
2歳9か月の子供がトイトレに抵抗。オムツは安心感があるが、綿パンツは嫌がる。アドバイスをお願いします。
トイトレについてアドバイスください💦
2歳9か月の子がいます。大人用トイレに補助便座つけて、座るようにはなってくれたものの、なかなかおしっこしてくれません。たまに綿パンツ履かせて、おしっこしたくなるとムズムズしてるのでトイレに座らせるも、でなくて、、オムツをはきたがります😅
オムツ履くとすぐにオシッコしてるので、安心するんだろなとは思います。綿パンツは濡れるからイヤといい、なかなか履いてくれないし、、皆さんアドバイスください💦
- ゆーまま🔰(3歳9ヶ月, 6歳)

honey
泣いてオムツ履かせてもらえるならトイレより安心のオムツに行っちゃいますよ。
夜以外は布パンツのみにして、漏れても仕方ないと割りきるようにしてました。濡れるのイヤならトイレ行こうねって言い続けるしかないです。
外出と夜以外は雑巾とバケツ用意してがんばりました。一週間耐えればできるようになると思います😊
コメント