
コメント

✩sea✩
頑張ってください!
私も以前、保育所所長に、所長として個人的にそんなことを保護者に言うなんて有り得ないだろ、と言うような事を言われて、市役所の保育課長を呼んで話し合いしたことあります。
うちの市は、保育課長からしてちょっと有り得ない人でしたが。。。
きちんと言うとことは言った方がいいです!
自分だけじゃなくて、他の保護者も同じように思ってる人いるかもしれない、そういう事を考えて保育して欲しい、と。
✩sea✩
頑張ってください!
私も以前、保育所所長に、所長として個人的にそんなことを保護者に言うなんて有り得ないだろ、と言うような事を言われて、市役所の保育課長を呼んで話し合いしたことあります。
うちの市は、保育課長からしてちょっと有り得ない人でしたが。。。
きちんと言うとことは言った方がいいです!
自分だけじゃなくて、他の保護者も同じように思ってる人いるかもしれない、そういう事を考えて保育して欲しい、と。
「ココロ・悩み」に関する質問
コストコで買ってきてと言われた話。。 旦那の職場でコストコ会員ではない先輩がいるらしく、我が家はコストコの会員で近めの距離だからか、キッチンペーパーを買ってきてお金は払うから、とのことで旦那は今度行って買…
批判などなしでお願いします😢共感やアドバイスで… 小学生の娘がカワイイと思えません😢 同居で義母がかなり甘やかせて育ててしまったので高学年にもなるのに1人で何もできません💧 何か言えば何でも言ってくれる、やってく…
大嫌いな人が同じ学区に引っ越して来ることを、事前に知りたいですか?知りたくないですか?学校は同じでも学年は被りません。ですが、ど田舎なのでスーパー等も被ります。 私だったら、毎日嫌な気分になるから知りたく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
seaさんも嫌な思いをされたのですね😟
この程度のことで不満を言うのかと思われないかとか、他のママたちはどう感じてるんだろうとか思うこともありますが、うちは傷ついたという事実だけでも伝えてこようと思います!
息子が楽しく保育園に通えるよう頑張ります!!