
歯科受付未経験で不安。独学で勉強したい。医療受付のコツを教えてほしい。
身内の歯科医院の受付の手伝いをすることになりました。
1年くらい歯科助手の経験はあるのですが、
受付は全くしたことがありません。
点数などもさっぱりで、少々不安です😅
これまでアシスト業務以外はノータッチでした🙅♀️
違う業種のレジ打ちくらいはしたことがあるのですが、
医療での受付となると難しそうなイメージがあります。
お手伝いする日がくるまでまだ時間があるので事前に
勉強?シュミレーション?したいのですが独学でどういうことを勉強すればためになるでしょうか。
ご経験ある方教えていただきたいです🙇♀️
- ぺぐ
コメント

海🐬
手書きカルテですと、点数も覚えないといけないですが、医院さんがパソコン打ちのカルテですと点数は覚えなくて大丈夫です。
なおかつドクターが打ち込みするのであればあたしがいた医院では送られてきたデータでお会計が出ました^_^
まず、身内の方に点数など覚えた方が良いか、最低限なにが必要か聞いて見たほうがいいんじゃないですか^_^?
保険証関係とかは必須だと思います。
アポはアシストされてたとのことなので次の治療内容等はわかると思うので心配ないかと(^^)
ぺぐ
これから開業なのでパソコン打ちだと思います。なので身内も大丈夫大丈夫〜って感じでした🤣
おつむが弱いのでちょっと不安になってました🤣
ありがとうございます☺️