の距離がかなり近いように感じたので、私がその中に入っていけるかなーって不安はありました😂
    今はコロナなのでどうかわからないですが、親が園行事に積極的に取り組みたいなって方が向いてるかもって印象です💡

    • 10月2日
  • ぴー

    ぴー

    徒歩は晴れてる日はいいけど昨日のような台風とか雪とかの日は大変そうですよね😂

    淵野辺は大学もあるから若者も多いですよね😚
    でもやっぱり橋本と比べるとお店とか施設とかは物足りなくなりそうですよね🙃💦

    橋本幼稚園もホームページ見たんですがこども園だからか預かり保育でお昼寝とかあるんですね!
    あかね幼稚園もホームページ見てみました!
    募集要項が去年ので制服とかのこと書いてなかったので、ここもないのかなぁ?と思って🥲
    書いてないだけで制服はありそうですよね?
    小規模園か大規模園か…やはりみどりがいいなぁ😭
    制服があれば本当によかったんですが…そもそも制服にこだわりすぎなんですよね😂

    • 10月2日
  • necoco

    necoco

    橋本はお昼寝あるんですねー、園によって色々特色があるのは面白いですね🥺

    あかねも紺?青系の制服ありますよ💡
    私も清心のエンジ色の制服見た時に素敵だなって思ったんですが、みどりと似た感じでのびのび系だったので「同じ感じなら運動がいっぱいできる方がいいかな?」ってみどりにしちゃいましたが🤔

    私的にはみどりの麦わら帽子と夏用スモッグのセットも可愛いなって思ってます😍

    • 10月3日
  • necoco

    necoco

    子供達には幼稚園位から体操教室とプール教室は通わせたいと思っていたので、みどりの習い事以外でプールと体操教室が週一で出来るってのはかなり魅力的でしたね✨

    確かに制服は登園したらすぐ脱いじゃいますね😂
    でもそのお陰で制服が汚れないから「予備の制服要らなかったかも」って上の子が居るママさんが言ってました🤭

    みどりは去年より一般募集少ないっぽいですが、プレは定員割れしてたので兄弟枠とかが多いのか、はたまた人数抑えるのか…🤔💭
    清心は2歳児クラス含むかどうかはわからないですが、80名募集って書いてあるの見ると、どちらも願書出しちゃえば入れるっぽいからめっちゃ悩みますね~🙄
    清心も見学行かれるんですか?

    • 10月3日
  • necoco

    necoco

    プール設備がある園ってあんまりなさそうですもんね💦
    息子はめっちゃ風邪ひきやすいんでプール始めたら体強くなるかなって期待してます🥺

    予備買った人は念の為に買ったって言ってましたが、私はその話し聞いて予備買わない事にしました。笑
    制服代、知り合いの所はくつ下まで指定で10万位するって話聞いてびっくり😵

    みどりは去年より30人少ない募集でしたが、それでも他に比べたら多いんで全然入れそうですけどね😁
    幼稚園も市役所で何人募集とかわかりやすく掲示してくれたら楽なのに💧

    しかし一昨年の掲載してるとか清心のホームページやる気なさすぎません?😂
    結局電話して聞くしかないんですね😑

    • 10月4日
  • ぴー

    ぴー

    ❌靴下と靴もして言って
    ⭕️靴下と靴も指定って

    の間違いです😢🙏🏻

    • 10月4日
  • necoco

    necoco

    みどりは初期費用かなり低いんで本当助かります🥺

    ですよねー?保育園と幼稚園は管轄が違うとはいえ最近は皆どちらかには行ってる時代なんだから、入れるかは別にしても一般枠があるか位は出して欲しい😣

    清心募集してたんですね!口コミもかなり良さげだったんで決め手になる要素があるといいですね🎶
    園が決まれば住所も決めれるからかなり安心ですね(*^^*)

