
帝王切開で2人目出産予定。里帰りでない場合、病院選びに悩む。総合病院とクリニックどちらがいいか。1人目が里帰りだった方は2人目も里帰りするか。上の子はどうするか。
帝王切開で出産した方に質問です!
1人目が緊急帝王切開で、次回も帝王切開予定です。
1人目は里帰りだったので小さなクリニックで帝王切開でした。2人目は里帰りであれば同じクリニックになると思うのですが、里帰りしない場合は病院を探す必要があります。みなさんならば総合病院にしますか?それともクリニックにしますか?里帰りの時は、ご飯が美味しいと評判のクリニックでした。総合病院ですとご飯はあまり期待できないですね。(総合病院勤務です)
また、1人目が里帰りだった方は2人目は里帰りしましたか?その場合、上の子はどうしましたか?
- れい(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

みゆ
3人目ですが、2人目と同じ総合病院にしました!
私は実家ないので里帰りなしです💦
別にご飯は食べれたらいいので、、それに帝王切開だとどうせ最初の方はほほ水ですし。笑
お祝い膳は一応出るので、いいかなー?と←
あとは年子になるのでなんかあった時に対応できるように総合病院にしたってのもあります!
上の子2人は旦那が見ます~。

涼子
2人とも帝王切開で総合病院で産みました。ご飯が美味しいよりも安全を取りたかったので😓
どちらも里帰り無しで、2人目の時は主人に休みを取って貰いました!帝王切開だと予定が組みやすいのがメリットですね!体の負担は大きいですが😥
-
れい
コメントありがとうございます😊総合病院の方が安心ですね。ご主人はお休みをどのくらい取りましたか??上のお子さんは保育園でしたか??
- 9月8日
-
涼子
上の子は保育園でした!
主人は休みを10日間(元々の休みの日含む)取りました!- 9月9日
-
れい
コメントありがとうございます😊やはし10日くらいは必要ですよね🤔
参考にさせて頂きます!- 9月9日

はじめてのママリ
まだ産まれてませんが来月頭に2人目を予定帝王切開で出産予定です。私は1人目とも違う個人病院にしました!ほんとは総合病院にしようかと思ったんですがちょうどその総合病院がコロナのクラスターが発生してたりで色々心配で個人病院にしちゃいました💦帝王切開の安全をとれば総合病院がよかったなと思います🤔1人目里帰りして、2人目も3週間ほど里帰りする予定です。上の子は私が入院中は旦那が2週間ほど会社休んでもらって、退院後から一緒に上の子も里帰りします(*^^*)
-
れい
コメントありがとうございます!退院してから里帰りと言うことですね!
総合病院はコロナの受け入れもあるのでその辺りの心配もありますよね💦
参考にさせて頂きます!- 9月9日
れい
コメントありがとうございます😊やはり総合病院の方が何かあった際安心ですよね。
お祝い膳があれば確かに良い気がします🙆♀️
旦那さんは育休を取っていましたか?また、上のお子さんたちは保育園でしたか?