※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
家族・旦那

息子はまだ3歳なのですが、小さいうちからお勉強しておけば、勉強の習慣…

息子はまだ3歳なのですが、小さいうちからお勉強しておけば、勉強の習慣がつくというので、お勉強をしています。

ひらがなは全て読めるようになったので、ひらがなを書く練習を今進めています。

お勉強を教えているのは旦那なのですが、旦那はイライラすると怒りやすく、ひらがなを書くお勉強も、息子がなかなかうまく書けず、少しでも間違うと怒鳴って頭を叩いています。

幼いうちは集中力も長くはもたないと思うので、「もっと短い時間で終わらせれば?」と言うと、「できないまま途中でやめると、ずっとできないまま途中で投げ出すようになる」、と言われます。

「勉強を教えるときに怒るのも良くない、勉強が嫌いになる」と言っても、「今まで(ひらがなが読めるお勉強など)もそうやってやってきた、お前は何一つ息子に教えられないから口出しするな」と怒られるので、ただ見守っていることしか出来ません。

お勉強しているのはわたしがお風呂に入っている間の30分ほどで、お勉強のとき以外は、普段は怒鳴ったり叩いたりなんてことはありません。

このまま見ているのは嫌なのですが、口出ししても怒られ、論破されるだけです…。

こういう勉強方法はやはり将来的にも良くないですよね…。
旦那がキレやすい方など、宥め方があればアドバイスいただきたいです…。

コメント

えす

息子の前で
〇〇のパパはすごいねぇ賢いねぇ☺️✨
だからお仕事が上手なんだよ~!
〇〇もパパみたいになれるように頑張って!応援してるよ☺️
ってパパの顔を立てつつも、
それでパパもこうやって勉強してきたの?って聞きますね‪🤔💭‬
3歳から叩かれたり怒られたりして頭が良くなったの?って聞きます😚

ひみ

3歳でひらがな読めるなんてすごいです🤩うちは4歳の年少で入園してからしばらくして覚え始めました!きっかけは「ひらがな読めたらお友達の名前が分かるよ」って私が言ったことです🙂

今はスポーツ観戦がとにかく好きで、特に野球がとてつもなく好きな息子です(笑)高校野球、プロ野球とともに大好きで、ルールを覚えるとカタカナを覚え、都道府県を覚え、点数を見て算数も出来るようになってました🤣(笑)好きなものって凄いなって思います😂

でも怒りながら半分強制みたいなやり方は逆効果のような気がしますよね😭💦大人からすれば簡単なのに、もっと分かりやすい言葉で教えなくてはいけないことにイライラしてしまう気持ちも分かります💦😫
まだ3歳なので、パズルをやったり歌を覚えて歌うくらいで十分な気がしますが🤔✨うちは3歳4ヶ月で喋り始めたので、お勉強なんて考えもしませんでした(笑)

はじめてのママリ🔰

質問内容とズレるかもしれませんが…。

昔聞いたのは、頭を軽く、ポン、とするだけで何百万個の(600万?)脳細胞が壊れると聞きました。

頭良く育てようとしてるのに、頭叩いてたら逆効果ですよ。子供の才能が能力が、本当に本当にもったいない…!!

もったいないー!!読んでてそれしか出てきませんでした。

あおい

お勉強、ほんとに息子さんがやりたくてやってることですか🥲?

もいもい

いまは抵抗できないから大人しく従っているだけで幼稚園に入ったら口も達者になり反撃してくると思います。
このままだとパパも嫌い、勉強も嫌い、なんでも反発するようになることもあるかもしれません。
うちの子も3歳ですが怒って教えていた時は自分から進んで勉強しませんでしたが子供チャレンジのしまじろうと一緒に楽しく教えるようになってから自ら進んでずっと勉強しています。本屋でもワークを買ってくるほど好きです。

自分たちだって外国人の講師の人に外国語を怒られながら勉強させられるの嫌ですよね😭
頑張ってるなら怒らないでできたことを褒めてあげて欲しいですね😣

はじめてのママリ

気分を害されたらすみません。

教育方針って各家庭違いますが、まだやっと言葉を理解し始めたこどもに勉強の習慣をつけさせようとしても、無理だと思います。
ましてや、間違えたら叩かれるなんて最悪だと思いました。

