![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の幼稚園の遠足弁当について幼稚園は給食なので遠足で初めてお弁当…
息子の幼稚園の遠足弁当について
幼稚園は給食なので遠足で初めてお弁当作ります。
よくお弁当に入れます卵焼き、プチトマト、ブロッコリー、ちくわきゅうりを息子は食べません💦
そうするとおにぎり、お肉(大好き)しかありません。茶色のお弁当になります😅
他に食べれるのは、ミカン、オレンジ、パイナップル。
サラダはドレッシングかけたレタスとキュウリです。
レタスとキュウリのサラダはやめといた方がいいですか?
フルーツは持っていきたいと思っています。
偏食の場合、当然わかってますが食べれるのしか持っていけないですよね😅
- りり(6歳)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
パスタ食べれないですか?
ナポリタンやミートスパのミニカップなら赤色、食べるならタコさんウインナーも赤色食べれるものに色つきはないですか?😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サラダえらいですね!😊
最悪はカップの色ですかね🐱
まだ時間があるなら、お休みのお昼とか時間があるときに、持っていくお弁当箱に入れてあげて、遠足のときに食べるんだよ〜!って楽しそうにしたら食べてくれるかもしれません。ママも一緒にお弁当にしたりして。うちは そうやって慣らしました!
みかんとかの果物は、小さい入れ物に別に入れるほうがいいかもしれません。お弁当のあと、デザートも食べれるからね!とかゆって。
生野菜は時期にもよりますが、基本的にはやめておいたほうがいいですよね。。
万願寺唐辛子とかピーマンも食べませんか?ウインナーと炒めたりしますよ!
色合いも大事ですが、ほぼ初めてなら特に、おいしーって食べるほうを優先でいいと思います!🤗
-
りり
お返事ありがとうございます。
ためになるアドバイスありがとうございます。
事前にお弁当で食べるのいいですね✨絶対喜びそうです😍
ピーマンも食べなくて…幼稚園の給食は完食するのに家では絶対に食べないです😰
生野菜やめときます。
まだ日にちがあるのでお弁当に詰めて野菜試してみます😆- 9月8日
りり
お返事ありがとうございます。
パスタも食べてくれなくて…
ウインナーは食べれるので入れます!
ちまこーい
食べれるものだけでいいと思いますよ😊
ハム、コーン、カニカマ、枝豆、カボチャ、さつまいも、色が気になるなら色別な野菜とかで食べそうなもの差し色にしたらいいかなと思います。
お腹いっぱい美味しく食べれるが1番ですよ✨
りり
ありがとうございます!
サラダ以外食べなくて困ってます😰
遠足まで日にちがあるのでまた色々試していきます!