
血腫が大量に出ており、レバー状のものも10個以上出ています。内診前で赤ちゃんの安全が心配です。レバー状のものが出ると血腫はなくなることがあるでしょうか?
血腫が2センチの大きさのものがあり、
ちょくちょく、出血してたんですが
とうとう昨日入院になりました。
入院してから今までの血の量とは
比べ物にならないくらい
大量にでてます。
5センチほどのレバー状のものが
もう10個以上出てますが
全く止まる気配はありません
入院してから
内診はまだないので、
血腫が小さくなったのか、全くわかりませんが
レバー状のものは、血腫が
でてきてるんでしょうか??
赤ちゃん元気かかなり不安です
レバー状のものがでれば
血腫はなくなったりしますか?
- 四人ママ(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

りらら☆
出血心配ですね(>_<)💧
でも入院なら少し安心できますね。
私も9月半ばまで入院して、やっと出血が止まりました。
私の場合ですが、6センチの血腫があるのを確認した翌日に夜用ナプキン2枚全面が染まるくらい出血、しかしまだ血腫は5.6センチ×3.6センチで大きさはほぼ変わらず…。
いったいどれくらいの血がたまってるのか?
全然わからないです(>_<)
入院して、出血が止まるといいですね!

りらら☆
私は5w~11wまで毎日出血があって、入院して3日目には茶おりすらなくなりました。
けど退院翌日の13wで大量出血、再び入院、14wで退院して今は出血はとまってますが、まだ血腫はあって2ヶ月はかかるよって言われてます(>_<)💦💦
確かに!!
レバーみたいなのもでたことあるけど、何?って思いますよね‼‼
お腹とか痛くないですか?
-
四人ママ
そーなんですね
私も4週のころからずっとでてるんです。
やはり動くと出ちゃうって感じですかね
私は入院してても、止まる気配がありません。
点滴とかはしてないし、
張りどめ飲んでるだけです
2ヶ月!!
そのくらいは覚悟がいるのかな、、
消えるまで退院できないって言われてます
お腹はたまに痛くなります
張って、硬くなって、
痛くて大量レバーがでて、
収まるって感じです- 9月30日
-
りらら☆
9週やとまだ点滴できないんですかね!?
私は12週から点滴しましょうって言われてて、結局出血が止まったから点滴はしなかったけど、12週~、16週~とか使える薬が決まってますもんね(>_<)
なんかお腹が痛いのは心配です💦
張ったり硬くなったり💦- 9月30日
-
四人ママ
そうなんですか??
それは知らなかったです。
薬にも色々あるんですね
でも出来れば
その当たりまでには退院したいですが、、
そうなんですよね、
出血は仕方ないにしても
赤ちゃんが無事かだけが心配です- 9月30日
-
りらら☆
上の子もいるみたいだから、早く退院したいですよね(>_<)
内診はいつしてもらえる予なんですか?- 9月30日
-
四人ママ
ほんとそうなんです
我慢させてて
周りに迷惑かけて
ほんと申し訳ない気持ちです
さっきしてもらいました
まさかの血腫が3センチになってました
もうショックすぎて、、
言葉が出ませんでした- 9月30日
-
りらら☆
分かります😭
私も入院中めちゃくちゃ悲しかったので…。
血腫が大きくなってるのって、新しく出血しているからなのですか?
私も6センチ弱の血腫があるから、再び出血する可能性はあるよと言われてて、ホントにヒヤヒヤしてます😢- 9月30日
-
四人ママ
新しく出血したから、とかは言われませんでしたが
あんなに出血したのに、
増えてるってことは
そういうことになるんですかね、
ほんとショックですね
安静にしてるのに、
お風呂にも入ってないのに、、
まだその血腫は、なくなってないんですか?- 9月30日
-
りらら☆
退院して、21日に検診があり、その時にまだその血腫がありました。
私の場合、出血しやすい場所にあるのだそうです( ;∀;)
出血の量は落ち着いてきました??
安静にしてるしかないのが辛いとこですね…。確実に効く薬とかあればいいですが。。- 9月30日
-
四人ママ
そうなんですね。
そう言われるの不安になりますよね
今のところ少しは減りました
そうですよね、
安静にするしかないってのが、、
安静にしてても
絶対消える保証はないですよね- 10月1日
四人ママ
やはり分からないですよね
結構出ても変わってないってなると
この出血は一体なに?ってなりますよね
私も今日は、二時間おきに
夜用のナプキンがダメになるくらい
出血してます。
どのくらい入院されて、出血止まりましたか?