住まい 観葉植物の葉が茶色くなり、虫が土にいるのは正常でしょうか。手入れが間違っているのか心配です。 先月、写真のような観葉植物を買いました。 手入れが苦手な人でも大丈夫とのことだったので土が乾いてきたら水をあげて、葉っぱにも霧吹きで水をあげて…。 部屋は湿度高めかもしれませんがリビングに置いています。 でも、葉が茶色になって落ちたり、葉っぱが所々茶色になってたり…扱い方が間違ってるのでしょうか?? また、今水をあげようとよくよく見ると小さい白っぽい虫が土の上に何匹かいました😨 飛んでくるとかは無いですが、これは普通なのでしょうか? 最終更新:2021年9月9日 お気に入り 夫 写真 茶色 はじめまして😊✨(6歳, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 私は夏場は毎日あげています☺️ 受けに溜まった水は必ず捨てる、クーラーの風に直接当てない、日光の当たりやすい場所に置く、このへんはどうですか? あとは栄養剤をたまにあげてみたりですかね☺️ 9月9日 はじめまして😊✨ 夏場は毎日お水あげてるんですね‼️ 日光のあたりやすい所に置いた方がいいんですか? よく日があたる場所はあるんですが、ダメかな…と思い💦💦 テレビのすみっこに置いてるんですが、電磁波とかも影響あるんでしょうか🧐 栄養剤ですね😆 一度試してみます‼️😆 ありがとうございます😌 9月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめまして😊✨
夏場は毎日お水あげてるんですね‼️
日光のあたりやすい所に置いた方がいいんですか?
よく日があたる場所はあるんですが、ダメかな…と思い💦💦
テレビのすみっこに置いてるんですが、電磁波とかも影響あるんでしょうか🧐
栄養剤ですね😆
一度試してみます‼️😆
ありがとうございます😌