勉強=間違ってはいけない
という認識になって怯えながら勉強することになる気がします。

よくテレビで見るすごい勉強ができる子なんかを見ても、親たちが強制させたというよりは、自然に目がつく場所にひらがなを置いたり、英語のCDをかけていたりとか、自分から興味が出るようにしている方を多く目にします。

3歳1ヶ月で読めるのは、すごいことだと思います!😊
でも、ひらがなはいずれ書けるようになりますし、いま叩き込んで教えることなのかな?と…
それよりもたくさんもっと今にしかできない学びってあると思います😭

旦那さんにどうか叩いたり、怒鳴ったりをやめてもらうようにれいさんは説得されるべきかなと思いました。

ながなが失礼しました🙇‍♀️🙇‍♀️

もこもこにゃんこ

何のためにお勉強させているんですか?
勉強の習慣のためなら、そこまでする必要ないですよね💦
今はまだ楽しく勉強する時期じゃないかと思います😓

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。
お子さんが可哀想だなって思ってしまいました。
まだまだ遊んで学べる年齢なのに勉強させられて間違うと怒鳴られ叩かれ…
人格形成に影響しそうですしもうトラウマになってるんじゃないでしょうか…
可哀想です🥲

deleted user

私も家庭学習の習慣は身につけて欲しかったので、小さいうちからやってますが、旦那さんのやり方には疑問です😥

私の場合
3歳頃の子には座学は10〜15分を、平日2セット、週末3セット
一度に30分より緩い感じでやってました。

それでも
今下の子が今年6歳ですが、ひらがな、カタカナ、足し算、引き算、一年生レベルの漢字、アルファベット、英会話、フランス語マスターできてます。

旦那さんはお子さんがどれだけレベルをもとめてるんですかね🤔

怒られながらやっては、お父さんが怖いから仕方なくやる、学習意欲は低下する一方だと思うので、れいさんの考えには私も同感です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    それにひたすら書かすというより
    ひらがな、カタカナ、国旗とか字の書かれたポスター貼ってたら
    視覚で覚えてかけるようになったのが
    ほとんどでしたね

    • 9月9日
ママリ

なんだか、うちを見てるようです。
うちは3歳からではありませんが、保育園時から勉強を教えていました。
分からないと旦那の口調が荒くなり、そうなると息子がパニックになり何も言えなくなります。そして、更に旦那がイライラして叩くという悪循環に入ります。
私が口出すとれいさんが言われた事と同じような事を言われてました。

今息子は小5ですが、勉強が嫌で嘘をつくようになりました。
お父さんから怒られるからと泣きながら宿題プラス自学をしていた時期もありました。今はどちらも落ち着きましたが…。

小学校に入ると予習の大事さや、他の子よりも進んでる事が嬉しかったり自慢になる事もあるので、今では予習は嫌がらずにしますが、あまり強く言うとすぐにパニックになる性格は相変わらずなので、早めに無理矢理やるのはオススメしません。

長男以外の下の子達は女の子だからなのか、そこまで旦那が強く言うことはなく、ただただ成功体験の積み重っていっただけなので、勉強は好きだと言っています。

小さいうちは、できる事だけ褒めてあげてほしいなと思います。例えば“あ”は書けなくても“い”は上手に書けていれば“い”だけ褒めるなど。
やっぱりできる年齢は決まっていると思うので、頭が良くてひらがなが読めても、手が器用ではない3歳はなかなか上手に書けないと思います。

長々と失礼しましたが、息子のように可哀想な思いをする子をなくしたいと思い書きました。

はじめてのママリ🔰

だんなさんにはさせなくてよいのでは?

れい

皆さまたくさんの回答ありがとうございます。
様々な意見があり、とても参考になりました😭

お勉強は一旦中止させるか、わたしが見てあげられるようにできる環境を作っていきたいと思います…🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

逆にお勉強嫌いになっちゃいそう…😭
3歳なら、運動とか、身体動かす事に集中させた方が良いなぁと私は思っちゃいます😵