
コメント

ゆーみ
物理的に噛まないと食べれない物を与えてみてはどうでしょう?
りんごのスターカットとか🍎
ゆーみ
物理的に噛まないと食べれない物を与えてみてはどうでしょう?
りんごのスターカットとか🍎
「2歳」に関する質問
2歳の子について 上の子が2歳なのですが、公民館などに遊びに行った時周りの子と遊ばずに基本的にずっと1人でおもちゃで遊んでいます。 大きいおもちゃを占領していて、周りの子が来た時に「お友達と仲良く一緒に遊ぼう」…
1歳0ヶ月です。 自宅保育なのですが、午前中と午後(夕方)の2回寝てます💭 (抱っこじゃないと寝ないので、眠そうにしてたら抱っこで寝かしつけ。そしたら寝ます) 保育園に行ってる子たちみたいに、1歳過ぎたらお昼寝…
やりたいこと沢山あるのに全然やる気にならない日ありませんか😂 予定日まで2週間の妊婦です🤰 今日はあちこち掃除するぞ!って思ってたのに洗濯して掃除機かけて、少しソファーに座ったら一気にやる気なくなりました🫠笑 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
色々試したのですが、分かるとすぐにべーっと出してしまうんです😞
ゆーみ
何か好きな食べ物があるといいんですが😣
少し固めの果物りんごとか柿とか、フランスパンとか、野菜だとれんこんとかも噛む練習になると思います😁
はじめてのママリ🔰
私が同じ物ばかりあげたせいだと思います😞💦
その硬いものをあげる際に、大きさはどのくらいでしょうか??
ゆーみ
噛まないと食べれない大きさに切ればいいと思いますよ🙆♀️
一口サイズだと無理して飲み込もうとするかも知れないし🤔
分かります😢
私も月齢に合った硬さの食べ物を食べさせないとって教えてもらうまで知りませんでした😅
りんごのスターカットはおすすめですよ!切り方は検索すればすぐ出てきます!
はじめてのママリ🔰
分かりました😊やってみます✨👌
分からないですよね😭過保護になりすぎたのもありますが良くないですね😓💦
りんご買ってきたので、今日の夜やってみますね😆🍎ありがとうございます❤️