
悪阻で食事がつらいです。旦那が家事を手伝ってくれていますが、疲れてきたようで、実家に帰ってほしいと言われました。自分が何もできず、困っています。他の方は悪阻でも食事を作っていましたか?
悪阻ぎ辛いです。
皆さんご飯はどうしてましたか?
食べないとお腹がすいて
気持ち悪いので
頑張って食べれそうなものを食べてますが
食べたら気持ち悪くなり
必ずすぐなは吐いてしまいます。
食べる時も苦痛で
イヤイヤ食べてます。
食べたくないけど
食べないとお腹が空いて気持ち悪いですし。
いつまで続くんだろと日々すごしています。
1ヶ月前くらいから
ご飯や家のことは旦那がやってくれてますが
だんだん疲れてきたようで、
まだ続くのなら実家に帰ってほしい。
と言われました。
実家は新幹線に乗らないの帰れません。
コロナなので帰りませんが。
イライラと
悪阻で何もできない自分がいて
もう、どうしたら良いのか。。。
皆さんは
悪阻でしんどくても
吐きながらでも
ご飯作ってましたか?(>_<)
- 初めてのママリ
コメント

退会ユーザー
同じような悪阻で、食べても気持ち悪い食べなくても気持ち悪いです。
食べたいものは一切ないです😭
ご飯、まっっっったく作ってないです。例え作ってる時は元気でも、片付けになると本当にしんどくて考えるだけでも辛いので出前ばっかりです。
お仕事して、家事して家族分のご飯作るのはすごく大変なのは分かりますが妊娠してる期間なんて2年も3年ももないですしその間くらいまだ続くのなら、なんて言わずに手伝って欲しいですよね。
レトルト、出前たくさん使っちゃいましょう!

退会ユーザー
実家に帰って欲しいは冷たく感じました…
帰ったところで家事はしないといけないのに😣
悪阻だってなりたくてこうなってるわけじゃないですしね💦
悪阻ピークでしんどい時なんてご飯なんか作れませんでしたよ💦
においづわりも酷かったので尚更です🥲
調子いい時間帯に簡単なものぱぱっと作る時はありましたが、吐いてる時は無理ですね😣
具合悪い中無理して料理する必要ないと思いますよ😢
体調いい時に少しでもやれればいいな〜くらいでいいと思います。
ご飯は作らなくても買うことできますしね😊
-
初めてのママリ
そうなんです。
実家に帰ってほしい。
って冷たいですよね(>_<)
私がいるのと
いないのと
何が変わるの?
私が何もしないで
寝てるのが
気にくわないだけだろ。
って思っちゃいました(>_<)
買いに行ける時は
惣菜でも買いに行こうかなと思います^^- 9月8日

ポケ
食べても食べなくても気持ち悪いので、食べませんでした😂
あとは食べたいと思うものだけ食べてました!
つわりでしんどかったので、上の子の夕飯はレトルトカレーにしたり、簡単なものの日が多かったです。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
レトルトですね!
最近ではレトルトもいろいろありますもんね^^
ありがとうございます^^- 9月8日
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
同じ方がいて
読んでいて涙が出てきちゃいました😭
そうなんです。
悪阻の時期なんて
平均だと
2、3ヶ月で終わるし
ずっと続くわけじゃないから
やってほしいって思っちゃいます(>_<)
出前とってるんですね!
たまには出前もいいですね^^
それだと誰も疲れないですし!
ありがとうございます^^