
コメント

はじめてのママリ🔰
娘さんからしたらおじいちゃんおばあちゃんだと思いますが、うちは父の日などに子供達からってことで渡してます。
というのも私たちが買ってるのは分かりますし、それを子供達が渡すって感じで。
敬老の日は自分のおじいちゃんおばあちゃんに渡したりしてるので感覚的に私も60ぐらいなら早いかなと思っちゃいます。

はじめてのママリ🔰
その悩み分かります🤣
私も旦那の親に渡すか悩んでます💦2人とも64歳ですが……なんか年寄り扱いになるのかな。とか😳
うちの両親はまだ53なので、渡すと年寄り扱いするなって言うような親なので渡さなくていいって言いましたが……😩義理親悩みます‼️笑
-
イヤイヤ期真っ最中
私も友達に言われるまで
気にもしてなかったんですが
義両親にもあげるよって
言われて注文してしまい
ました😅- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
でもまぁあげた方がいいですよね🤣あたしも買います‼️笑
- 9月8日
-
イヤイヤ期真っ最中
ですよね✨
悪気があってプレゼント
する人居ないから
貰って嬉しくないはずない
と自分に言い聞かせます(笑)- 9月8日

tatara
うちは親50代ですが長女が絵を描けるようになった頃から似顔絵あげてます!!毎年あげると成長もわかりますし😊物だと結局親が買ってるだけなのであげてないです!!まだ敬老の日早いってことは18歳で父親になった人にまだ父の日は早いって言ってるのと同じだと思います😅何歳からって決まりはないし何歳であれおじいちゃん、おばあちゃんになった事には違いないですし😓💦
-
イヤイヤ期真っ最中
絵を書けるようになったら
それ1番嬉しいプレゼント
ですね✨
その考え至りませんでした!
そうですよね(´・ω・`)
ってことで年齢は気にせず
気持ちってことで喜んで
貰える事を願うばかりです😅- 9月8日

ちゃそ
うちはまだ両親も義両親も60なってません🙅♀️
なのでわざわざ送るようになったのは去年息子が3歳でばぁば達の絵をかけるようになってから息子に描かせてハガキを送ってます😂
今年は娘の手形に息子が絵を描く予定です😊
プレゼントは特にないです😂
-
イヤイヤ期真っ最中
お若いんですね(*^^*)
やっぱり手書きだったりが
1番嬉しいですよね✨
素敵なプレゼント🎁ですね❤- 9月8日

いけ
義母も義父も40代ですが、敬老の日でお菓子等送ってます☺️💖
深く考えずでしたが、失礼なんですかね?🤣
でも喜んでくれました!
息子がもうちょっと大きくなったら、絵とかもプレゼントしたいなあと思ってます🙌🏻
-
イヤイヤ期真っ最中
毎年送ってるんですね✨
私も考えずに
買ってしまいましたが
旦那がまだ敬老では
なくね?と言われ
もしかして失礼になる?
と思いましたが
年齢は関係ないと言葉を
貰って納得しました❤
義両親喜んでくれる事
願うばかりです😅- 9月8日
-
いけ
息子が生まれてからなので去年からですが🙌🏻
何歳でも孫ができたらおじいちゃんおばあちゃんなので、はじめての敬老の日やん!ってなって送っちゃいました🤣💗
むしろ、最初からあげなかったら何歳からあげ始めるか迷いそうです🤔💭
60ならいいかな?65かな?って🤣- 9月8日
-
イヤイヤ期真っ最中
確かに孫出来た時点で
おじいちゃんおばあちゃん
ですよね✨
祝い事は色々大変で
難しいですね😅- 9月8日

シルシル
年齢は関係ないですが
孫が自分で絵や文字を
書けるようになったら
貰うほうが嬉しいみたいですよ!
親が明らかやってるなって
いうのは逆に気を使うと
聞いて確かにと思ったことが
あります。
-
イヤイヤ期真っ最中
ありがとうございます!
来年から手書きにします😅- 9月8日
イヤイヤ期真っ最中
ありがとうございます✨
父の日母の日は私からって
感じで渡してるので敬老の日
娘からってことでいいかなぁと思ったのですがやっぱ人によっては年寄り扱いされてると思う人も居ますよね😅
今回注文してしまったので
義両親が喜んでくれるの
願うばかりです(。>人<)