
コメント

愛
私も妊娠中よく泣いていました😭

退会ユーザー
私もそうでした😭
一人目がコロナ禍、立ち会い
面会一切ダメで、母親学級
などもコロナで中止。
陣痛の始まり方、破水、おしるし、いきみ方、もうハテナ
いっぱいで検索魔でした🥵
そもそも、いきむって何?!
って感じで、ただ痛い!しか
わからなくて余計に不安でした…
でもいざ破水して病院ついて
あれよアレよと入院になり
陣痛につながり分娩台に
上がったら助産師さんが
すごく心強くサポートして
くださり不安は全く感じなく
なってました☺️
初産不安ですよね😭
でも大丈夫です!
こんな世の中でもお腹で
大切に育てて守ってきたんですから💓
ママは強いですよ😊!
もうすぐ会える楽しみに
残りの妊婦さん期間楽しんでください😆
-
はじめてのママリ🔰
とてもあたたかいお言葉、涙が出ました。ありがとうございます!あんずるよりも、やってみようと思います!ありがとうございます!
- 9月8日

くろすけ
マタニティブルーに加えコロナの不安もありますもんね😓
私も最近漠然とした不安に押しつぶされそうで泣いてしまいます、、。
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜!なんか漠然とした不安なんですよね、、、やはり皆さんそうですよね💦
共感してくださり、ありがとうございます!- 9月8日

y.j.n.mik
あかちゃんが出来たのはすごく幸せで嬉しいけれど、
それとこれとは違くて不安になっちゃったりしますよね😂
私は出産の痛みが不安で、やばくて産後は大丈夫だと思っていましたが、
何となくブルーで、、
出産前のマタニティブルーを調べたりしてました。
けど、あまり載ってなくて、
そういう風な気持ちになる人って居ないのかなって思ったりして、
吐き出せず悶々としてました🥲
今となっては
出産の痛みなんか全然で、
やはり一人での子育ての時間が多いことの方が、不安でしたね。
ここ最近やっと
寂しいし、誰かと共有したいとか、話したいとか思いますけど
不安感は多少減って来ましたが😅
コロナ禍で思いを吐き出す機会とか気分転換する機会が減ってたり、
産後の過ごし方もコロナのせいで想像しにくいし、先輩ママたちとは違う環境下になるから相談しても解決しにくいですし…
不安になるのは普通だと思います😔
こういうところで、私も吐き出してみたり、他の方のコメントとか見たりして少しでも不安を減らしてみたりしています。
もうすぐ、出産ですから、
不安を溜め込まないように、気分転換出来るとよいですね😌💦
ストレス大敵ですからね、
とにかく体調に気を付けて過ごしてくださいね🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ気持ちの方もいらっしゃるって思うと心強いです!- 9月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!自分だけじゃないと勇気が出ました!ありがとうございます!