※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんのお弁当について教えてください。

11月から子供を保育園に入れようと思います。

給食は別になるのでお弁当を持参させようと思ってますが、2歳になったばかりのお子さんをお持ちの方どんなものを詰めてますか?

もし良ければ教えて欲しいです…!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に通わせてるわけじゃないですが、上の子が幼稚園でお弁当で、下の子(1歳10ヶ月)も欲しがるので時々一緒に作ってます😃🌼

○一口大の混ぜ込みチビおにぎり
○卵焼き、オムレツなど何かしら卵
○ウィンナー、ミートボール、唐揚げなど肉系のものか、鮭、タラなど魚
○アンパンマンポテト
○ポテトサラダかマカロニサラダ

野菜はほぼ入れないです😂食べないなので😂
上の子のも栄養バランスより、完食!楽しく食べるためのお弁当!って感じで、彩りも栄養バランスもない弁当です🤣🤣ピックもだめなので本当色味悪いです😂

野菜は家で食べさせます。味噌汁とか煮物は食べるので😅
毎日お弁当となると栄養バランスも考えなきゃですよね💦参考にならずすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    結構色んな種類入れられてるんですね!
    我が子が通う園もピックが禁止なので可愛いお弁当ができる自信がありません😅
    トマトも食べないので😱💦

    楽しく食べれる方が良いですよね!
    ありがとうございます!
    参考にしてみます💕

    • 9月9日