![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友が最近仕事を始めて、他の人と仲良くして私たちを無視するようになり、嫌な気持ちになっています。もう関わりたくないです。もっと仲良くしてくれる方はいませんか?末永産婦人科に通っています。
福岡県北九州市門司区住みです、
1人目を妊娠中にママ友ができ、お互い励まし合いながら出産して、産まれてからもそこそこ仲良く付き合ってきました。
けど最近そのママ友が仕事を始めて、その職場の人と仲良くなったのかお泊まりしたり等しているみたいで、
別にそれはいいんですけど、自分が困った時だけ私達に頼ってきて、それ以外は無視というか、スルーなんですよね。しかも、(今日〇〇ちゃんの所また泊まりにきたんよ〜)など、聞いてもないのに知らせてきます。笑
私に嫉妬してほしいのかわかりませんが、もう呆れちゃって関わりたくなくなってきてます。
2人目妊娠中でつわりでキツい中そんな事があり、イライラしてしまってます。つわりを理由にしたくありませんが、、、
ママ友ってなんなんでしょうか、
形だけのママ友なんて必要ないと思ってます。
利用するだけ利用して、足に使われて、、、
ママ友と呼べる人がその人しかいないので、、
娘も歳が近いお友達もいなくて、、
お近くにお住まいの方で
仲良くしてくれる方いらっしゃいませんか?🥲
2人目妊娠中で
末永産婦人科に通っています😊
- HANA(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
私も保育園通ったらそんな上辺の友達って
増えるんだろうなって思ってるので
最初から対して関わる気はないスタンスで
行く予定です(笑)(笑)
私も散々友達に裏切られてきたので、
友達は1人2人で、後は軽い友達さって
ノリでいきます(笑)(笑)
とりあえず、LINEの通知はオフにして
気が向いた時だけ既読つけてスルーしましょ!
足の催促が来ても2日後ぐらいに既読つけましょ(笑)
私も福岡県ですが、久留米市で、
娘の歳も近いですが、残念です😢😢
因みに未だにママ友いませんし、
こっちに来て2年ほどですがこっちに友達いません(笑)(笑)
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
私も引っ越してきて2年経ちますがママ友いないですよ!笑
高校や大学のリアル友達だけです!そこにたまたま同じママがいたら会った時に子供同士遊ばせれますが、コロナ禍で会うこともないし。
どうせ今子供同士遊ばせても、各々遊ぶか、親と遊ぶかで一緒に遊ぶことはないだろうし、保育園や幼稚園に行くと自然と子供は友達作って遊ぶからいいかなーと思ってます!
つわりで大変でしょうし、他の方が言ってるようにLINEは通知オフでいきましょう!!
![ミルミル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルミル
地元が門司区で結婚して福岡市に住んでますがママ友いません!
持病の関係で子供達を保育園に入れてますがこのご時世で会ったら挨拶するだけです。
リアル友達も近くに居ないのでぼっちですが(笑)
そう言う付き合いのママ友は友達と言えない気がします💦
他の方も言うようにLINEの通知オフでいきましょう!
![chi_m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi_m
福岡に引っ越してきて
5年目に入ります
小倉北区に来てからは2年目です!
が、ママ友居ないですよ〜😇
保育園今は3人目育休中で
自粛してますが、
挨拶程度です(*¨*)♡
無理して作らなくてもいいかな?
と思ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さん二人居たらママ友どころか友達とも遊ぶ機会も減りますし、子供二人居るとうるささも倍増ですが賑やかになり寂しさは減りました☻
なので私も見知らぬ土地で暮らしてますが身軽で逆に楽ちんです!仕事始めたら子供関係ない知り合いもできますし、気になさらないで大丈夫ですよ☺️
コメント