
コメント

ママリ
今回同じ感じになります!
2月に2人目予定なので、育休延長途中に産休入ります🙆♀️
わたしの場合は2人目発覚してすぐ人事に連絡しました!
今回は予定帝王切開になるので、予定日はっきりわかったらまた連絡下さい〜!って感じでしたよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
すぐ報告しました!
上の子の育休給付金の申請書を
直接持っていかないといけない
職場なので妊娠しましたとついでに
話して、その後復帰時期と産休時期が
かぶっていたので近場になった時に
電話でやりとりしました!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もうすぐ出産なんですね!ということはもう2人目の産休期間ですかね?
1人目の育休は切り上げて、産休手当が出るという形であってますか?- 9月8日

退会ユーザー
受診して妊娠確認した時点で報告しました!
報告の仕方としては
「まだ妊娠初期なので、一応予定としては○月復帰予定です。ですが、無事に妊娠継続できた場合、どのようにしたら良いのでしょうか?」
みたいな言い方をしました😅
向こうからそれでは連続育休になりますね〜って話をしてもらうような感じに持っていきました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にします^ - ^
なかなか言いづらくて…- 9月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わたしも今回予定帝王切開です!状況同じで嬉しいです😍
ちなみに、連続育休の場合、手当てって1人目と同じになるんでしたっけ?
ママリ
手当は同じって言われました😊
でもママリ見てると少し高くなった方とかもいました!何故かわかりませんが笑
わたしは変わらないと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
高くなることもあるんですね🥺
でも、仕事復帰すると確実に給料減るので,その前に産休に入ると変わらない手当って嬉しいです!
ママリ
わたしもそれが嬉しいです😂
コロナが怖くてまだ保育園に預けたくなかったってのもあったのと、1人目授かるまでに結構時間かかったので早めに😅
会社は2人目おめでとー!ってとても祝福してくれたので良かったです😣
はじめてのママリ🔰
会社の方も優しい方ばかりですね✨
タイミングよかったですね💓💓