
コメント

はじめてのママリ🔰
債務整理のお話ですか?
はじめてのママリ🔰
債務整理のお話ですか?
「銀行」に関する質問
住宅ローンの銀行選びで後悔してる方いますか? 私は5年経ちますが今だにもう一つの銀行にすればよかったと後悔してます🥲 あとから調べて条件がすごくよかったことを知りました🥲
最近、楽天カードの支払いギリギリになった方いますか? 明日、わざわざ地方銀行からゆうちょ銀行に お金をうつしにいくか迷ってます… ゆうちょ銀行が支払いなのですが 28日月曜日、午後にまとまった金額が着金なので …
わかる方教えてください🙇♀️ paypayカードを引き落とし口座にしているのですが、 訳あって違う銀行口座へ変更したのですが、 今月分が事前登録していたpaypayカードの方で引き落としかかるかもしれなくて、 もし引き落と…
お金・保険人気の質問ランキング
あおいママ🔰
そさうです!
はじめてのママリ🔰
元々金融関係の会社にいたので、ある程度のことはわかりますが、いかがされましたか?☺️
あおいママ🔰
銀行2社に合わせて60万近くの借金があります。
生活が厳しくて支払いがやっとでお金もたまらないしマイナスに近い状態です。保育園も子供が熱で休みがちが多くて、5年後には義実家の家を出るつもりでいるんですがほんとに出れるか不安になってきました。
はじめてのママリ🔰
60万で債務整理はお勧めしません😭月の支払いはおいくらですか?
あおいママ🔰
1万です。
はじめてのママリ🔰
債務整理は様々な種類がありますが、任意整理だと二社で約10万、自己破産だと50万ほどかかります。
月1万ですと、元金は減っていない状況かと思います。
ただ任意整理をしても、必ず減額されるわけではないですし、利子分の免除程度です。現在の借入額なら任意整理も自己破産もお勧めしません。
名義がご主人なら、信用情報に記載されますから、ご実家をでて家を借りることも完済してから5〜10年できなくなります。
その他様々な契約もできない時期がきますし、官報に載りますから場合によってお子様の将来にも影響する場合がなきにしもあらずです。
失礼ですが、月1〜2万なら支払える額だと思うのですが、ご主人がご病気など何か特別な理由があるのですか?💦
あおいママ🔰
病気などはしてないです。色々と頭が追いつかなくなってしまっています。
はじめてのママリ🔰
まず60万なら返せる金額なので大丈夫です。
月3万払えば2年半あれば返せますよ☺️
共働きでご主人の実家なら色々節約できると思いますし、返済もできるような💦
返済が終われば最低月3万は貯めれますから、その後二年半で90万貯めれますよ✨
お二人とも正社員なら最低月30万〜35万くらいは手取りで収入を得ることができると思いますし、ボーナスや子供手当もあるますし、問題なく返済できる範囲だと思います。