
友人とのランチでゆっくり話したい。夫に娘を頼んで楽しみたい。友人は子供好きで会いたいかも。
皆さんなら夫にもどう返信しますか?
今週日曜友人とランチに行きます。
以前その友人とランチに行った際
娘は比較的良い子にしてましたが
やはりゆっくり話すことは出来ず解散になりました。
私としては友達とは滅多に会えないので
会うならゆっくり喋りたいし
ゆっくりご飯を食べたいのが本音です。
夫は月一度は地元の友人とツーリングに行きます。
私は地元から離れており
あまり会えません。
それなら私も娘をお願いして
楽しみたいと思って日曜
娘のこと見てほしいと言うと
このようなやりとりになりました。
緑は友人の名前、赤は娘の名前です。
友人は子供が好きで夫もそれを
知っているため会いたいんじゃないかと
言っている感じです💦
- 🧸🫧(6歳)
コメント

いりたけ🍄
じゃあたまには2人で会いたいからよろしく!
って送ります!

退会ユーザー
今回は大人だけでゆっくり会おうと思うからよろしくお願いします😊ですかね!
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
今回はゆっくり喋りたいから
お願いしますと送りました!- 9月8日
-
退会ユーザー
いいと思いますよ〜😊
友人もゆっくりしたいからと預けて大人だけで遊ぶことよくあります!楽しんでください✨- 9月8日
-
🧸🫧
ありがとうございます😊🌼- 9月8日

るる
ゆっくり話したいから、次はお願いするわ🙏って送ります❤️
少し嫌そうな気もしますね😂
同じ気持ち味わってほしいので負けません😂
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
俺はいいけどの連続で
嫌なのかなと私も思いました。笑
今回はゆっくり喋りたいから
お願いしますと送りました!- 9月8日

ままり
「見ててくれるならすっごい助かる!ありがとう〜🥰❤️やったー❤️」です笑
私は土日に友達とご飯食べる時は毎回旦那に任せて、子供連れて行ったことありません😅集中できないですよねー😫
そのあと大体友達が「息子に会いたい」って言ってくれて、「それならうち来て晩ご飯食べる?」って感じで子供とは家であってもらいます!笑
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
友人の自宅から我が家まで車で1時間半かかるのと友人は車がないためきてもらうのは申し訳なくて💦
私も送り迎えでトータル3時間となると厳しいなと言う感じで🥲
家でご飯が一番良さげですよね😭✨- 9月8日

BOY
主さんがどうしたいかだと思います🤔友達に子どもを見せたいのか、子どもなしでたくさん話したいのか…。
私はこんな機会ほぼないので旦那に見ててもらって、友達にはたくさん話したかったから1人で来たって言います!
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
2か月ほど前娘と友人は会っているので今回はゆっくり話したいなと言うのが本音です😣
今回は1人で行くことにします🌼- 9月8日

ままり
じゃ悪いけどお願いします😊
って言います😂
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
そのように言いました🌼- 9月8日
-
ままり
楽しんできてください💓
- 9月8日
-
🧸🫧
ありがとうございます😌
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
今回は2人で会いたいからお願いしても良いかな?
と送ります❣️
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊 そのような感じで言いました😆✨
- 9月8日

ママリ
旦那さんにお願いします😂✋
ゆっくりはなしたいからー!って🙄
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
ゆっくり話したいと伝えました🤹🏻♂️- 9月8日

♡りりり♡
私も結構同じような事ありますが、
よかったら、なんて言いません😂
「ご飯行くからよろしく」
って言います👍
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
お互い様ですよね😂
私の時ばかり気を遣わないといけないのが少し疑問でした(笑)ありがとうございます♪- 9月8日

まめ
そんな遠慮した言い方せずにゆっくり話せないから見てて!お願い😊って送ります!
-
🧸🫧
夫は当たり前のように出かけますが私はなんだかいつも気を遣って言ってしまいます😨
コメントありがとうございます♪- 9月8日
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
今回はゆっくり喋りたいから
お願いしますと送りました!