※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つゆき
産婦人科・小児科

2歳の娘が気管支炎で40.9度の熱。明日再度病院へ連れて行くべきか悩んでいます。

こんばんは✨

2歳の娘が今日の昼間気管支炎と診断され、今40.9の熱が出てしまい、おばあちゃんが救急センター?に連れて行った方が、、、と言っているのですがどうしたらいいか自分でも分かんないです😭
気管支炎と診断されてるから様子みて明日また病院に連れてった方がいいですかね??

コメント

ゆここ

座薬つかって、水分接種したり、顔色とか、眠れてるとか…状況しだいですかね…

このご時世、この時間。コロナの人もいない訳では無いと思うので…判断難しいですよね…

  • つゆき

    つゆき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    もう少し様子みたいと思います!
    このご時世だと本当に判断難しくて行くのも戸惑いますよね😭

    • 9月8日
  • ゆここ

    ゆここ

    かなり熱高いですもんね😭

    参考までに
    息子2歳の時に41度夜中に発熱。夜間救急受診、座薬のみ処方。以上でした…
    水分とれてなかったら点滴だけしときます?って感じでインターンの先生がみるだけでした

    正直夜中に連れてってうちの場合は結局突発性発疹だったんですけど、可哀想なことしちゃったなって連れてって後悔してる感じです。

    でも気管支炎だと熱よりも呼吸の方が心配だと思います。
    娘は37.8度、RSになった時に微熱程度でしたが


    ヒューヒュー動画で録音しても分かるくらいの音が鳴ってすぐ病院受診、速攻で入院になりましたり

    • 9月8日
きのこ

昼間は何かお薬貰いましたか?解熱剤とか。

心配ですよね。。。

解熱剤がないのなら、
私だったら救急外来に電話して昼間の診断と現状を伝えて、指示をもらうかなーと思います💦

  • つゆき

    つゆき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    昼間にいった病院で解熱剤もらいました!
    次に使えるのが6時間後で24時であと少しなのでそこまでちょっと様子見します😭
    救急外来に電話!考えてなかったです!まだ熱下がらなさそうだったら電話してみます☺️

    • 9月8日
  • きのこ

    きのこ


    そうなんですね!
    解熱剤が効くといいですね😢
    解熱剤飲んで下がれば
    明日、かかりつけ医に相談するのが一番安心ですよね!
    私自身が気管支が弱いので
    風邪を引くとすぐ苦しくなるので、そこにその高熱が出るなんて娘さんとても辛いと思います😢💓早くよくなりますように😢✨

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

念のため、子供医療#8000電話相談した方が良さそうです!

  • つゆき

    つゆき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    #8000にかけたのですがなかなか繋がらなくて😢

    • 9月8日