
コメント

ママり
私の時は、胎動は最初、自分の胃か腸などの内臓が動いた気がする感じからスタートしました。
私も切迫流産になりましたが、特になんの兆候もなかったのに、突然出血がありました(´・ω・`)
そのあと、自分的には元気なのに絶対安静になりました。
ママり
私の時は、胎動は最初、自分の胃か腸などの内臓が動いた気がする感じからスタートしました。
私も切迫流産になりましたが、特になんの兆候もなかったのに、突然出血がありました(´・ω・`)
そのあと、自分的には元気なのに絶対安静になりました。
「検診」に関する質問
これってわがままでしたかね? 長いですがご意見いただけると幸いです。 年中の息子がこども園に通っています。 発達の関係(療育にも通っています)で園の方でも 個別指導計画というものを作って頂いて 進級してすぐに一…
明日初めての助産師外来?面談?なのですが、内容はいつもの健診+バースプラン等を話す感じなのでしょうか? 2週間前の検診以降、お腹が張ることが多くなってきたのでちゃんと診てもらいたいです。
発達検査を勧められました。5歳児です。 幼稚園行くのが憂鬱です… 一年前から、幼稚園の先生に勧められ主治医の先生に相談して療育に週4通わせています。 グループで、通えるところと 個人の所と両方です。 療育は見学…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まい(^_^)v
うちも切迫流産の時は突然の出血から入院を選択しました。
家でいるより安静度高いので。
あれから結局下痢になりしばらくお腹が痛くて、夜になっても改善せず病院にいき治まりました。