※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
お金・保険

5月生まれの方、育児休業手当はもらえましたか?5月1日生まれでまだ入金なし。今週中に入るか心配。口座を毎日確認しています。

5月生まれのかた育児休業手当貰いましたか?
5月1日産まれましたがまだ入ってきません💦
今週中に入るかなぁ?
毎日アプリで口座確認しちゃう😅

コメント

はじめてのママリ

会社の手続き次第ですね💧
私の友達は育休明けても入ってなくて催促何回もしてました😂

  • 年子ママ

    年子ママ

    おとこのこまま♡
    やっぱ会社の手続き次第ですよね💦
    会社に聞きづらくて聞けないので入るのを待つしかないですね…。

    • 9月8日
ママリ

3月初めの生まれですが、手当入ったのは8月中旬でした💦
遅いなぁと思い会社に問い合わせた所、産休が終わって育休に入り、2ヶ月後にやっと労基に申請出来るので、最短でそのくらいとのことでした💫
1ヶ月毎に申請するようにしてもらっていればもう少し早いかも…?
手当なかなか入らないと心配になりますよね😭😭😭

  • 年子ママ

    年子ママ

    入ったの遅いですね😭
    育休入ったの6月27日なのでもう2ヶ月経ってるのでもう申請出来るのかなぁ?
    もうちょっと待ってみたほうがいいですね😔
    手当入らないと本当に心配です…。
    お金大事ですもんね!

    • 9月8日
sk♡

1人目5月初旬生まれですが、
産休手当が8月下旬、
初回育休手当が9月中旬頃でした🥺
もう少しじゃないですかね🥰

  • 年子ママ

    年子ママ

    9月中旬に入ってくれると嬉しい😊
    もう少し待ってみます!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

4月中旬にうまれましたが
まだはいってないですー!10月って言われました💦

  • 年子ママ

    年子ママ

    結構遅いですねー💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそくてそれくらいって言われたんです😭

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

5月末に産まれて
1回目入りました🥺
1ヶ月毎に申請にしてくれていて締めが終わったらすぐ申請行ってくれているみたいで、申請して2日目くらいにいつも入金されています🥺

  • 年子ママ

    年子ママ

    早いですね!!
    羨ましいです😣
    私も1ヶ月ごとにすればよかったです😅

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

6/27~育休なら、もう少しかかると思います。
6/27~8/26の分→申請期間は8/27~10/31
早いと9月上旬、遅いと11月頭ですかね。会社の申請次第です。

  • 年子ママ

    年子ママ

    丁寧に教えて頂きありがとうございます。
    もう少し待ってみます!

    • 9月8日
まいたろ

3人目が4月26日生まれですが、8月26日で入金ありました!
会社がいつ申請してくれるかによって、遅くなりますね💦

  • 年子ママ

    年子ママ

    産後4ヶ月ぐらいに入ってますね!
    やっぱ会社がいつ申請次第ですよね🥲
    なかなかそういうこと会社に聞けないので待ってみます!

    • 9月8日