※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆちゃん♡
お出かけ

3ヶ月の娘を新幹線で3時間移動しますが大丈夫でしょうか?そのような経験…

3ヶ月の娘を新幹線で3時間移動しますが大丈夫でしょうか?
そのような経験のある方どうでしたか?
座席などこういう所がいいとか何かあれば教えてください。
ちなみに夫と行きます。

コメント

なかむむむ

東海道新幹線でしょうか??

ma-rumama♡

授乳室の近くに席をお取りになった方がいいですよ(o^^o)多分鍵がかかっているので、駅員さんに言えば開けてくれますよ。私も3ヶ月の時に、娘と3時間移動の新幹線を初体験しました。ぐずり出したら授乳室にこもって、授乳したり、あやしたりしてました。
けど抱っこ紐だったので、揺れや景色見て、ほとんど寝ていましたよ(o^^o)大丈夫です!

ゆうとmama(•ө•)♡

私は都内から秋田へ帰る際は、座席は通路側で入口でした(*ˊ˘ˋ*)♪
後は、多目的室?みたいな所があればそこの車両がいいと思います!!
授乳なども出来るので!!

まにま

上の方も言ってますが
多目的室が空いていれば授乳室として使えますので、そこの近くの席がいい、と言えばその近くの席でとれますよ(^^)
私は1番最初、駅の窓口行って相談しました!
普段車に乗ると寝る、とかありますか?
娘は3ヶ月の頃は新幹線に乗ると揺れですぐ寝てしまってました!
旦那様がいるので、大丈夫かとは思いますが
私は小さい肩掛けバッグに
お財布携帯など貴重品を入れて
娘が泣き叫んでもすぐ席を立てるようにはしておきましたよ!
重いバッグを持っての移動は大変なので(^_^;)