※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近食欲が落ちています。給食は食べるようですが、普段の食事が少ないです。この時期は普通のことかしら?

ここ一、二ヶ月前からご飯を出してもあまり食べなくなりました。
それ以前はなんでも食べる子だったんです。

給食は毎回完食かおかわりするくらい食べてるみたいなのですが、この時期はこういうもんなんですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう時期でした。
特に同じ頃全然食べなかったです。
でもそこから偏食が3歳の今もつづいてます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭‼️
    ぇぇえ!そうなんですね😵‍💫💦
    大変すぎます😢

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりに食べなくて諦めの境地に辿りつきました。
    何か一口でも食べてさえいればいいやって気持ちになります。
    成長して量は食べる様になってきたけど偏食は相変わらずで、赤ちゃんの時はわりと何でも食べてたのになーって思います😂

    給食食べてるなら大丈夫🙆‍♀️
    幼稚園に通い出してからやはり給食では家で絶対食べない食材も口にしてる様です。
    家で食べるのと園で食べるのではまた違うんでしょうね。

    • 9月9日