
コメント

はじめてのママリ🔰
本人が元気そうなら気にしなくて良いとおもいますが…
うんちも少しずつ変わってきますよ!腸内環境が変化したのではないでしょうか??
水っぽいうんちを何度もしたりすると下痢かなっておもいますが…
離乳食やってると、水分とらせ過ぎ?なのか、たまに水っぽいこともあるので💦

ママリ
粘液ですかね?
娘も完母でたまにありました!
今も出たりしますよ。
まだ授乳しているので、娘がそういう便をする時はだいたい私もお腹の調子が悪いです😔💦
私なら何度も何度も繰り返し粘液の便が出るようなら病院いくかなと思います😭
-
ころ
そうなんですね!
たしかに粘液っぽいですよね🤔
娘さんのうんちの状態と、ママさんのお腹の状態がリンクしてると健康状態把握しやすいですね😊
私は今のところお腹の調子が悪いことはないので、娘だけって感じです🧐
便のほかに、おむつかぶれも気になっていたところだったので小児科行ってみようと思います。
ありがとうございました😊- 9月12日
ころ
ありがとうございます!
本人はとても元気です😊!!
離乳食始める前だったので、色々気になってしまいました。
でも離乳食始まったらうんちも変わってきますよね🤔
何日か様子見ましたが、
今もたまにそんな感じのうんちが出るので、
おむつかぶれで小児科を受診する際に聞いてみようと思います!