
コメント

y
娘も同じです😂
基本的に私がスプーンであげてます!
娘にはスプーンと、お皿にこぼされても良いやくらいの
量のご飯入れて好きにさせてます😂(笑)

みるきー
うちの子は3歳ごろまで自分でスプーン持たなかったので、特に焦ることは無いと思います✨私が汚されるのが嫌なので、食べさせる方がマシとも思ってました。早く自分で食べられるようになって欲しければ、汚されるなんて構わず練習あるのみですけどね🥲
大きくなってからの方が持ち方に変な癖がつかなくて、最初から綺麗な持ち方で食べれるメリットはありました✌️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
なんだか心強いです!
悩まなくてもいいですかね😭💗
確かに癖とかつくと嫌ですよね😰
そのうちちゃんと一人で食べれるからいいかな〜なんで思ってます。
親がストレス感じて怖い顔してる方がよっぽど悪影響な気がして😮💨- 9月9日

いけ
1歳3ヶ月、私がスプーンであげてます🥲
うちはつかみ食べして欲しいのに、指が汚れるのが嫌いみたいで全くしてくれません😔
もうつかみ食べは飛ばしてスプーン練習にしようかなとしてるところです😂💭
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて嬉しいです😆
そうなんですね。
手で食べるのって抵抗ありますよね、きっと😂
うちは掴み食べはしてくれますが、細かいおかずはスプーンであげてます。
そのうち一人で食べれるから大丈夫かなって思ってます😭- 9月9日

はじめてのママリ🔰
ひっくり返せないお皿にしてますよー!
手掴み食べはさせたことありますか🤔?
-
はじめてのママリ🔰
はい!知ってます😄
掴み食べははしてますよ🙋🏻♀️
ハンバーグやおやき、卵焼きなどの固形物は全部手掴みで、細かいおかずは私があげてます!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ひっくり返すと書いてあったのでお皿ごとかと思っちゃいました🤣
練習しててもぐちゃぐちゃにされるだけだったのでオール手掴みにして
おやつの時間だけフォークやスプーン練習させてました!
大好きな物だと必死で使って食べてたのでおすすめです😂- 9月9日
y
ちなみに娘に渡すスプーンはエジソンの
スプーン持たせてます!!
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて嬉しいです!
スプーンは持たせるだけでも違いますよね🥄
こぼされてもいいや〜という広い心を持たなきゃと思いつつ、その後のことを考えると憂鬱です😵💫笑