    • 10月4日
  • ぴー

    ぴー

    そうですよね(>_<)❤️
    やっぱり初期にかかる費用抑えたいですよね…私は引越しもあるので一気にお金が飛んでいく予定です😨💸

    一般枠がない幼稚園も意外とありますもんね💦
    保活もですが幼稚園もなかなか大変なのに😂

    そうなんです😭😭
    園さえ決まればおうち探しも幅が狭まるので進みますよね🥲
    早くスッキリしたいです🤣

    • 10月5日
  • necoco

    necoco

    回答見させて頂きました、清心良かったんですね♥見学でそんな感じなら行きたくなりますよね!😍

    南橋本だったら園バス圏内ですもんね😉
    南橋本住みやすいんですが、築浅物件あるかなー😂💦
    マンションは結構あるんですが、年数経った所が多い気がして………😅

    • 10月8日
  • necoco

    necoco

    お役に立てたなら良かったです!😍
    清心幼稚園なら相模原駅とかも候補に入りそうですねー🎶
    おうちもいい所が早く見つかるといいのですが……🥺
    またこの辺の情報欲しいなって所があったら教えられるので言ってくださいね✨

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    了解しました😊💕
    ぴー様、場所お借りしました🙇‍♀️✨✨

    • 10月10日
  • necoco

    necoco

    場所お借りしちゃってすみませんでした💦
    清心調べても皆の口コミ位しかヒットしないですよね💧
    まぁ有名幼稚園以外はどこもそんな感じなのかもですね😅

    橋本駅の間近は将棋施設が多いのであまりないかもですが、ちょっと住宅街入ると(特に大型マンション近くには)大概ありますよ💡
    うちの近所は徒歩県内に小さい公園3つ、大きな公園は2つ位あるんで毎日ローテーションで行ってます!

    車なしで行ける範囲でなら横浜線沿いの小山公園ですね!一面芝生なので転んでも汚れないし、遊具も小さい子むけで遊びやすいです🤩

    • 10月13日
  • ぴー

    ぴー

    いえいえ♡
    ここで出会えたのもすごい偶然ですもんね🥺✨
    小さい幼稚園だししかたないですね😭

    将棋施設が多いんですね😳‼️
    橋本か南橋本駅近くの大型マンションを今候補に入れてます😝
    でも公園がそんなに沢山あるのは嬉しいですね♡
    移動は基本、電チャなので小山公園引っ越したら行ってみます🥳

    • 10月13日
  • necoco

    necoco

    ごめんなさい💦橋本駅付近にあるのは「商業施設」です😅将棋施設ってなんだ🤣笑

    分譲マンション希望なら絶対近くに公園あるので安心していいと思います(*^^*)
    ちなみに南橋本も橋本も駅前にメディカルビルがあるのでいざという時も安心ですよ💡

    • 10月13日
  • ぴー

    ぴー

    笑いました😂😂😂
    私も、へぇ〜将棋施設どんなとこだろ?とか思って商業施設って読んでから、何かじわじわ来ました😝😂

    メディカルビルいいですね✨
    小児科はオススメありますか⁉️
    流れ作業みたいなところは嫌だなーと思ってて🥶

    • 10月14日
  • necoco

    necoco

    うちはかかりつけしか行ってないのでおすすめって訳ではないですが………
    通ってるサザン小児科クリニックって病院は医院長が女医さんでサバサバしてますが、聞けばしっかり説明してくれるし丁寧なので私は好きです。Googleの口コミはイマイチですが😅笑

    いい病院見つけるのって大変ですよね💧
    うちは近所に通ってますが、知り合いは近くの小児科で嫌な思いしたらしくてわざわざ遠くまで通ってます😣💦

    • 10月14日
  • ぴー

    ぴー

    サザン小児科クリニック調べてみます‼️🥺
    好き嫌い別れますよね、病院って😭
    遠くまで通うの大変そう😨💦
    きっと小児科はお世話になると思うので早めにリサーチします😘
    本当にあとはおうちだけなので早く全部決まりたいです😛😍

    • 10月16日